ビーグルの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介
ビーグルの性格や飼い方や歴史についてご説明します。
Eric Isselee/shutterstock.com
名称:ビーグル 性格:穏やかで素直、大胆だが用心深い面も持つ 寿命:12〜15歳 体重:9〜11kg 体高:33〜40cm 毛色:レバー以外で、尾の先が白いあらゆるハウンド・カラー 値段相場:ペットショップ10〜20万、ブリーダー10〜20万、ブリーダー直販のペットショップ15〜30万
ビーグルの性格と歴史
血統証明書の発行や災害犬の育成などを行う、国際的な愛犬団体であるジャパンケネルクラブによると、ビーグルは古くからウサギの狩猟に用いられてきた狩猟犬です。ハウンド犬の中で最も小さく、アメリカの漫画「ピーナッツ」に登場するスヌーピーのモデル犬としても知られています。大胆で快活な性格の一方、穏やかで用心深い面もあわせ持った犬種です。
個体差はありますが、オスの方がやんちゃで甘えん坊なところがあり、メスはオスよりも優しく穏やかな場合が多いです。
ビーグルは、同じハウンド犬であるバセットハウンドという犬種と度々比較されます。バセットハウンドはビーグルよりもやや身体が大きめですが、垂れ耳のところや毛色などがよく似ています。こちらも狩猟犬として用いられてきた犬種ですが、飼い主と同じ速度で野山を歩き、嗅覚を使って獲物を追い詰める狩猟を得意としていました。マイペースな性格でビーグルと比べると運動量はそれほど多くありません。
ビーグルの価格相場
ペットショップ10〜20万、ブリーダー10〜20万、ブリーダー直販のペットショップ15〜30万ほどです。
※店舗、子犬の血統や顔つき、体格、毛色などによっても変動するのであくまで参考値です。
ビーグルの平均寿命
ビーグルは中型犬です。犬の寿命は、身体が大きい犬種よりも小さい犬種の方が長い傾向にありますが、遺伝的な病気が少ないビーグルの場合は、一般的な中型犬の平均寿命よりも長く、12〜15年くらいです。
ビーグルの平均体重
ビーグルの平均体重は7〜12kgです。食べることが好きなビーグルは、肥満リスクが高い犬種でもあります。
オスならば10〜11kg、メスならば9〜10kgを目安として、大きく外れないようにすると良いでしょう。
ビーグルの平均体高
ハウンド犬の中で、最も小さい犬種であるビーグルの平均的な体高は33〜40cmです。
オスはメスよりも身体が大きいのが一般的ですが、ビーグルの場合性別によって体高に大きな差はあまり見られません。
ビーグルの毛色(カラー)
ジャパンケネルクラブで認められている毛色は、レバー以外のあらゆるハウンド・カラーで、尾の先が白い個体のみ認められています。
例えばブラック、タン、ホワイトのトライカラーやレッド&ホワイトがあります。
トライカラー5 second Studio/shutterstock.com
Tony Kan/shutterstock.com
- トライカラー
- レッド&ホワイト その他
ビーグルが成犬になるまでの期間
成犬になるまでの期間は大きさによって異なりますが、一般的に大型犬になるほど期間は長くなります。
中型犬であるビーグルは、約10カ月〜12カ月で成犬になるとされています。
※成犬とは身体的な成長が止まることです。
ビーグルの鳴き声
ビーグルは仲間同士で吠えながら狩猟をしていたことから、吠える頻度が多い犬種です。身体の大きさの割に声も大きく、ビーグルはフランス語で「大声を出す」という意味もあるとされているほどです。
あまりにも吠えるようであれば、プロのドックトレーナーにしつけを依頼するのもいいでしょう。
ビーグルがかかりやすい病気
ビーグルの子犬がかかりやすい病気病名 | 時期や症状 | 治療費 |
---|---|---|
異物誤飲 | 口にしてはいけないものを誤って飲み込んでしまうこと。嘔吐や下痢になってしまうケースも。 | 手術での治療の場合10万円前後 |
胃腸炎 | 細菌感染やストレスなどによって胃腸に炎症ができる病気。 | 約1万円〜2万円 |
※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。
ビーグルの成犬がかかりやすい病気病名 | 時期や症状 | 治療費 |
---|---|---|
副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群) | ホルモンの分泌量が調節できなくなり、水を異常に欲しがる・おしっこが増える・毛が抜けるなどの症状がみられる病気。高齢犬に多い。 | 数万円〜数10万円 |
