
『なに?大丈夫ニャ?』カーテンを開けて、泣いている娘ちゃんを心配そうに見つめる猫ちゃん
update
窓際で日向ぼっこをしていた猫のむぎちゃん。でも、娘ちゃんの泣き声を聞くと、タイミングよくカーテンを開けて心配そうに見ていたそうです。

愛猫『むぎ』ちゃんと暮らす、Instagramユーザー・@mugi0411さん。
ある日、タイミングがピッタリすぎるむぎちゃんの
偶然の行動に笑ってしまったといいます。
この日、娘ちゃんと一緒にリビングのソファにいたママさん。
けど、寝ていた娘ちゃんが起きて『わーん!』と泣き始めちゃったそう。
すると、窓際で日向ぼっこをしていたむぎちゃんが・・・
『どうしたニャ!?』

@mugi0411/anicas
なんと、シャッ!!とカーテンを開けて、
ママさんと娘ちゃんの方を見たんだとか!
『どうしたニャ?泣いてるニャ?』って心配そうに
ふたりの方を見ているむぎちゃんが可愛くてたまりません♡
そんなむぎちゃんの可愛い行動を見て、子育て奮闘中だった
ママさんもとっても癒されたみたいです♪
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- 飛びつかれたい人続出!画面いっぱいに迫ってくるゴールデンさんが19万回再生の話題【バズ部】
- ボール遊びが大好きなゴールデンのシャーロット(Charlotte)ちゃん。飼い主さんがボールを見せて焦らしていると、我慢できなくなったシャーロットちゃんが「ちょうだい!」と飛びついて来ました。シャーロットちゃんが迫ってくる様子は犬好きにはたまりません!
- 犬の癒し
-
- 一生懸命な後ろ姿に2.4万人が悶絶!踏ん張りながらごはんを食べる柴犬パピーが可愛すぎ♡【バズ部】
- 黒柴のちゆちゃんがごはんを食べているところを撮影していた飼い主さん。その姿を後ろから撮ってみたら、とってもカワイイ姿が写っていました。悶絶必至な後ろ姿をご覧ください。
- 犬の癒し
-
- 微笑ましくてほっこり♡息子くんに“猫吸い”をさせてあげる優しいニャンコが話題【バズ部】
- @Karubishiさんの息子くんは、最近あることを覚えてしまったんだそう。それは、猫のかるびくんを“猫吸い”すること。それに対して、かるびくんは嫌がるどころか喜んでいるようです。とっても微笑ましくてカワイイ光景にほっこり癒されます。
- 猫の癒し
-
- カッコよすぎ!デカワンコ姉妹の迫力満点のお散歩風景が74万回再生の話題!【バズ部】
- アウラちゃんとユーラちゃんは、超大型犬。2匹揃ってお散歩していると、あっという間に注目の的になるんだそう。迫力満点なお散歩風景をご覧ください。
- 犬の癒し
-
- 「何で仲間外れなの?」みんなとごはんが違うことに“しょんぼり”する柴犬さんにキュン♡【バズ部】
- みんなより先にごはんをもらった柴犬の福ちゃん。でも、食べようとしません。なぜかと言うと、みんなと自分のごはんが違うことが不服みたい。「何で仲間外れなの?」と言わんばかりの“しょんぼり顔”の福ちゃんが可愛すぎです。
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?