犬の散歩の際にはエチケット袋を持参しよう!タイプ別におすすめのエチケット袋を紹介
愛犬の散歩時に持参するもので忘れたくないのが、犬のうんちを処理するための道具でしょう。うんちの処理は犬を飼っている方のマナーです。そこで今回は、散歩中のうんちの処理方法や、うんちを処理するおすすめのエチケット袋を紹介したいと思います。
おすすめエチケット袋
Saklakova/shutterstock.com
ではここからはおすすめのエチケット袋を紹介したいと思います。
上記で見たように、消臭に優れたもの、トイレに流せるもの、そして携帯に便利なものとタイプ別に紹介したいと思います。
消臭に優れたエチケット袋
・においバイバイ袋 新素材を使用している強力な防臭袋です。袋の中に入れたうんちのにおいが外に漏れず、におい移りを気にせずに済みます。
またぎゅっと数回ねじるだけで絞まって、においを閉じ込めます。そしてねじるだけで袋が絞まるので何度も開け閉めが可能となっています。
さらにこの袋はポリエステルフィルムを使用しているため、燃やしてもダイオキシンが発生しません。そのため、そのままごみとして処理することも可能です。
こちらのにおいバイバイ袋はペットのうんちの処理はもちろんですが、他にも使用済みのおむつの処理、におい移りの気になる食品、生ごみの処理などにも使用できます。
サイズはW22×H30センチ、厚さ0.013ミリです。
・防臭袋BOSうんちがにおわない袋 医療向け開発から生まれた驚異の防臭袋です。「BOS」とは驚異的な防臭力を持った高機能素材です。特に私たちが敏感に感じ取ってしまううんちのにおいもシャットアウトしてくれます。防臭袋BOSの中に入れて鼻を近づけてもにおいをほとんど感じないと言われています。
また菌も通さないので衛生的に使うことができます。そしてそのまま燃やしても有毒ガスも発生しないので安心です。トイレに流さなくていいので水の節約にもなるでしょう。
さらに使いやすい袋となっています。開けやすく結びやすい、そして中身が見えにくいのもうれしいですね。
サイズはSSサイズがW17×H27センチ、Sサイズが20×30センチ、Mサイズが23×38センチ、Lサイズは30×40センチとなっています。
トイレに流せるエチケット袋
トイレに流すことができるエチケット袋の多くは紙とビニール袋の二重構造になっています。
一般的に内側がビニール袋で外側が紙素材でできています。ビニールの部分に手を入れたらそのままうんちをつかんでひっくり返し、そしてビニール袋の部分の口を閉めて持ち帰ります。家に帰ったらビニール袋から紙袋を取り出してそのままトイレに流します。
紙はトイレに流すことができるように水にとける素材になっています。ビニール袋は絶対に流さないでくださいね。
・うんち処理袋ポイ太くん エチケット袋の中でもかなりの人気商品なのがこの「うんち処理袋ポイ太くん」です。
紙とビニール袋が一体化になっていますが、接着はされていないので、トイレに流すとき紙とうんちが簡単に捨てられます。そしてビニール袋はそのまま可燃ごみで捨てることができます。手を汚さずにうんち処理ができるので便利ですね。
ただビニール袋と紙袋が接着されていないので、風の強い日は紙袋が飛んでしまうこともあるようです。メリットでもありデメリットでもあります。
サイズはW20×30センチです。
・おさんぽエチケットパック こちらは小さめサイズなので超小型犬にもぴったりです。
一般的なエチケット袋よりも一回り小さめになっていますので、中に手を入れて簡単にうんちがつかめます。
おさんぽエチケットパックは無香タイプとほんのり香る香り付きがあります。香り付きの方は嫌なうんちのにおいを包み込んでくれるので臭い対策されているとも言えますね。
携帯に便利なエチケット袋
ここからは機能性にも優れた携帯に便利な、そして少しおしゃれなエチケット袋を紹介します。
・BONTON 世界中で人気の高い携帯マナー袋ケースが「BONTONボントン」です。
見た目は骨の形をしたケースになっており、ロール状のビニール袋が中に入っています。使いたい時には簡単に1枚ずつ切り離して使うことができるので便利です。
お散歩バッグやリードにフックで固定できるので、お散歩の時にエチケット袋を忘れた!という事態を避けることができますね。見た目は小さいですがエチケット袋自体も小さくはないので十分な大きさがあります。
非常にカラフルですので、お好きなカラーを見つけることができるでしょう。
サイズは通常のBONTONが9×4.5×8.5センチ、95グラムで、ボストンよりも小さい「ナノ」は7×3.5×5.5センチ、40グラムとなっています。
まとめ
うんちの処理は犬を飼っている方のマナーです。みんなが嫌な思いをしない様にきちんと処理をしましょう。
最近は便利なエチケット袋も多数販売されています。自分のニーズに合ったエチケット袋を選んで適切に処理するようにしてくださいね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。