白内障 | 水晶体が白く濁って視力が落ちてしまう病気。加齢に伴って発症するケースが多い。 | 約30万円 |
緑内障 | 眼球内に圧力がかかり、瞬きや涙が増えたり、眼球が突出したりする病気。 | 約30万円 |
※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。
気温が22~23度、湿度が60%を超えてきたら熱中症に注意する必要があります。犬には汗腺がなく、体温調節が難しい動物です。真夏日など気温が高い日には、日中の外出はなるべく避けるようにしましょう。
ビーグルのように室内飼いがメインとなる犬種の場合でも注意が必要です。熱中症は屋外だけで発症するものではなく、夏日に犬をお留守番させるときも冷房をつけて室温管理をしっかり行うようにしましょう。
ビーグルの体臭
ビーグルは一般的に他の犬種よりもあまりニオイが少ないと言われています。短毛種ですがダブルコートなので、皮膚が蒸れたりしないように手入れを行えば、あまりニオイは気にならないでしょう。
ビーグルの飼い方
ビーグルは従順で賢く、しつけがしやすいことでも人気のある犬です。争いを好まず、小さい子どもと遊ぶのも好きですが、室内で飼う場合は休息ができるよう、ケージなどで居場所を作ってあげると良いでしょう。
狩猟犬だったことから、外を走り回るのも大好きな犬種です。必要な運動量がかなり多いため、散歩の時間はたっぷりとってあげるようにしましょう。
ドッグフードの量・回数
食欲旺盛なビーグルは太りやすいため、ドッグフードの量や回数をしっかり調節しなければなりません。基本的にはライフステージに合ったものを与えるようにしましょう。食べ過ぎを防ぐような工夫をされているものを選ぶと、管理もしやすくなります。
フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3~4回に分け、ふやかして与えます。成犬になれば基本的には1日2回で問題ありません。
カロリーを抑えたものや、関節の健康に配慮されたものもあるので、犬のコンディションに合わせた最適なものを選びましょう。
食べさせてはいけないもの
ここからはビーグルに食べさせてはいけないものについて紹介します。
犬が食べてはいけない食べ物 | ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般 |
犬は避けたほうがいい食べ物 | ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず |
上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。
- 柑橘類
- 酢類
- スパイス類
- クセのある葉物野菜
上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。
抜け毛の量
ビーグルの被毛はダブルコートのため、年間を通して抜け毛が多い犬種です。短毛種なので長毛種に比べれば手入れは比較的簡単ですが、皮膚病を防ぐためにも、頻繁にブラッシングをしなければなりません。
室内飼いの場合は掃除も大変になるため、ブラッシングは週に2〜3回を目安にラバーブラシや獣毛ブラシで行うのが望ましいでしょう。
N_T/shutterstock.com
お風呂の入れ方
ビーグルはニオイの少ない犬種のため、頻繁に入浴させる必要はありません。お風呂は月に1回を目安にします。抜け毛が多いので、お風呂の前にブラッシングをしておくと良いでしょう。 身体も小さく短毛種のため、大型犬と比べて洗ったり乾かしたりする手間が少ないのもメリットのひとつです。
- 短時間で済むように、シャンプーやタオルなどを近くに準備しておきましょう。
- 背中の方からやさしく濡らしていきます。お湯の温度は37〜38度が適温です。顔まわりはガーゼなどを使用すると、目や口に水が入りません。ビーグルは垂れ耳なので、耳に水が入らないよう特に注意しましょう。
- シャンプーを手に取ったら、胴体から顔の順で撫でるように洗っていきます。
- 顔まわりから順番にすすぎ残りがないよう、全身をしっかり洗い流します。
- ドライヤーの時間を短縮するために、タオルドライをしておきましょう。
- やけどをしないよう、離れた位置からドライヤーを当てて乾かします。水気が無くなったら完了です。
- 子犬の場合と同様に、犬がびっくりしないよう、背中の方から少しずつ全身を濡らしていきます。
- シャンプーでやさしく洗っていきましょう。目や口に泡が入らないよう注意しながら、最後に顔まわりを洗います。
- 顔まわりから始め、高いところから順に流していきましょう。
- タオルドライをします。成犬の場合は自分で水切りさせるのも良いでしょう。
