ワイアー・フォックス・テリアの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

ワイアー・フォックス・テリアの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

update

ワイアー・フォックス・テリアの性格や飼い方や歴史についてご説明します。

update
Wire Fox Terrier portrait in show pose

Waldemar Dabrowski/shutterstock.com

名称:ワイアー・フォックス・テリア 性格:大胆で積極的、家族に対して友好的 寿命:12〜15歳 体重:8.25kg 体高:39cmまで 毛色:ホワイトにブラックやタンのマーキング 値段相場:ペットショップ18〜30万、ブリーダー12〜20万

ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリア Wirefox Terrier
ワイアー・フォックス・テリアの里親募集を探す

ワイアー・フォックス・テリアの性格

ワイアー・フォックス・テリアは、自ら考えて行動できる賢さと大胆さを備えています。頑固で負けず嫌いな面もあるため人には慣れにくいと誤解されることもありますが、本当は人付き合いがうまく、リーダーと認めた飼い主には従順な犬種です。 このような性格は「テリア気質(テリア・キャラクター)」と呼ばれており、かつて狩猟に用いられていたことに由来しています。

日本で純粋犬種の保護や血統証明書の発行などを行なっているジャパンケネルクラブ(JKC)によると、ワイアー・フォックス・テリアのルーツには不明な部分が多いものの、18世紀ごろに貴族が狐狩りに用いていた犬が祖先だと考えられています。これにハウンドが掛け合わされてスムース・フォックス・テリアとなり、さらに別のテリアの血が混じることで俊敏で活動的なワイアー・フォックス・テリアが誕生しました。

狩猟犬の血を引いているワイアー・フォックス・テリアは、注意深くて集中力があり、いつも次は何が起きるのかとワクワクしているような犬です。 ほかの犬や知らない人に対しては攻撃的な面もあるので、散歩のときなどには注意しましょう。 子犬の頃からさまざまな経験を積ませて社会性を身につけさせるとともに、しつけや遊びを通して家族との信頼関係を築いていくことが大切です。

ワイアー・フォックス・テリアの平均寿命

ワイアー・フォックス・テリアは小型犬で、平均寿命は12〜15年です。 活発な性格の犬種なので、少しでも長生きしてもらうためにも、適度な運動を継続的に行いストレスを溜めないように心がけましょう。

ワイアー・フォックス・テリアの平均体重

ワイアー・フォックス・テリアの体重は、オスは8.25kg、メスはそれよりわずかに軽いものが理想的とされています。

ワイアー・フォックス・テリアの平均体高

ワイアー・フォックス・テリアの体高は、オスは39cmまで、メスはそれよりわずかに低いものが理想的とされています。 体長と体高がほぼ同じスクエア型で、がっちりとした肩と長い後ろ脚が特徴的です。

ワイアー・フォックス・テリアの人気カット

ワイアー・フォックス・テリアのカットは、眉毛と口ひげを残してカットするシュナウザーのようなスタイルが一般的です。 顔まわりに丸みを持たせてカットしたり尻尾の周りを一部残したりと、さまざまなカットを楽しむこともできます。暑さ対策や皮膚病予防のために、夏場はサマーカットにするのもおすすめです。

サマーカット
Wire haired fox terrier on a wet beach, tide out Norfolk coast UK

alan payne/shutterstock.com

ワイアー・フォックス・テリアの毛色(カラー)

ジャパンケネルクラブで認められている毛色は、ホワイトにマーキングがあるもののみです。ホワイトが優勢でなければならず、マーキングにはブラックやブラック&タン、タンが認められています。

Wire fox terrier off a woodland path.

Verena Joy/shutterstock.com

  • ホワイトにブラックやタンのマーキング

ワイアー・フォックス・テリアが成犬になるまでの期間

ワイアー・フォックス・テリアは、生後約8〜10カ月で成犬になります。 犬の成長期には十分な栄養と、適度な運動が欠かせません。

慣れない相手に攻撃的になることがあるワイアー・フォックス・テリアには、運動も兼ねて子犬のうちからほかの犬と一緒に遊ばせるのもおすすめです。社会性を育むことで、むやみにけんかをしなくてもよいことを学ばせましょう。

※成犬とは身体的な成長が止まることです。

ワイアー・フォックス・テリアの鳴き声

ワイアー・フォックス・テリアはもともと狩猟犬ですが、警戒心の強さから番犬としても適しているといわれています。 これはよく吠えるということでもあり、鳴き声も甲高くて響きやすいので、近隣への迷惑にならないように注意が必要です。吠え癖をつけさせないように、子犬の頃からしつけを行う必要があるでしょう。

