
アメリカンポリダクティルは抜け毛が多い?日頃のケアや抜け毛対策を解説!
アメリカンポリダクティルという猫種を聞いたことがありますか?この猫の特徴は「指が多いこと」です。それ以外は被毛の色や長さも規定の無い猫種です。ではアメリカンポリダクティルは抜け毛が多い猫種でしょうか?日頃のケアや抜け毛対策について見てみましょう。

アメリカンポリダクティルの抜け毛は多い?

www.flickr.com
アメリカンポリダクティルは抜け毛の多い猫種でしょうか? アメリカンポリダクティルの規定には被毛の長さがありませんので、長毛種もいれば、短毛種もいます。 ですから長毛と短毛でお手入れ方法が変わってきますが、抜け毛は多い方といえるでしょう。
特に換毛期といわれる毛の抜ける時期は、抜け毛ケアや抜け毛対策が必要になってきます。 ではアメリカンポリダクティルの抜け毛ケアは何ができますか?
アメリカンポリダクティルの抜け毛ケア
アメリカンポリダクティルの抜け毛ケアにはどんなものがあるでしょうか?
長毛種短毛種問わずに、一番の抜け毛ケアは「グルーミング」です。 長毛種のアメリカンポリダクティルの場合は、1週間に2回程度グルーミングするといいでしょう。 短毛種のアメリカンポリダクティルの場合は、1週間に1回はグルーミングケアしてあげてくださいね。
短毛種の場合はブラシでもいいですが、長毛種の場合はくしを使った方が、抜け毛がとれやすいです。 ブラシを使うと長い毛が絡まって途中で切れてしまい、きれいにグルーミングができないことがあります。
グルーミングを行う際は、アメリカンポリダクティルが嫌がらないように、少しずつ行うようにしましょう。 いきなり全身のグルーミングを行おうとしても、痛みを感じると嫌がってグルーミング恐怖症になるかもしれません。 普段からリラックスしているときに、少しずつ慣れさせるならばアメリカンポリダクティルも気持ちよくなって、グルーミングに慣れてくれるようになります。
短毛種のアメリカンポリダクティルでしたらブラシを使ったグルーミング以外にも、指をブラシ代わりにして全身撫でるだけでも抜け毛ケアになります。
他の抜け毛ケアは「シャンプー」です。 猫は清潔好きなので、臭いの面ではシャンプーの必要がありませんが、抜け毛ケアの観点で見ると、シャンプーすることで効果的な抜け毛ケアができます。 短毛種のアメリカンポリダクティルでしたら換毛期に一回、長毛種のアメリカンポリダクティルでしたら月に1回程度行えます。 シャンプーの時にムダ毛をしっかりとることで普段の抜け毛ケアが随分と楽になりますよ。
注意する点はシャンプー前にも念入りにくしで梳かして無駄な毛や毛玉を取っておきましょう。 でないと、シャンプーの効果が得られません。
ではアメリカンポリダクティルの抜け毛対策としてはどんなことができるでしょうか?
-
- 犬用シャンプーって?おすすめをランキング5つ比較します!
- 犬用シャンプーの品揃えがどんどん充実してきていますね。愛犬のシャンプー選びに困るほどです。食べ物や気候、環境などの影響でかゆみと闘う愛犬が増えているので、できるだけ犬の健康にいいものを選んであげたいものです。選び方と人気のシャンプーを取り上げます。
- 犬用品
- 6790
-
- 愛犬を危険から守ろう!知っておきたい安全なドッグフードの選び方!
- ドッグフードによって愛犬の体調や毛並は大きく左右されます! とはいっても、正しい選び方なのか悩んでしまいますよね。 この記事では安全なドッグフードを選ぶ際に気を付けたい原材料の正しい見方や無添加ドッグフードの注意点などを解説していきます!
- 犬の食べ物
- 1343
-
- 【愛猫の寿命に大きな影響が!】毛並もかわる実は大切なキャットフードの選び方!
- ペットショップにはたくさんの種類のフードが並んでいるので、どれがいいのか悩んでしまいます。 ただ、そのキャットフードの選び方が愛猫の病気・健康、さらには寿命にまで大きな影響を与えるんです。 今回は粗悪なキャットフードの見極め方、そして良い餌の選び方をご紹介したいと思います。
- 猫の食べ物
- 1165
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- アメリカンショートヘアを飼い始めるために知っておくことを簡単に解説
- わんぱくなイメージがあるアメリカンショートヘア。400年ほど前はねずみや害虫を駆除する為に奮闘していたようで、「ワーキングキャット」と呼ばれていたそうです。今回はアメリカンショートヘアについて特徴や性格、飼い方をご紹介します!
