犬のおもちゃは音の鳴るものが多いのはどうして?それは犬が高い音が好きだからだった!

犬のおもちゃは音の鳴るものが多いのはどうして?それは犬が高い音が好きだからだった!

update

犬のおもちゃには鈴が付いていたり、ピーピーと鳴ったり、とにかく音の出るものが多いと思いませんか?それには、高い音を好む犬の習性が関係しています。この記事では、犬のおもちゃの大半が音が鳴る理由と、おもちゃを使って愛犬と楽しく遊ぶ方法を解説します。

update

音の鳴るおもちゃで愛犬と遊んでみよう!!

おもちゃで遊ぶ犬

pixabay.com

愛犬にとって飼い主さんと遊ぶ時間はとても楽しいものですし、コミュニケーションを取る大切な時間です。

犬は動くものを追いかける習性があるので、おもちゃの音を鳴らしながら左右上下に動かしてあげれば、喜んで目で追いながら追いかけてくるでしょう。音を鳴らした後で遠くに投げてあげると、狩りの欲求も満たせるので愛犬も大満足してくれます。

おもちゃの素材にもよりますが、音を鳴らしながら引っ張りっこすると愛犬は大興奮して喜びます。引っ張りっこは必死に噛むので、あごの力が鍛えられます。ある程度年齢がいっても丈夫な歯を保つのにも役立つでしょう。

このように、遊びながら運動してあげると愛犬のストレスも発散できるかもしれません。音の鳴るおもちゃを上手に活用して、愛犬を運動させてあげましょう。たとえ運動が苦手な犬でも、飼い主さんの努力次第で楽しく遊べるようになることを期待できます。

音の鳴るおもちゃがあれば愛犬が1匹でも遊べる!

飼い主さんが目一杯遊んであげたい気持ちはあると思いますが、愛犬が求めるタイミングで常にかまってあげるというのも難しいですよね。そんな時に音の鳴るおもちゃがあれば愛犬自身で遊べるかもしれません。

犬は”噛む”ことでストレスを発散するので、おもちゃを噛んで遊ぶことは犬にとって大切な行動です。しかし、1匹でおもちゃを噛んで遊んでいてもいずれは飽きてしまいます。

そんな時に音が鳴るおもちゃがあれば、犬はおもちゃが音を出して“反応してくれる”ので飽きずに遊べるでしょう。何種類かお気に入りの音の鳴るおもちゃを用意することで、お留守番の時も寂しく感じるのを軽減できる可能性もあります。

犬にも苦手な音がある

犬は基本的に自然界にない音は苦手といわれており、たとえば車やバイクの音、花火や爆竹の音を苦手としています。

人間と生活している以上、少しは仕方がありませんが、無理して慣れさせようとして苦手な音を聞かせようとすると、犬はストレスを抱え不安になります。最悪の場合には、体調不良を起こしてしまうこともあります。ゆえに、犬の苦手な音ではなく、おもちゃに組み込まれている犬が好む音で安心させてあげましょう。

まとめ

音の鳴るおもちゃは犬の好奇心や狩猟本能を刺激するので、犬にとって大好きなおもちゃの一つです。大好きなおもちゃで大好きな飼い主さんと遊べる時間は、愛犬にとってかけがえのない時間になることでしょう。

犬は聴力が優れているので、苦手に感じる音もあります。愛犬がストレスをためないためにも、苦手な音を無理に聞かせて慣らそうとはしないでください。

愛犬の好きな音が詰まったおもちゃを用意してあげて、愛犬を喜ばせることを意識してみてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板