
ペットの健康を第一に『FORZA10 キャットフード』成分と原材料・口コミまとめ
「FORZA10 キャットフード」は、イタリア産のキャットフードです。イタリアの獣医師たちによって、ペットの健康を第一に考えて作られた療法食のキャットフードです。今回はそんな「FORZA10 キャットフード」について、企業理念や商品のコンセプト、製品の特徴についてまとめました。

「FORZA10 キャットフード」ってどんなキャットフード?

Nicola Bertolini/shutterstock.com
「FORZA10 キャットフード」は、イタリア産のキャットフードです。イタリアの獣医師たちによって、ペットの健康を第一に考えて作られた療法食のキャットフードです。
オーガニックの食材にこだわって作られているなど、猫の健康にとって優れたフードなので、安心して愛猫に食べさせることができると、ヨーロッパを中心に高い人気を誇る商品です。
今回はそんな「FORZA10 キャットフード」について、どんなキャットフードなのか、企業理念や商品のコンセプト、製品の特徴についてまとめました。
また、商品の安全性や品質を検証する為に、使用されている原材料や成分を解析しました。さらに、購入する際の参考として、実際に商品を購入した人の口コミ評判をご紹介します。
「FORZA10 キャットフード」の商品コンセプトについて
「FORZA10 キャットフード」を製造している「サニーペット社」は、食品由来の病体の科学的知識や経験が豊富で、家族の一員であるペットの健康にとって最適な商品を作るべく、日々研究を続けています。
「FORZA10 キャットフード」は、「ペットを育てる健康プロジェクト(HEALTH PROJECT)」として、40人以上の専門獣医師チームによって22年もの歳月をかけて開発されており、すべての製品が臨床経験をもとに製造されています。
そうした研究の結果、「FORZA10 キャットフード」は、イタリア国内において一部の「ペットショップ」や「一般薬局」だけでなく、「獣医師」にも推奨されている、理想的なキャットフードです。
現在ではヨーロッパにおいて、特に東ヨーロッパで急速にシェアを拡大しており、日本の愛猫家にも高い企業コンセプトや高い品質が共感を呼び、受け入れられています。
安全性の高い商品を製造する為の取り組みについて
自社工場を持たず外部委託製造のペットフードメーカーや、老朽化した人間用食品加工工場の一部で製造するペットフードメーカーが多い中、サニーペット社は新設の自社工場で、自社製品のみを製造します。
「FORZA10 キャットフード」の全商品は、2008年に新設されたパドバの自社工場で生産されています。
この新工場は最新技術と画期的な開発チームによって、有機食品生産の「CCPB承認」を受けています。
また、徹底した第三者機関でのチェックによりISO9001:2008認証も取得しています。
ISO基準を取得した衛生的な自社工場において、自社商品のみを生産しているので、安定して高い品質の商品を製造する事が可能であり、安全・安心なペットフードを提供しています。
原料配合から生産・袋詰・出荷時のパレット積に至るまですべてオートメーション化され、製造工程すべてにおいて一切、人の手に触れることのない衛生的な環境で一環生産されます。
ペットフードに対する法整備が遅れている日本とは異なり、「FORZA10 キャットフード」の生産国イタリアは、ペットフードと人間の食べ物は同じ「食品基準」となる為、ペットフードも人間の食品同様のチェックを受けて、オーガニック(有機食品)認定が行われます。
「FORZA10 キャットフード」はイタリア農水省オーガニック商品として、厳しい試験基準に合格しています。また、高い安全性が認められ、イタリア獣医師会も推奨している商品です。
「FORZA10 キャットフード」の商品ラインナップについて