ワイアー・フォックス・テリアがかかりやすい病気

病名時期や症状治療費
皮膚炎細菌や真菌、ダニなどが原因で皮膚が炎症を起こす病気。かゆみや湿疹、脱毛などの症状が出る。7千円前後
二重睫毛遺伝的な理由でまぶたの外側と内側の両方に睫毛(まつげ)が生えてしまい、目を刺激してしまう状態。かゆみや目やになどの原因になる。不明
肩脱臼肩の骨の関節が本来の位置からずれた状態。小型犬に多く、脇から手を入れて抱き上げただけで発症してしまうケースもある。症状による

※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。

気温が22〜23度、湿度が60%を超えてきたら熱中症に注意する必要があります。暑い日の散歩では、こまめに水分補給させることを心がけましょう。

また、犬の身体は地面から近い距離にあるので、アスファルトような照り返しの強い場所を歩かせると負担が大きくなってしまいます。暑い時間帯の散歩は控え、空調管理された屋内での運動を取り入れるのがおすすめです。

高温になる夏の車中に犬を放置することも大変危険です。ほんの短い時間でも熱中症になってしまうことがあるので気をつけましょう。

ワイアー・フォックス・テリアの体臭

ワイアー・フォックス・テリアはダブルコートの被毛がびっしりと生えていることから、ケアを怠るとニオイがこもりがちになります。定期的なブラッシングで通気性を確保するようにしましょう。

垂れ耳の内側も、汚れが溜まってくるとニオイの原因になります。耳の病気を予防するためにも、こまめな耳掃除を心がけてください。また、顔まわりの毛に食べかすがついてしまうことが多いので、食後に拭いてあげる習慣をつくるのもおすすめです。

ワイアー・フォックス・テリアの飼い方

ワイアー・フォックス・テリアは皮膚が弱いので、空調で温度・湿度が管理された室内での飼育がおすすめです。高温多湿になる日本の気候では、室外だと皮膚炎を起こしやすくなってしまいます。

また、肩脱臼を起こしやすい犬種のため、フローリングなどの硬くて滑りやすい床には注意が必要です。カーペットなどを敷いて、歩きやすい環境を整えてあげましょう。

犬がリラックスできる場所をケージの中に用意してあげるのもよいでしょう。子犬のうちからケージに慣れさせておけば、留守番をさせなければならないときや、来客で興奮状態になってしまった場合などにも役立ちます。

小さな動物を飼っている場合は、同じスペースで放し飼いにしないように気をつけてください。狩猟本能がはたらいて、急に襲いかかってしまうことがあるためです。

ドッグフードの量・回数

犬の健康を保つために必要な栄養バランスは、ライフステージによって変わります。どんどん体重が増える成長期の子犬と、成長が落ち着いた成犬とでは、最適な食事の内容が異なるのです。 ワイアー・フォックス・テリアのドッグフードには、年齢にあわせた中型犬用の総合栄養食を選びましょう。

フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3〜4回に分け、ふやかして与えます。 成犬になれば基本的に1日2回に分けて与えます。適正体重を維持できるよう、飼い主が責任を持ってカロリーコントロールを行いましょう。

食べさせてはいけないもの

犬が食べてはいけない食べ物ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般
犬は避けたほうがいい食べ物ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず

上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

犬に与えてはいけない食べ物!食べてしまった時の対処法もご紹介!

犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。

https://mofmo.jp/article/19619

また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。

  • 柑橘類
  • 酢類
  • スパイス類
  • クセのある葉物野菜

上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。

抜け毛の量

ワイアー・フォックス・テリアの被毛は、密集したダブルコートです。 硬くて抜けにくいオーバーコートの奥に絡みやすいアンダーコートが生えていて、換毛期になると一気に生え変わります。

抜け毛の量は多いほうではありませんが、皮膚を健康に保つために週2〜3回のブラッシングで絡まった毛をほぐしてあげましょう。スリッカーブラシをメインに使い、コームで毛並みを整えるのがおすすめです。

