犬にとっても睡眠は重要。質の高い睡眠を促すために飼い主ができることは?
mofmo編集部です。
人間にとって睡眠は大事ですよね。でも、同じくらい犬にも睡眠は大事なんです。 でも、昼寝をしていたり、なかなか寝付かなかったりしていて犬の睡眠ってどうなっているのかわかりませんね。 今回は、そんな犬の睡眠を考えていきます。
犬の睡眠に関する傾向は?
Yuliya Evstratenko/shutterstock.com
寒い冬は暖かい所を好むケースが多いようです。どちらかというと、日本犬は体毛が密に生えているために寒さには強いと考えられ、豪雪地帯に住む犬の中には雪の中で寝ることもあります。
寒そうにしているなら、毛布を使ったり、段ボールを使って小屋を作ってあげることもできます。痩せた犬や年をとった犬は寒さに弱いので、冬場は家の中に入れてあげられると良いでしょう。それが無理なら玄関に入れてあげたり、犬小屋をきちんと作ってあげることもできます。実際、外で飼っていると、寒さが厳しくなる2月頃に亡くなるケースもあるようですから、こうした対策が必要と言えるでしょう。
気温が高い日は、犬は家の中の日の当たらない場所で寝る傾向があるようです。涼しい朝は日の当たる場所にいて、暑くなったら冷たい床のある場所に移動したりすることもあるでしょう。お風呂場や玄関といった涼しい場所で寝たり、エアコンの風が当たる場所で寝る犬もいることでしょう。外で飼っている場合には、木陰に移動したり、土に穴を掘って、そこに入っていたりすることもあるでしょう。あまりに日当たりの良い場所にいると、熱中症の危険が生じますので十分に気を付けたいものです。
快適な睡眠環境を作ってあげましょう。
Ivanova N/shutterstock.com
犬の睡眠時間は人間に比べて長く、眠りの浅い時間帯が長い傾向があります。それで、愛犬が安心して睡眠を確保できるようにするために、快適な睡眠環境を整えてあげましょう。専用の睡眠スペースを用意してあげると、リラックスした状態で睡眠をとれるようになります。
そのために、場所は直射日光があたらない、適切な温度を保てる場所であると良いでしょう。そして、日ごろから清潔な状態にしてあげます。皮膚炎の原因になる菌が繁殖しないようにしてあげます。夏のみならず冬も、こまめに洗濯し清潔な環境にしてあげましょう。さらに、スペースに屋根のようなものをつけてあげると良いかもしれません。外からの冷たい空気や、部屋のエアコンから守ってあげることになるでしょう。
湿度にも気を付ける必要があります。犬は湿度が高い場所に弱いと言えます。犬の理想の湿度は50%から60%です。秋や冬は犬にとって快適に過ごせる季節ですので、特別な対策は必要ないでしょう。冬でもカラッと晴れた日は比較的元気に過ごせます。
夏場は注意が必要
しかし、夏場は湿度に気を付ける必要があります。高温で多湿の状況ですと、日が当たらない場所であったとしても、犬が熱中症になるおそれがあります。高温多湿の日は、場合によっては除湿器やエアコンを活用し、湿度を下げる対策を行う必要があるでしょう。
騒音にも気を付けて
音にも気を付ける必要があります。犬はたとえ家の中であったとしても、風で雨戸がガタガタ鳴ると、あるいは金属の音がすると、怖くなり眠れない場合があります。雷もパニックの原因になり得ます。パニックになると脱走してしまうこともあり得ますので、そばにいて安心させてあげましょう。もし数日たっても、例えば、震えが続いているような症状があるなら、動物病院で診てもらうことができるでしょう。
子犬の場合は
子犬の場合には、最初からあまりに広いスペースを設けてしまわないようにしましょう。最初から広いスペースを与えてしまいますと、与えられたその広いスペースを守らなければいけないというような防衛本能が作動して、余計にたくさんのストレスを感じて健康を損ねてしまうおそれがあります。
それで、スペースの範囲は、犬種や年齢によって違いがあるかもしれませんが、愛犬にとって安眠できる広さの睡眠スペースを確保してあげるようにしましょう。場合によっては、成長するにつれて、徐々に徐々にスペースを広げていってあげる必要があるかもしれません。
いい睡眠を促すためのちょっとした工夫
睡眠スペースにしてあげようと考えている場所に足触りの良い素材のものを置いてあげると、気に入って、その場所ですんなり寝てくれるようになるかもしれません。トライしてみることができるでしょう。そして、飼い主さんや家族との距離ですが、飼い主さんや家族の姿が見えたり、近くに存在が感じられるような場所に睡眠スペースを作ってあげると、尚安心して眠るようになるかもしれません。
家の中で睡眠スペースを確保している場合には、夏場については、場合によっては場所を変えてあげる必要があります。
できるなら、飼い主さんが決めた場所を睡眠スペースにするというよりも、犬が好む場所に睡眠スペースを整えてあげることができます。犬の寝心地の良い場所は、犬によって異なります。ふかふかの場所が寝やすい犬もいれば、硬い床で寝るのが好きな犬もいます。それで、犬の様子を観察し、季節によって異なる場合もありますが、犬が好む場所を把握して、そこに睡眠スペースを整えてあげられれば、理想であると言えるでしょう。
まとめ
今回は、犬の睡眠ついてお話してきました、 犬の睡眠は、人間とはまた違った意味や環境がありました。 ワンちゃんを飼うときの参考にしてくださいね!
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください