
【1月11日はワンちゃんの日】かわいい白柴親子ちゃんの寝顔にみんなで癒されよう!!
3763
update
気持ちよさそうなお顔でぐっすり寝ている白柴の凛ちゃんと奈々ちゃん親子。この日は1月11日でワンちゃんの日!ぜひぜひふたりのかわいい寝顔に癒されてください♪

Instagramユーザー@hanarin54さんちの凛ちゃんと奈々ちゃん。
凛ちゃんはただいま15歳、そして娘の奈々ちゃんは9歳の白柴の親子ちゃんです♪
今日はワンワンワンの日~♪
この日は1月11日。みなさん何の日か分かりますか??
そう、『ワンワンワン』でワンちゃんの日なんです。
…というわけで、ワンちゃんにとって特別な日のふたりを覗いてみましょう~♪
娘の奈々ちゃん♡

@hanarin54/anicas
こちらが娘の奈々ちゃん。ママに似たふわっふわの真っ白いお毛毛がとってもきれいな子です♪
奈々ちゃんぐっすり眠ってる…と思いきや、なんだかこちらをじろりと見ている?
カメラを向けたママさんに気づいてしまいました?(笑)
ママの凛ちゃん♡

@hanarin54/anicas
凛ちゃんもぐっすりですね。あったかい毛布にくるまれて気持ちよさそう♪
かわいいふたりの寝顔を見ていたら、癒されてこちらも眠くなってきましたよ・・
ふたりともぐっすりおやすみなさいzzZ
協力/anicas 参照/Instagram@hanarin54
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- サッカー選手顔負け?!ボールで遊ぶ子猫ちゃんの華麗な“ボールさばき”がスゴイ&かわいい
- ボールで遊ぶ2匹の子猫ちゃんたち。すると、1匹の子猫ちゃんが上手にドリブルしはじめました!サッカー選手顔負けな見事なボールさばきをする子猫ちゃんをご覧ください。
- 猫のエンタメ
- 3884
-
- 仲良し”4柴”姉弟の癒しショット!20万人のファンを持つ大人気のワンコとニャンコ
- とっても仲良しな3柴&アメショーの4きょうだい。この日も可愛いショットで癒しを届けてくれました。可愛さ満点な4きょうだいにメロメロになっちゃいます。
- 犬のエンタメ
- 2795
-
- 【超不思議ちゃん】一人遊びが独特すぎて妹に心配される姉ニャンコが面白い
- 1人遊びが得意なチョコちゃん。でも…あまりに独特な1人遊びに、姉妹猫から心配されちゃうこともあるんだそうです。
- 猫のエンタメ
- 2235
-
- 『どこにいるワン~?』弟猫のことが好きすぎてストーカーしちゃう兄ワンコに笑っちゃう!
- 弟猫とろくんのことが大好きな兄犬のゆうくん。大好きすぎてとろくんのことをストーカーしちゃうことも。そんな兄犬を冷めた目で見ているとろくんです。
- 犬のエンタメ
- 2799
-
- 一緒のケージに入ると…ビビっちゃう兄犬&天真爛漫な妹犬。対照的な反応が可愛すぎる!
- 最近仲良くなってきたモチ代ちゃんと、先住犬の豆千代くん。そこで、豆千代くんのケージにモチ代ちゃんを入れてみることに。はたして、ふたりは一体どんな反応を見せるのでしょうか…?
- 犬のエンタメ
- 3193
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
- 3405
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- 0
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- 21
- コメント
そんな返信ならしないで下さい。あなたの八つ当たりの場ではないのです。