ノーリッチ・テリアの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

ノーリッチ・テリアの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

update

ノーリッチ・テリアの性格や飼い方や歴史についてご説明します。

update
Norwich Terrier puppy sitting in the grass in summer outdoor background

Natalia Fedosova/shutterstock.com

名称:ノーリッチ・テリア 性格:愛らしく陽気、活発、友好的、頑固 寿命:12~14歳 体重:5~6kg 体高:25cm 毛色:全てのシェードのレッド、ウィートン、ブラック&タン、グリズル 値段相場:手に入りにくいためペットショップ不明、ブリーダー30~40万円、ブリーダー直販のペットショップ35~40万円

ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier
ノーリッチ・テリア Norwich Terrier

ノーリッチ・テリアの性格

犬の品種の認定や指定を行うジャパンケネルクラブ(JKC)によると、イギリスを原産とするノーリッチ・テリアは、農家にとって厄介者であるネズミを退治する犬として活躍していました。 そんな狩猟犬の血統により、ノーリッチ・テリアは好奇心が強く怖いもの知らずです。活発で社交性もある犬種ですが、独占欲が強い一面もあるため、多頭飼いや幼い子どものいる家庭では相性を確認する必要があるでしょう。

一般の人には見分けがつかないくらいノーリッチ・テリアと見た目が似ている犬種に「ノーフォーク・テリア」がいます。 もともと1つの犬種として登録されていたノーリッチ・テリアとノーフォーク・テリアの違いは、耳です。ノーリッチ・テリアが立ち耳なのに対し、ノーフォーク・テリアは垂れ耳をもちます。

ノーリッチ・テリアの平均寿命

ノーリッチ・テリアは小型犬に分類され、平均寿命は12〜14年です。犬の平均寿命が12~15年程度なので、平均的な寿命の犬種といえます。 もともとネズミを捕獲する仕事をしていたノーリッチ・テリアは、体が丈夫になるよう改良されてきたので病気になりにくい性質があります。

ノーリッチ・テリアの平均体重

ノーリッチ・テリアの平均体重は5~6kgで、ガッチリとした体つきをしています。 肥満によって気道狭窄が起きやすくなる犬種なので、体重管理が大事です。

ノーリッチ・テリアの平均体高

ノーリッチ・テリアの理想の体高は25cmです。体高に対して体長がほんの少しだけ長いので、横から見るとほぼ正方形のような体型をしています。

ノーリッチ・テリアの人気カット

ノーリッチ・テリアは、カットの仕方で印象が変わります。被毛が長いので、いろいろなスタイルを楽しむことができます。

ナチュラルカット
Cute norwich terrier dog standing isolated on white background

MirasWonderland/shutterstock.com

すっきりカット
Norwich terrier dog isolated on white background

violetblue/shutterstock.com

サマーカット風
Norwich Terrier

Melektravelklick/shutterstock.com

ノーリッチ・テリアの毛色(カラー)

ジャパンケネルクラブで認められているノーリッチ・テリアの毛色は、全てのシェードのレッド、ウィートン、ブラック&タン、グリズルです。白の斑は認められていません。

シェードのレッド
A small dog (Norwich Terrier) lies on the green grass with space for text

Droidfoto/shutterstock.com

ウィートン
Typical  Norwich Terrier    in the spring garden

Radomir Rezny/shutterstock.com

ブラック&タン
Cute black and tan color Norwich Terrier puppy dog isolated on white background

violetblue/shutterstock.com

グリズル
The portrait of a Norwich Terrier in a garden. Brown dog. Terrier.

Steve Bruckmann/shutterstock.com

  • 全てのシェードのレッド
  • ウィートン
  • ブラック&タン
  • グリズル

ノーリッチ・テリアが成犬になるまでの期間

ノーリッチ・テリアは小型犬のため、10カ月で成犬になります。生まれたときに比べ、体の大きさは約20倍に成長します。

※成犬とは身体的な成長が止まることです。

ノーリッチ・テリアの鳴き声

警戒心が強いノーリッチ・テリアは、見知らぬ人や不審者によく吠える犬種です。番犬向きともいえますが、無駄吠えをしないようしつけることが重要になります。

ノーリッチ・テリアがかかりやすい病気

病名時期や症状治療費
膝蓋骨脱臼膝蓋骨が脱臼する。悪化すると歩行困難を伴う。小型犬に多い。手術の場合約20万円
アレルギー性皮膚炎何らかの原因によって、痒みや湿疹など皮膚に炎症を起こす。約7千円
白内障目が白く濁る。視覚障害を引き起こす。手術の場合約30万円
心臓疾患弁に異常が現れたり、フィラリアに感染したりすることなどさまざまな要因で、心臓が悪くなる。疲れやすくなったり、咳が出たりする。原因によって治療費が異なる