- やけどに気を付けながら、ドライヤーで乾かします。湿った部分がないかチェックしたら完了です。
最適な散歩時間
ビーグルは身体を動かすことが大好きな犬種です。食欲旺盛なので太らせないためにも、しっかりと運動の時間を確保してあげましょう。
毎日1時間以上の散歩をしてあげるのが理想です。その際はリードをしっかり持ち、離さないよう注意しましょう。定期的にドッグランに行き、思いっきり遊ばせるのも効果的です。
運動量が不十分な場合ストレスが発散できず、それが原因で病気に繋がることもあります。
ビーグルのしつけ方法
ここからは、ビーグルの「トイレ」「吠え」「噛み癖」「散歩」「待て」のしつけ方法について紹介していきます。
犬を家族として迎え、共に生活していく上でしつけはとても重要です。しつけが不十分な場合、様々なトラブルの元となってしまうためしっかり行いましょう。
犬は飼い主との信頼関係を築いていく中で、徐々に社会性を身に付けていきます。できなくて当たり前という気持ちで、少しずつ訓練を行うことが大切です。
トイレのしつけ方
トイレのしつけは子犬のうちからスタートしましょう。成犬からでもしつけることは可能ですが、子犬よりも長い期間を要することが多いです。
1歳以上のビーグルにトイレをしつける場合、基本的には子犬と同じ方法で行いますが、すでにトイレのイメージが定着してしまっているため、しつけは根気よく行う必要があります。里親や保護犬の場合も、新しい環境に慣れなければならないため、時間をかけて取り組むことが大切です。
- ケージの中にトイレトレーを準備します。トイレがしっかりできるまでは、ケージの中にあまり物を置かないようにすると良いでしょう。
- 起きた後や食後はトイレをしつけるチャンスです。排泄の際に決まった言葉をかけるようにして、それをトイレの合図としておくと、犬もトイレを覚えやすくなります。
- しきりにニオイを嗅いだり、そわそわしたりする様子が見られたら、トイレのサインです。
- トイレができたら褒めてケージから出してあげましょう。これを繰り返し行って覚えさせます。
無駄吠えのしつけ方法
仲間と吠えながら獲物を狩猟していたビーグルは、声が大きく、よく吠えることでも知られています。しっかりしつけを行わないと無駄吠えも多くなってしまうため、子犬のうちから訓練しておくことが大切です。
- 犬が吠えている原因について探りましょう。原因を取り除いてあげることで、無駄吠えも落ち着きます。
- 無駄吠えには反応してはいけません。また、何かを要求するために吠えているときも、応えないようにしましょう。吠えても何ももらえないことが分かれば自然と無駄吠えも無くなっていきます。
噛み癖のしつけ方法
穏やかな性格のビーグルは争いを好まないため、威嚇のために噛むことが少ない犬種です。しかし、遊んだりじゃれたりしているうちに噛んでしまうことも少なくありません。ケガをしたり他人を害することのないよう、子犬のうちからしつけておきましょう。
- 遊んでいるときに噛まれた場合、すぐに遊びを中止して無視をします。噛んだら遊んでもらえないということを学習させ、噛むことはいけないことだと教えていきましょう。
- 犬は歯が痒くて噛む場合があります。その場合は噛んでも良いおもちゃなどを与えてあげると良いでしょう。
- 犬が噛む原因にはストレスもあります。散歩の時間を長めにとったり、ドッグランに行ったりするなどして、犬が気分転換できるようにするのも大切です。
待てのしつけ方法
待てができるようになれば、外出時や公共の場に行く際に便利なだけでなく、興奮した状態から落ち着かせるときにも有効です。しっかり覚えさせておきましょう。
- お座りをさせ、おやつを持った手を近付けます。「待て」と声をかけ、少し間をあけてからおやつを与えましょう。
- おやつを与えるまでの時間を少しずつ長くしていきます。10秒間待てができるようになったら、一歩下がって距離をとるようにします。
- 少しずつ距離を伸ばしていき、問題なくできるようになったらしつけは完了です。解除の合図についてもあわせて覚えさせましょう。
留守番のしつけ方法
ビーグルは元々、多頭で狩りを行っていた狩猟犬です。その名残で、一人でいることが苦手な犬種とも言われています。
飼い主のそばにいたい犬にとって、留守番は非常にストレスがかかるものです。ストレスによる問題行動につながらないよう、あらかじめ慣れさせておくことが大切です。
- 最初は短時間の外出で様子を見ます。数分だけ姿を見せないようにすることから始めてみましょう。
- 犬が寝ている間に外出すれば、犬の負担も少なくなります。ご飯の時間を考慮したり、留守番の前に思いっきり遊んであげたりするなど、犬のお昼寝の時間と被らせると良いでしょう。
保護犬の里親情報をチェック!