Iakov Filimonov/shutterstock.com
同じ種類や年齢の猫でも、健康状態や病気のリスクは異なります。また、血統や飼育環境、住んでいる地域や運動量、食事の好き嫌いなど、住環境や生活習慣によって、私達人間と同じように個体差があります。
猫種それぞれが持つ固有の特性や習性を理解しつつ、健康状態や愛猫の趣向をよく観察してあげて、飼主様がパートナーにとって最適なフード選びをすることが一番の愛情だとサニーペット社は考えています。
そうした理念に基づいて、「FORZA10 キャットフード」は、全ての猫に最適な商品を準備する為に、大きく分けると5種類のタイプの商品を用意しています。
「アクティブシリーズ」
アクティブラインは、「AFS粒」を配合した、食事療法食です。食品アレルギーに悩む猫の為に、アレルギー症状が表れている部位に応じて、症状を緩和する事を目的とした、特定部位をケアできるフードです。
「AFS(アクティブフレッシュシステム)粒」とは、植物に含まれている抗酸化成分を利用して、アレルギー疾患を治そうとする「フィトセラピー原理」の考えに基づいて作られた粒です。
フードを加工する際に生じる熱によって、「メディカルハーブ」や「漢方」、「ビタミン」などの有効成分が失われないよう、特殊な圧力を加えながら常温で製造されています。キブル(粒)の中におよそ10%の割合で混合されています。
症状が生じた器官や疾患ごとに、特別配合する事によって、抗炎症作用と免疫向上効果を最大限に引き出し、効果的にアレルギー症状を緩和します。
アクティブシリーズには、「耳ケア」、「皮膚ケア」、「胃腸ケア」、「腎臓ケア」、「泌尿器ケア」、「口腔ケア」などの部位に加えて、体重過多の猫ちゃんの為に、低カロリーの「ウェイトコントロール」を準備しています。
「ダイエットシリーズ」
ダイエットシリーズは新技術マイクロカプセル製法を取り入れて、「パイナップル酵素」と「朝鮮人参」を配合している、アレルゲンの管理と炎症を抑える食事療法食です。
整腸作用を目的として、BioMOS(マンナンオリゴ糖)、BioFOS(フラクトオリゴ糖)を配合しています。整腸作用や抗酸化作用、疲労回復の促進の為に、「パパイヤ」を配合しています。また、「ザクロ」を配合しているので、体内を若々しく保つのに役立ちます。
ダイエットシリーズには、「パピーダイエットフィッシュ」や、「ミニダイエットローグレインフィッシュ」などが用意されています。
「メンテナンスシリーズ」
メンテナンスシリーズは、小麦グルテンフリーで製造されており、タンパク源となっている食材を選べるデイリーフードです。
メンテナンスシリーズのドライタイプのフードとして「メンテナンスフィッシュ」を用意しています。
動物性タンパク質も、植物性タンパク質も、アレルギーに配慮して制限しているので、愛猫のアレルゲンを避けてフードを選ぶことが出来ます。
植物性の油を使用しています。また、整腸作用のある「マンナンオリゴ糖(BioMOS)」や「フラクトオリゴ糖(BioFOS)」を配合しているので、愛猫のお腹に優しいフードです。
脳や神経系の健康を保つ為に、「DHA」・「EPA」が含まれている魚油を使用しています。「タウリン」を使用しているので、目の健康や心臓疾患、生殖能力や発育不全を予防します。
「ミスターフルーツシリーズ」
ミスターフルーツシリーズは、名前の通り、果物から抽出した成分をたっぷり使用したフードです。
濃厚な抗酸化物質が配合されているので、免疫力の向上や炎症を抑える効果を期待できます。
ミスターフルーツシリーズとしては、「キトン」、「アダルトインドア」、「ライト」、「避妊・去勢猫用」、「シニア」など、様々なタイプやライフステージの猫に合わせて選べる商品を用意しています。
「エブリデイビオシリーズ」
高品質な「FORZA10 キャットフード」シリーズの中でも、原料と製造基準が厳しいのがエブリデイビオラインです。
全ての原材料がオーガニック認定されている、100%オーガニックフードです。
お肉が好きな猫にとって最適な食事となるように、有機認定された「肉」・「穀物」・「油」・「魚」などの高品質の食材を使用し、有機認定工場で製造されているので、安全性が高く愛猫の健康に役立つ商品です。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
やっぱり健康を考えてくれているキャットフードは嬉しいですね。人間より長生きはできないけれど、それでも少しでも長生きをしてほしいので、健康面を考えているご飯を知れるのは嬉しいです。好きなものだけをあげるのは良くないとわかりつつも好きなだけ好きなものをあげてしまいますが、もっと色々考えないといけないなと思いました。