毛色や質感、皮膚の健康を保つために、プラッキングを定期的にトリマーさんへお願いする場合も多いです。

プラッキングとは、身体全体の毛を専用のナイフや指で間引く技法です。プラッキングをすると、犬にとって良いコートコンディションを保てるようになります。

毛が溜まって不潔になるのを防いだり、抜け毛も減るため家庭での手入れも楽になります。

犬の毛を抜く行為になるので、安全のためにも必ずプロのトリマーにお願いしましょう。

お風呂の入れ方

ワイアー・フォックス・テリアは、月1回を目安にお風呂に入れるようにしましょう。あまり頻繁にシャンプーをしすぎるとかえって皮膚にダメージを与えてしまい、皮膚トラブルやニオイの原因になる場合があります。

シャンプーは必ず犬用を使用しましょう。犬の肌や被毛に合うよう作られており、人間のシャンプーとは全く異なるためです。
シャンプー前には、全身をブラッシングしておくのがおすすめです。絡まった毛がほぐれてホコリや汚れもある程度落ちるので、シャンプーにかかる時間を短縮して犬の負担を減らすことができます。

子犬と成犬それぞれのお風呂の入れ方について紹介します。

ワイアー・フォックス・テリアの子犬のお風呂の入れ方

  1. ぬるま湯を身体の後ろのほうからかけて、全身を濡らします。シャワーを使う場合は、勢いを調節して犬を怖がらせないようにしましょう。
  2. シャンプーで優しくなでるように洗っていきます。嫌がらないところから洗い始めて、顔にシャンプーがつく時間をなるべく短くしてあげましょう。
  3. 顔から順番にぬるま湯ですすいでいきます。皮膚トラブルを避けるため、シャンプー液をしっかりと洗い流してください。
  4. すすぎ終わったらすぐに、タオルで水気を拭きとります。子犬のうちは体温調節が苦手なので、体が濡れている時間をできるかぎり短くしましょう。
  5. 熱くなりすぎないように気をつけながら、ドライヤーの温風で毛を乾かします。大きな音を怖がることが多いので、ドライヤーは「弱」にして身体から離して使うとよいでしょう。

ワイアー・フォックス・テリアの成犬のお風呂の入れ方

  1. ぬるま湯にしたシャワーを足先やお尻のほうからかけて、全身を濡らします。
  2. シャンプーで優しくマッサージするように洗います。お尻からはじめて背中、頭と洗っていき、顔にシャンプーがつく時間を短くしましょう。
  3. 頭からお尻へ向かってシャワーをかけてすすいでいきます。皮膚トラブルを避けるため、シャンプー液をしっかりと洗い流してください。
  4. 犬の耳に息を吹きかけて「ブルブル」をさせてから、タオルで押さえるようにして水気をとりましょう。ここでしっかり水気をとるほど、ドライヤーの時間を短くできます。
  5. 熱くなりすぎないように気をつけながら、ドライヤーの温風をあてていきます。生乾きは蒸れやニオイの原因になるので、毛の根元までしっかりと乾かしましょう。

最適な散歩時間

狩猟犬をルーツとするワイアー・フォックス・テリアは、運動が大好きな犬種です。飼い主にとってはなかなか大変かもしれませんが、散歩は30分〜1時間を目安に1日2回行うようにしましょう。

ワイアー・フォックス・テリアは運動不足になるとストレスがたまり、暴れ出したりほかの犬にけんかをしかけたりといった行動を起こしがちになります。 ストレスを溜めないようにするためには、ドッグランのような広い場所で自由に走らせてあげるのもおすすめです。

ワイアー・フォックス・テリアの里親募集を探す

ワイアー・フォックス・テリアのしつけ方法

ワイアー・フォックス・テリアには頑固で負けず嫌いなところがあり、しつけは決して簡単とはいえません。 信頼できるリーダーとして認めてもらえるよう、時間をかけて根気よくトレーニングを続けなければならないでしょう。 しつけ教室へ預けたり、プロのトレーナーへ依頼するのも視野に入れとくといいです。

しつけを行う際は、飼い主としての威厳をもって犬に接することが必要です。といっても、いうことを聞かせるために怒鳴ったり叩いたりすればよいということではありません。大切なのは、上手に褒めながら楽しくしつけていくことです。

ワイアー・フォックス・テリアは本来、飼い主の期待に応えることに喜びを感じる犬種です。人が愛情をもって接すれば、犬のほうも愛情を返してくれるようになっていくでしょう。

トイレのしつけ方

トイレのしつけの基本は、上手にできたことを繰り返し褒めながら教えていくことです。叱られるよりもたくさん褒められることで、犬は正しい場所でトイレをできるようになっていきます。

