編集部PICKUP
-
- 【愛猫の寿命に大きな影響が!】毛並もかわる実は大切なキャットフードの選び方!
- ペットショップにはたくさんの種類のフードが並んでいるので、どれがいいのか悩んでしまいます。 ただ、そのキャットフードの選び方が愛猫の病気・健康、さらには寿命にまで大きな影響を与えるんです。 今回は粗悪なキャットフードの見極め方、そして良い餌の選び方をご紹介したいと思います。
- 猫の食べ物
- 1213
-
- 獣医さんに聞いた。安全なキャットフードの選び方とおすすめ
- 普段、何気なく猫にあげているキャットフード。あなたは、何を基準に選んでいますか? 「安いから」という理由で買ったものだと、もしかしたら愛猫に悪い影響を与えているかもしれません…。今回は、獣医さんの意見を参考に、「猫の安全な食事」について考えてみました!
- 猫の食べ物
- 2325
-
- 犬の肥満の原因はドッグフードかもしれない?ドッグフードの中身を見直そう!
- きちんとドッグフードに記載の量を守っているのに、なぜか犬が太ってしまう!そんなお悩みを抱えた飼い主さんは多いようです。実はその原因は犬のドッグフードそのものにあるかもしれません!気付かず続けていると危険!犬のドッグフードの選び方についてまとめてみました。
- 犬の健康
- 1706
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2115
関連する記事
-
- チワワの服を手作り(DIY)しよう!オススメの作り方と型紙を紹介。
- 愛犬のチワワに、手作りの服をプレゼントしませんか?チワワの服の作り方を丁寧にご紹介します。作りやすい型紙もばっちりご紹介していきますので、是非チワワに可愛い服や格好良い服を作ってあげてください。お散歩の時にも注目されること間違いなしです!
- 犬用品
- 1750
- コメント
ワンちゃんがじっと大人しくしてくれていないと、正しく計測するのは難しいだろうなって感じます。もぞもぞバタバタされちゃうと、測りにくいですし。ぴったり合うサイズの洋服を作るためにも、きちんと図ることから始めます。
-
- ロシアンブルーの子猫の里親を探す方法と里親になる方法!
- ロシアンブルーの子猫は、ペットショップで購入すれば数万円から十万円以上しますが、里親として入手する方法もあります。ロシアンブルーは優美で、飼いやすい人気の猫です。予定外の妊娠などでロシアンブルーの子猫の里親を探すときや、子猫を探して里親になるときの注意点です。
- 猫と暮らしたい
- 2732
- コメント
優しい里親さんを待っている猫がいるなら、ペットショップで買わなくても、種類にこだわらなくてもいいと思います。
-
- アイリッシュセッターってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- エレガントなマホガニーレッドの被毛を持つアイリッシュセッターはアイルランド原産の犬です。 その優雅に走る姿が魅力的で,全犬種の中でも最も美しい姿を持つと評されています。 そこで、ガンドッグとしても素晴らしい能力を兼ね備えているアイリッシュセッターの性格や特徴、しつけと飼い方のコツを解説します。
- 犬と暮らしたい
- 5982
- コメント
色々な種類の犬が含まれてできた犬が、アイリッシュセッターなんですね。飾り毛がある犬って、あまりいないんですか。飾り毛って初めて聞いたような感じ。見てみたいですね。ここにある写真だとわからないから、興味あるんですよー。
-
- 猫のキャリーバッグをDIY!手作りする方法を解説。
- 猫のキャリーバッグをDIY(手作り)する方法をご紹介します。犬とちがって飼い主さんとお出かけする機会の少ない猫にとって、キャリーバッグが必要なのはお医者さんに連れて行くとき。キャリーバッグの中に入れるのが楽なハードタイプ派も、オシャレなソフトタイプ派も必見。好みのタイプに合わせたDIY(手作り)のヒント集です。
- 猫用品
- 3029
- コメント
自作のキャリーバッグで心配なのは、やっぱり耐久性かな?猫って以外と動き回ったりするし、体重もそこそこあるからね。
-
- スタッフォードシャーブルテリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- スタッフィーの愛称で知られるスタッフォードシャーブルテリアは、原産国のイギリスでラブラドールレトリバーと並ぶほどの人気を持つ犬種です。強面のルックスで、闘犬として飼われていたという歴史を持つ反面、ナニードッグ(子守犬)とも呼ばれる意外な一面も。スタッフィーの性格や特徴、飼い方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 6875
- コメント
イギリスで最も孤独な犬、初めて知りましたけど、ものすごい切ないお話ですね。現実なんですよね。でも、引き取られたそうで、それは良かったです。幸せに暮らしているといいのですが。寂しい思いをしてきた分、愛情に包まれて暮らして欲しいです。
メイクーンでかい!!!!お友達の家でみたことあるけど、うちの猫の3倍くらいあるからびっくりしたよ!!!
でっかすぎ!!ネコってこんなに大きかったっけ?んなわけないか!この子は特別でしょ。メインクーンでも、普通はここまで成長しないよね。体重も結構ありそうで、抱きかかえるので精一杯。
この子の身長が知りたいですね〜
うちの猫も巨大なので(=^ェ^=)
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。