shutterstock.com
家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。
ビーグルの里親募集を探す※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 生成AIによるペットのためのリラックス音楽 「OnebyOneMusic」有料版スタート!
- グッドデザイン賞NewHopeAwardを受賞した株式会社OnebyOneMusicが開発する特許申請中のリラックス音楽が遂に11月1日(犬の日)に有料サービスの正式リリースを開始いたします。
- 犬の健康
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
ペットショップの売れ残りビーグルのメスを飼っています。
これはあくまでうちの犬の話ですのでご了承願います。
まず無駄吠え、吠え癖に関してですが、我が家のビーグルはクレートなどに長時間閉じ込めでもしない限り声すら聞かないレベルです。
躾等しなくても最初から本当に吠えませんでした。
ドッグランなどで会った様々なビーグルも特段に吠える犬を見た事がありませんし他の犬種に比べて特別吠えるような心配は無い気がします。
そしてネットで良く語られる匂いに関しても我が家のビーグルはほぼ体臭が無く客人を迎えても犬を見るまで室内飼いだと気付かれたことは一度も無いですし飼い主自身も過去に飼って来た立ち耳の犬よりも匂いはしないほどだと思っています。
最後に躾ですがこれは本当に入りません。怒られる事を全く気に止めないですし、好奇心>>>お仕置きなタイプの性格で無視をすれば悪戯に拍車がかかります。
言葉自体は3回も言えば理解する程に頭はいいんですが、とにかく暇が苦手で手持ち無沙汰に悪さをして、たとえ怒られてでも飼い主に相手をして欲しい性格です。
これはあくまで我が家のビーグルの話なので一概に言えませんが手はかかるけど飼いにくいような犬種では無いと感じています。
うちには六月で四歳になるビーグルがいます、しつけが難しいとかいてあったので最初はどうなることなんだろうと思ってましたが、ちゃんとトイレも覚えてくれたし良いことと悪いことの区別もわかります。うちは叱ってしつけるのではなく誉めてしけをしました。トイレの失敗したときは無言で困った顔をしました、成功したときは力いっぱい誉めてご褒美をちょっとだけあげてました。自分が一番長男みたいな性格で去年の11月に生後45日の仔犬がうちにきたときは避けたようにしていましたが今では俺が兄ちゃんだぞみたいにあそんでくれます。人間の子どもと同じで小さい子にばかりかまっていると寂しい顔をします。なのでなんでも同じようにかまっているつもりです
ビーグルは50年ほど前東京の実家で、狩猟が好きな父がウサギ猟のために数頭飼っていました。確かに夜中でもよく通る低めの吠え声で、東京の町中でご近所迷惑だったのでは、と思いましたが。その他多くの犬種を含め、常に10頭以上飼っていた我が家でしたが、特にビーグルの子犬の可愛さに当時高校生だった私はノックアウトされました。その後北海道に住むようになり、結婚して子供ができて家を建てたときには「まずビーグルを飼う」と決めていました。生後2か月で沖縄から我が家に来た雌のビーグルは、今では我が家に無くてはならない家族の一員です。17年めを迎えたので人間では85歳くらいですが、雪道を1時間ぐらいスキップしながら飼い主を「ヒーヒー」言わせながら引っ張っての散歩が、毎日の日課です。常に食欲は旺盛で、それだけが生きがいのようにも感じます。でも常に誰かそばに居ないと寂しいようで、私達が1階に降りれば1階へ、2階に上がれば2階へと、常に着かず離れず着いてきます。本州に住む姪っ子も「飼うならビーグル!」言っています。ビーグルはいいですよ!