※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。

気温が22~23度、湿度が60%を超えてきたら熱中症に注意する必要があります。ノーリッチ・テリアは足が短めなので、散歩時アスファルトの照り返しも強いです。涼しい時間に散歩に行くようにしましょう。

真夏以外でも温度が上がる可能性のある車内や、室内でエアコンを付けずに置いておくことも熱中症を引き起こす原因になります。

ノーリッチ・テリアの体臭

ノーリッチ・テリアは体臭が少ない犬種といわれています。 しかし、顔回りの毛が多いので、ヨダレやドッグフードで毛が汚れやすいです。放っておくとニオイの原因になるため、こまめに拭きましょう。

ノーリッチ・テリアの飼い方

ノーリッチ・テリアは寒さに弱い犬種なので、室内飼いが適しています。活発で運動が大好きなので、散歩だけでなく家の中でも遊んであげましょう。 ただし膝蓋骨脱臼を発症しやすため、フローリングにはマットを敷くなど滑らないような工夫が必要です。 ネズミを退治していた名残から、小動物を追い回す恐れがあります。ハムスターやモルモット、鳥等を飼育している場合は注意しましょう。

ドッグフードの量・回数

ノーリッチ・テリアは食欲旺盛で太りやすい犬種なので、体重管理はしっかり行いましょう。肥満になると気道狭窄を発症するリスクが高くなるので、満腹感がありながら、高タンパクで低カロリーなフードがおすすめです。

フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3~4回に分け、ふやかして与えます。 成犬の場合は基本は1日2回、犬の様子を見ながら与えましょう。

食べさせてはいけないもの

犬が食べてはいけない食べ物ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般
犬は避けたほうがいい食べ物ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず

上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

犬に与えてはいけない食べ物!食べてしまった時の対処法もご紹介!

犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。

https://mofmo.jp/article/19619

また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。

  • 柑橘類
  • 酢類
  • スパイス類
  • クセのある葉物野菜

上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。

抜け毛の量

ノーリッチ・テリアは狩猟犬だったため、体を守るために硬い毛質をしています。上毛と下毛をもつダブルコートなので抜け毛はありますが、体が小さいので手入れには苦労しないでしょう。

週に数回のブラッシングと、定期的なシャンプーが抜け毛予防につながります。

お風呂の入れ方

ノーリッチ・テリアは体が小さいため、シャンプーしやすい犬種です。ダブルコートのわりに、毛の量はそれほど多くないので乾かすのも難しくありません。 寒さに弱い犬種のため、シャンプー後は体を濡れたままにせず、浴室の温度にも気を配ることが大切です。

シャンプーは必ず犬用を使用しましょう。犬の肌や被毛に合うよう作られており、人間のシャンプーとは全く異なるためです。

ノーリッチ・テリアの子犬のお風呂の入れ方

  1. お風呂が嫌なものだと思わないように、おもちゃを使うなどして始めるといいでしょう。
  2. 顔が濡れるのを嫌がる子犬が多いため、足からぬるま湯を掛けます。
  3. 顔はガーゼや手で撫でるようにして濡らします。
  4. 全身が濡れたら、犬用シャンプーでよく洗います。
  5. 泡が残らないよう、しっかり流します。
  6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かします。濡れたままにしていると風邪を引いたり、皮膚疾患の原因になったりするためしっかり乾かしましょう。

ノーリッチ・テリアの成犬のお風呂の入れ方

  1. 子犬と同じように足からぬるま湯を掛けます。
  2. 犬用シャンプーで洗います。
  3. 泡が残らないように、よく流します。
  4. タオルで水気を拭いたら、ドライヤーでしっかり乾かします。

