
《子猫を助けようと必死な母猫の美しい愛》感動の動画に胸キュン( ; ; )
350
update
一匹の子猫が格子の前で立ち往生しています。どうしたのでしょうか?すると、お母さん猫が内側に現れました。どうやら格子をくぐれなくてはぐれてしまったようです!お母さん猫が内側から誘導してなんとか子猫を迎えようとします。最後にはなんとか合流できました。よかったですね(^^)

今すぐに動画をご覧になる方はこちらから!
母猫の子猫救出劇!
「よいしょ、よいしょ」

www.youtube.com
なんで子猫がこんなところにいるのでしょうか?
「あんた早く来なさい!」

www.youtube.com
内側からお母さん登場。どうやら離れ離れになってしまったみたいです。 お母さん焦っていますね(´・ω・`)
「ほら、こっちに来て!」

www.youtube.com
お母さん、子猫を誘導します。 子猫もお母さんの方へおぼつかない足取りで向かいます。
「捕まえた!」

www.youtube.com
お母さんがついに子猫をキャッチ!ぎゅっと抱きしめ、引き上げます。
「もう離れちゃだめよ!」

www.youtube.com
子猫も無事、格子の向こう側へと行くことができました。 これからもはぐれることの無いように気を付けてね!(≧∇≦)動画をご覧になる方はこちらからどうぞ!
編集部PICKUP
-
- 犬用シャンプーって?おすすめをランキング5つ比較します!
- 犬用シャンプーの品揃えがどんどん充実してきていますね。愛犬のシャンプー選びに困るほどです。食べ物や気候、環境などの影響でかゆみと闘う愛犬が増えているので、できるだけ犬の健康にいいものを選んであげたいものです。選び方と人気のシャンプーを取り上げます。
- 犬用品
- 6790
-
- 獣医さんに聞いた。安全なキャットフードの選び方とおすすめ
- 普段、何気なく猫にあげているキャットフード。あなたは、何を基準に選んでいますか? 「安いから」という理由で買ったものだと、もしかしたら愛猫に悪い影響を与えているかもしれません…。今回は、獣医さんの意見を参考に、「猫の安全な食事」について考えてみました!
- 猫の食べ物
- 2242
-
- 犬の安全なドッグフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 犬を飼い始めて一番気になることは、やはり餌のことではないでしょうか?大型犬ではコストパフォーマンスが気になるでしょうし、最近人気の小型犬では肥満や内臓疾患の心配もあると思います。そこで安全なドッグフードとは何か?選び方についてご説明します。
- 犬の食べ物
- 2064
-
- 犬の肥満の原因はドッグフードかもしれない?ドッグフードの中身を見直そう!
- きちんとドッグフードに記載の量を守っているのに、なぜか犬が太ってしまう!そんなお悩みを抱えた飼い主さんは多いようです。実はその原因は犬のドッグフードそのものにあるかもしれません!気付かず続けていると危険!犬のドッグフードの選び方についてまとめてみました。
- 犬の健康
- 1703
関連する記事
-
- チャウチャウってどんな犬?性格から見た飼い方の基本!
- 中国では2000年前から飼育されていたという、とても古い歴史を持つ犬・チャウチャウ。がっしりとした強そうな体格に、ふわふわの毛並み。くしゃっとした顔が独特でかわいいですよね♪ もしチャウチャウを飼いたいと思ったら、どんなことに気をつければいいのでしょうか?チャウチャウの性格や飼い方を解説します!
- 犬と暮らしたい
- 2336
- コメント
第一印象、毛が多い。手足にもだいぶ毛がありますね。顔もしっぽも毛の印象が濃いかな。毛がモコモコしてると、可愛さが倍増しますねっ。街中であまりチャウチャウを見ないので、テレビとかで見て「かわいいなー」っていつも言ってます。
-
- 【犬の気持ち】犬が怒る理由4つを理解してもっと仲良くなろう♪