褒める機会を増やすためには、失敗させない環境をつくることがポイントです。

一般的には子犬のうちからはじめたほうが早く覚えてくれますが、1歳以上の成犬になってからしつけ直す場合でもやり方は変わりません。 犬を迎え入れたら、早めにトレーニングを開始しましょう。

  1. 落ち着いて排泄できる場所を選び、ペットシーツを敷いてペットサークルで囲んでおく
  2. 犬が床のニオイを嗅いで落ち着かないそぶりをみせたり、クルクル回りはじめたりしたらサークルの中へ誘導する
  3. 排泄が終わるのを待つ(その間、犬から目を離さない)
  4. サークルから出して、たっぷりと褒める

無駄吠えのしつけ方法

ワイアー・フォックス・テリアは、警戒心の強さから吠えやすい犬種だといわれています。吠え癖をつけさせないよう、子犬のうちからしつけを行いましょう。 無駄吠えのしつけで大切なのは、吠えてしまう理由を飼い主が考えてあげることです。 また、むやみに警戒しなくてよいということを教えるために、子犬のうちからさまざまな経験をさせましょう。

  1. 吠える理由を考える(何かを警戒しているか、何かを要求している理由から吠える場合が多い)
  2. 警戒している様子がみられたら、可能な限り聞きなれない音や、嗅いだことのないニオイなど根本原因を取り除く
  3. 要求があるようにみえる場合は、無駄吠えを助長しないようにするため安易に応じずに無視するのが基本
  4. 人を家に招いたり、ほかの犬と触れ合わせたりする機会を積極的につくり、社会性を養うことも大切

噛み癖のしつけ方法

ワイアー・フォックス・テリアは興奮しやすいところがあるので、噛み癖はできる限り子犬のうちに直しておくほうがよいでしょう。身体の大きな犬ではありませんが、人の手などを噛んで怪我を負わせてしまうことは十分に考えられます。

歯が生え替わる時期は、しきりにものを噛もうとします。これは乳歯が抜ける前の違和感による行動で、通常は永久歯が生え揃えば落ち着くため問題ありません。 噛んでもいいおもちゃなどを与えましょう。

噛み癖のしつけをする際には、噛んでよいものといけないものの区別を教えることを意識しましょう。

  1. 噛むと危険なものや噛まれると困るものは隠してしまい、噛めない環境をつくる
  2. 噛んでもよいものを教えるため、噛みごたえのあるガムやおもちゃを与える
  3. 人の手を噛んではいけないことを教えるため、遊んでいる間に犬の歯に手があたったときは、遊びを一時中断する

待てのしつけ方法

ワイアー・フォックス・テリアは、小さな動物をみると急に本能のスイッチが入ったようになり、追いかけまわしてしまうことがあります。 このような衝動的な行動を抑止するには、「待て」を覚えさせておくと役立つでしょう。

「待て」のトレーニングは、「お座り」ができている状態から始めます。

  1. 犬に「お座り」をさせて正面にしゃがむ
  2. おやつを1粒手のひらに乗せ、犬の目線が少し上向きになるようにしておいて「待て」と声をかける
  3. 少し待って「よし」と声をかけ、褒めながらおやつを与える

待たせる時間は、最初のうちは1秒程度で十分です。無理に長い時間待たせようとするよりも、きちんと待てたことを褒めながらその日のトレーニングを終えられるようにしましょう。

留守番のしつけ方法

ワイアー・フォックス・テリアは、しつけができていないうちは一人で留守番はおすすめできません。高い声で鳴き続けて近所迷惑になってしまったり、家の中で暴れて怪我をしてしまったりといったトラブルが考えられるためです。 留守番の練習は、犬との信頼関係ができてきてから少しずつ行いましょう。

  1. 誤飲などの危険があるものを片付け、犬が一人でもリラックスして過ごせるスペースを確保する(ケージの中だけで留守番させることも考える)
  2. 出かける前にたっぷりの飲み水を用意しておく
  3. 最初は数分程度からはじめて、早めに帰宅するという練習を繰り返し、徐々に留守の時間を延ばしていく

ワイアー・フォックス・テリアの里親募集を探す

保護犬の里親情報をチェック!

shutterstock.com/foster_parent

家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。

ワイアー・フォックス・テリアの里親募集を探す
※外部サイトへ移動します。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板