最適な散歩時間

活発で運動を好むノーリッチ・テリアは、散歩も大好きです。1日2回、20~30分程度の散歩をしましょう。ドッグランで思いっきり走らせるのもよいです。

運動不足になるとストレスがたまり、興奮しやすくなったり吠えやすくなったりする恐れがあります。

ノーリッチ・テリアのしつけ方法

ノーリッチ・テリアは陽気な性格のため、飼い主に叱られてもめげません。また、頑固な一面もあるので、厳しくすると反発する可能性もあります。 しつけには時間がかかるかもしれませんが、根気強く教えましょう。

性格的に、しつけ教室やプロのドックトレーナーの手を借りることも視野にいれておくとよいでしょう。

トイレのしつけ方

トイレのしつけは、ノーリッチ・テリアを迎えたらすぐに開始しましょう。トレーニングが遅れると、トイレと排泄をしてはいけない場所との区別がつかなくなります。

成犬の場合、子犬に比べて排泄の回数が少ないため、トイレトレーニングには時間がかかるかもしれません。しかし根気強く教えれば覚えるので、諦めずにトイレの場所を教えます。

また、犬は汚れたペットシーツでは排泄しない習性があるので、多頭飼いの場合はトイレの数を増やし、いつでも排泄できるようペットシーツはきれいな状態にしておきましょう。

  1. ケージやサークルにペットシーツを敷き詰め、トイレの準備をします。
  2. 犬から目を離さず観察し、そわそわしたり床のニオイを嗅ぎ出したら、トイレに連れていきます。
  3. トイレで排泄ができたら褒め、ご褒美を与えます。
  4. 失敗した場合は叱らずに、片付けましょう。
  5. 何度も繰り返すことでトイレを覚えます。

無駄吠えのしつけ方法

ノーリッチ・テリアは、警戒心が強いため吠えやすい犬種です。無駄吠えは周りの人への迷惑になるので、しっかりしつけましょう。

  1. 犬が吠えたら、「待て」や「お座り」の号令をかけます。
  2. 吠えるのをやめたら、ご褒美を与えます。
  3. 犬が吠え続けている場合は、その場から姿を消し犬を無視します。
  4. 吠えると飼い主にかまってもらえないことを犬が覚えると、無駄吠えはなくなります。

噛み癖のしつけ方法

  1. 犬が噛んだら、お座りをさせ噛むのをやめさせます。
  2. 噛むのをやめたら、ご褒美を与えます。
  3. 噛むのをやめない場合は、その場から離れ犬を無視します。
  4. 噛むと遊んでもらえないことを犬が覚えたら成功です。

待てのしつけ方法

狩りをしていた習性から動くものに反応するノーリッチ・テリアにとって、待ては特に重要なしつけです。信号待ちや玄関での飛び出しを防ぎ、事故防止につながります。

  1. 犬を座らせ、正面に立ちます。
  2. 目を見ながら、「待て」と声をかけます。
  3. 声には出さず2秒間カウントし、犬がじっとしていた場合はご褒美を与えます。
  4. 1秒ずつ時間を伸ばしていきます。

留守番のしつけ方法

ノーリッチ・テリアは独立心が強いので、安心して過ごせる環境を用意すれば留守番も可能です。ただし、最初は短時間の留守番から慣らしましょう。

  1. 犬が落ち着いて過ごせるケージやサークルを用意します。
  2. 飼い主の外出で不安にならないよう、あえて声をかけずにまずは数分から出かけます。
  3. 帰宅後、興奮状態にある場合は、犬が落ち着くまで待ちます。
  4. 犬が落ち着いたら、ご褒美を与えたり遊んであげたりしましょう。
  5. 留守番の時間を少しずつ伸ばしていきます。

保護犬の里親情報をチェック!

shutterstock.com/foster_parent

家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。

小型犬の里親情報を見る
※外部サイトへ移動します。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (2件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

2 スパニッシュオムレツ
通報

可愛すぎるノーリッチテリアのフォトに癒されてます。本当ちっちゃくて愛らしいです(⌒▽⌒)成犬でも5キロほどで、やはり小さいですね。うちは狭い方なので、この小ささなら買えるかなと考え中です。しつけ方なども学んだ上で、買うかどうか検討するようにします。

1 カヌー
通報

すんごく小さいのに、昔は猟犬として活躍してたなんて感心です。小さい子は動きが俊敏な子が多いので、そういうのが役に立ったのかなと想像します。昔はどんな生活を送ってきたのかを知って、見た目とのギャップに驚きましたが、知れてよかったです。