- 猫と暮らしたい
- 865
- コメント
アメリカンショートヘアは、とても有名な猫ちゃんですよね。ずっと笑顔で遊び回っている子供のような性格なので、猫ちゃんと遊びたいなと考えいる人にはぴったりの猫ちゃんかもしれません。私もいつか飼ってみたいな。
-
- ロシアンブルーを飼い始めるために知っておくこと|性格、特徴、魅力
- 一見地味な体毛ながら、飼い始めるとなかなか美しい被毛を持つのが、ロシアンブルーです。この猫に関しては子猫の選び方が少々難しいかもしれません。性格や飼い方のコツ、様々なロシアンブルーの情報をお伝えします。また猫選びでは、どんな事に気を付けるべきか?を解説いたしましょう。
- 猫と暮らしたい
- 1722
- コメント
美しい瞳にうっとり。あの瞳で見つめてほしいですね。ロシアンブルーを育てている方は毎日あの瞳に見つめられているんですよね?そういう生活に憧れを覚えます。気分が穏やかになりそうな印象がとてもあります。本物を見たことがないので、いつかは見たいです。
-
- 猫が首輪でハゲる8つの原因とはいったい?首輪ハゲにならないためにできる対策とは?
- 可愛らしい首輪は猫にとっても似合いますし、飼い猫であることを示すものともなります。しかし首輪をつけることで被毛が抜けてしまうというトラブルを抱える猫たちもいます。猫が首輪でハゲるのはなぜでしょうか?首輪ハゲにならないためにどんな対策ができるでしょうか?猫が首輪ハゲになる原因と対策を取り上げましょう。
- 猫のお手入れ
- 3720
-
- 猫はどうやって分類される?サイズから見る小型猫と大型猫それぞれの特徴と猫種の紹介
- 犬には『大型犬』『小型犬』とそれぞれに特徴があります。では、猫も『大型猫』もしくは『小型猫』と分けることができるのでしょうか。ここでは小型猫と大型猫それぞれの特徴をサイズや大きさで分類してみたいと思います。また、『大型猫』『小型猫』それぞれの中で人気の猫種も紹介します。
- 猫と暮らしたい
- 2649
-
- 【猫の抜け毛対策徹底調査!】愛猫の抜け毛の時期を把握して快適な猫毛ライフを!
- 可愛い猫の抜け毛が部屋の中をふわふわしていることはありませんか?毎日掃除するのも大変ですよね。猫の抜け毛の時期を把握して徹底的に楽しく低コストで抜け毛対策をしましょう。抜け毛によるアレルギーも予防できますよ!!
- 猫のお手入れ
- 1117
mofmo掲示板
-
- 怖いホラー映画を可愛い猫が見たら…
- 猫にホラー映画を見せたらどうなるのでしょうか。
- 14
- コメント
普段全く怒らない私の猫が1度だけ私を威嚇した事があります。 それは、パックをして初めて猫の目の前に私が現れた時。 猫もビックリしたんでしょうが、私もビックリしましたね(^_^;) 因みに我が家の猫はよくテレビみてますよ(^^)
-
- お散歩中のペンギンに起きた悲劇とは?!
- かわいいおどろき映像!
- 4320
- コメント
悲劇は寝てた方
-
- 焼き魚って猫食べれますか?
- 1歳のねこ。産まれてからずっとキャットフードです。焼き魚をあげてみたいのですが、食べれますか?
- 3970
- コメント
食べますよ。我が家のは狂ったような目つきになります。ただ、しょっぱ過ぎるかも?と思って一度人間が噛んで塩気を取ってからあげます。ただ、やみつきになるっぽいので魚を焼くたび大変なことに・・・。最初から上げない方がよかった・・・と思う時もあります。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
抜け毛が多い猫だとグルーミングの際に大量の毛をお腹に溜めてしまうことになります。あとで毛玉として上手に吐き出すことが出来ればいいですが、それもずっと上手くいくわけではありませんよね。苦しむ猫の姿がないように気を付けたいですね。
抜け毛が多い猫は飼育が少し大変です。何気ないときに抜け毛が発生して掃除するのももちろんですが、猫自身が体を舐めるときに飲み込んでしまうことにも気を使わなくてはいけません。日頃からできるケアをしっかりやることが大切ですね。