昔飼っていたビーグルは15歳まで生きました。ビーグルらしからぬ運動音痴で側溝に落ちたり川に落ちたり…w
無駄吠えなんてしたこと無かったですね。
外で飼ってましたが、何度かリードが外れてしまったことがあったんですが、いつも静かに玄関の前で困った顔して待ってました(笑)
いたずらが大好きって言われると、何されるのか心配。いたずらしても怪我とはしないように、危ない物を手に届くところに置かないとか、引き出しやドアが開かないようにしておくとか、いろんな対策をあらかじめやっておかねば。
ビーグルって本当にカワイイ!ビーグルの顔は何時間だって見てられるほど癒されます。ただ性格的にはやんちゃでじっとしていないので、初心者にはちょっと難しい犬かもしれませんね。でもじゃれ合いながらお互いに信頼関係を築けたら楽しいだろうねー
ビーグル犬を飼育してますが、すっごく可愛いし、賢いし、気質は穏やかだし、甘えん坊な一面もあってとってもおすすめですよ。無駄吠えが多い犬っていうけど、実際飼育してみるとそんなことないです。結局、躾の問題だと思うなぁ。
ビーグル犬ってとっても可愛いですよね。どこか気品があるのに親しみやすい犬種というか。性格も温厚で友好的、攻撃的な面が少ないと聞いてますます飼育したくなりました。いつか犬を飼育するなら絶対ビーグル犬にします!
ビーグル犬はとっても可愛いですよね。お友達の家でビーグル犬を飼育していて、とっても可愛いなぁと思って見ています。いずれ子犬を産んだら1匹引き取る予定なので、先にこのページを繰り返し熟読してしっかりポイントを抑えておきたいです。
無駄吠えワーストNO.1なんだ…我が家の近所でも無駄吠えが酷いビーグルがいて、ちゃんと躾けろよ~と思ってたけど、躾じゃどうにもならない部分もあるのかぁ…日本の住宅事情では飼育が難しいかもしれないですね。無駄吠えがうるさいと近所迷惑ですし。
ビーグル犬が無駄吠えNO1になるほどの犬だとは思いませんでした。たしかに無駄吠えが多いと家の中だけでなくご近所にも迷惑になってしまいますから、早めの対処と躾が必要ですね。寂しがり屋の性格を理解して、無駄吠えをしたら無視を貫く、鳴きやんで落ち着いたらかまってあげるの繰り返しでしつけられるんですね。参考になります。
ビーグル犬は愛らしくてたまりませんね。顔が特徴的なのもありますけど、体が丈夫そうなイメージもあったので記事を見て安心しました。とても参考になる記事でよかったです。もう少し短めにまとめてくれたらもっとよかったかなぁ~でも最高にビーグル犬大好き!
ビーグル犬のあの何とも言えない表情がたまらなく好きです。ビーグル犬が寂しがりやさんだとはイメージと違いました。一人で居ることを好むタイプなのかなぁと思っていました。寂しい思いをさせないように、愛情をたくさん注いで育てたいですね。
ビーグル犬、可愛いですよねー! 飼ってみたいと思っていましたが、初心者向けの性格でも、無駄吠えとか、いたずら好きとか…ちょっとハードル高そうです… でも、ちゃんとしつければ飼えそうですね。 臭いとか抜け毛も気になるけど、対策通りにしておけば大丈夫そう!この記事、良い面と悪い面、そして対策を細かく書いてくれているから助かります!これを参考にすれば上手に飼えそうです。
ビーグルの叱り方やしつけの仕方が詳しく載っていたので実践しやすいと思いました。また、匂いがビーグルはかなりきついので、その対策としてシャンプーや歯ブラシをこまめにするというのも参考になりました。
ビーグル犬の可愛らしい性格に惹かれますー。ただ体力があるってことで、1日60分以上の運動が必要となると、そこまで毎日の生活で散歩のために時間が取ってあげれるだろうか…と。。私の家で飼うことにするとなるとちょっと考えてしまいます。でも、その他の部分は、申し分のない魅力でいっぱいですー。
アニメなどにも、よくビーグル犬が登場するので小さい頃からとても馴染みがあります。食に貪欲で、拾い食いもしちゃうんですね。お散歩に行く際には、拾い食いに注意が必要ということなので、ちょっとでも目を離すと危ないかもしれませんね。
犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。
https://mofmo.jp/article/19619