- 飼い犬に手を噛まれるといったことわざがありますが、犬を飼っている方は、1度くらい経験があるのではないでしょうか? 犬はめったに怒って飼い主さんに噛みつくことはしませんが、ストレスが蓄積されると、怒って吠えたり、落ち着かなくなることがあります。犬の怒る理由を考えて、上手な付き合い方を学んでくださいね。
- 犬の気持ち
- 331
- コメント
タイトルですと、四つの理由となっているのですが、記事本体は一つの理由しか載っておりません。まだ続きがあると思いますので、載せていただきたいです。残る三つの理由を早く知りたいです。記事更新をお待ちしております。
-
- ハバナブラウンってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
- 大きな耳とくるっと丸い目をもつイギリス生まれのハバナブラウンは好奇心が旺盛でとても頭のいい猫です。 一部の猫マニアに人気の猫種ですが日本では個体数も少なくまだまだ一般的に知られていません。 そんなハバナブラウンの特徴や性格、もし手に入った場合の飼い方やしつけ方を紹介します。
- 猫と暮らしたい
- 4970
- コメント
えっ?バナナブラウン??って思ったら、バナナじゃなくてハバナだったのね!なぁ〜んだ見間違いか!猫の名前でなんでバナナって不思議に感じたけど、ハバナなのね、よかった。さーて、この猫の輪郭が、よく見る猫のとは違って、縦長ですらっとしてるね。
-
- 猫の嫌いな匂いはコレだった!?理由と対策方法を紹介!
- 人間が好きな匂いでも、猫にとっては害になるものがあるって知っていましたか? 猫の嗅覚は人間の数倍~数十倍も鋭く、匂いの感じ方や耐性も違います。ストレスを与えないために、猫が嫌いな匂いとその対策を紹介します。
- 猫の気持ち
- 1983
- コメント
柑橘系は軒並み猫が嫌がりますね。あと記事にあるタバコの臭いは猫だけじゃなく人間も嫌だよ、あんなの毒の塊だもん
-
- 猫のエリザベスカラーをDIY!手作りするための方法をご紹介!
- 動物病院で、猫に取り付けられたエリザベスカラーにガッカリしたことはありませんか?味気ないプラスチックの堅い円錐状のものが多いエリザベスカラーですが、DIYして見た目も楽しむという方が増えています。実用的でちょっと可愛いエリザベスカラーの作り方をご紹介します。
- 猫のお手入れ
- 1610
- コメント
エリザベスカラーってやっぱりエリザベス女王から来てるネーミングだったんですね。その名の通りすぎて、やっぱりかー!って行っちゃいましたよwww
mofmo掲示板
-
- 留守番中、犬の鳴き声がうるさいと近所の人に言われました。
- 何か対策ありますか?留守番中吠えているの知りませんでした。
- 4291
- コメント
ご近所の方へ苦情を伝えるのは勇気が必要なので、かなりのストレスの積み重ねが有ったのでは…。 真摯に受け止めてドックトレーナーさんに相談等、早期に対応してあげて下さい。 ご近所で飼い犬が嫌われてしまうのは可哀想です。
-
- 飼い猫がいなくなった。どうしたらいい?
- 猫は自由気ままな生活をしてますから、戻ってこなくなることも・・・。
- 53
- コメント
いつの間にか家からいなくなってしまった時のことを考えると、首輪に電子データみたいなのをつけておく必要がありそうです。その首輪が切れて落ちてしまえば、データも意味をなさなくなり元も子もありませんが、やはり役に立つと思います。
-
- 多頭飼いの覚悟することはありますか?
- 1人暮らしの親戚が亡くなり、犬だけが残りました。急死でしたので、犬を飼っているという理由から私が一時預かる方向になり、連れて帰ってきましたが、、、。今は我が家の犬とは会わせていません。このまま飼うにあたり、心得たほうがいいこととかありますか?2匹とも小型犬です。
- 2277
- コメント
飼い主に先立たれたワンちゃんかわいそうですね・・・。 一度、ご自身のワンちゃんと対面させてみては?上手くいきそうにないなら里親を探すのはどうでしょう?
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。