
身体は小さくてもパワフル!高い身体能力を見せつけるハムスターさんが4.2万回再生
update
身体能力が高いハムスターのマルスくん。部屋の中を全力で走り回っている途中に飼い主さんの足があっても、その上をヒョイヒョイと軽く飛び越えていくマルスくんのジャンプ力に驚きを隠せません。

ハムスターのマルスくん
Twitterユーザー@fpIcI5g06ROISKXさん家のハムスターのマルスくんは、部屋の中のお散歩で走ることが大好き。
お腹がすいているときは飼い主さんにベッタリで、どこまでもついてきます。

@fpIcI5g06ROISKX/twitter
ある夏の日のこと。
今日も部屋の中のお散歩を楽しむマルスくん。
飼い主さんが足を伸ばして座っていると、マルスくんが右から走ってきました~。
そのまま飼い主さんの足に登って…

@fpIcI5g06ROISKX/twitter
ピョンピョ~ン

@fpIcI5g06ROISKX/twitter
足のすき間も難なく飛び越えて、
何事もなかったかのように走り去っていくマルスくん!!

@fpIcI5g06ROISKX/twitter
身体能力高すぎるマルスくんのジャンプにもうくぎ付けです♪
飼い主さんのアカウントはこちら!
ジャンプ力を見せつけるマルス?#ハムスターのいる日常#ゴールデンハムスター#ハムスター pic.twitter.com/xt6S33st4x
— ゆきは (@fpIcI5g06ROISKX) June 29, 2022
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 余熱でぬくぬく?「なぜそこ!?」な場所でお昼寝するモフモフニャンコに爆笑♪【バズ部】
- エキゾチックショートヘアのぼんちゃんは、どこでも寝ちゃうのんびり屋さん。ある日、飼い主さんがふと見るととんでもないところで気持ちよさそうにお昼寝しているぼんちゃんの姿が!
- 猫の癒し
-
- そんなに美味しい?ごはんの順番待ちの合間に相方のしっぽをしゃぶるニャンコ【バズ部】
- 猫のとら丸くんは、一緒に暮らすらん丸くんのしっぽをしゃぶるのが大好き。小さい頃からよくしゃぶっていますが、最近はらん丸くんに怒られちゃうことが多くなったので、とら丸くんはある方法を思い付いたようです。
- 猫の癒し
-
- ピコピコ動くお耳が可愛らしすぎ♡日向ぼっこするまん丸ボディーの柴犬さんに注目集まる【バズ部】
- お外で日向ぼっこをしていた柴犬のこたろうくん。風が強かったせいか、こたろうくんのお耳がピコピコと動いていました。ピコピコ動くお耳とモッフモフなまん丸ボディーが可愛らしすぎてほっこり癒されます。
- 犬の癒し
-
- 「ウヒイイイ…!」うずらさんに突然背中に飛び乗られて驚きまくるワンコに2万人が爆笑【バズ部】
- ワンコのぷくくんは、1羽のうずらさんと同居しています。ある日、ぷくくんの背中に突然うずらさんが飛び乗って来ました。ぷくくんは思わずびっくり!めっちゃ驚いている表情に爆笑です。
- 犬の癒し
-
- 口に出さなくても怒っていることがわかる!表情豊かなニャンコに3万人がくぎ付け【バズ部】
- 飼い主さんがお風呂に入っている間、隣に置いた洗面器でくつろぐサイベリアンの勘吉ちゃん。でも、ある日洗面器を用意していなかったので、イカ耳になってプンスカ怒り出しちゃいました。
- 猫の癒し
mofmo掲示板
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。