ワンちゃんの尻尾が傷ついちゃう…ハッピーテイル症候群には注意!
mofmo編集部です。
犬はうれしいことがあったりテンションが上がったりすると、尻尾を振ります。 でも、その時に気を付けないとハッピーテイル症候群になりかねません。 今回は、そんなハッピーテイル症候群についてお話していきます。
日常的に気を付けること
Monika Chodak/shutterstock.com
「ハッピーテイル症候群」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?名前だけだと、なんとも楽しそうな響きのある言葉ですよね。実はこのハッピーテイル症候群は、あるワンちゃんのケガや疾患を指して呼ばれているものなのです。
ワンちゃんを飼っている人や、飼おうと考えている人には知っておいてほしい情報です。これから「ハッピーテイル症候群」がどんなものかをご紹介しますね。
ハッピーテイル症候群
Zivica Kerkez/shutterstock.com
「ハッピーテイル症候群」とは正式な病名ではないのだそうです。しかし、ワンちゃんの気持ちや行動から獣医さんたちや飼い主さんたちにそのように呼ばれているのだそうです。
ハッピーテイル症候群とは?!
「ハッピーテイル」という名前のとおり、「ハッピーテイル症候群」はワンちゃんの「幸せ」な気持ちと、その時の「尻尾」の状態から名付けられています。
ワンちゃんたちが幸せを感じる時にはどんな仕草をするものでしょうか?大抵の方はすぐに答えることができますよね。嬉しそうに尻尾を振るのではないでしょうか?ワンちゃんたちがうれしく感じた時には、その気持ちが尻尾に伝わって左右に動きますよね。
これだけでは何ら問題ありません。しかし、そのしっぽが壁や柵などに当たるとどうなるでしょうか?尻尾が傷んでしまいますよね。
もちろん、数回当たっただけでは、ハッピーテイル症候群とは呼ばれません。尻尾から血が出たり、皮膚にダメージが及ぶほどになったりすると、そのように呼ばれます。
簡単に言うと、「ハッピーテイル症候群」とは「幸せになってケガするまで尻尾を振る」症候群なのです。
ハッピーテイル症候群の原因
ワンちゃんにとって尻尾を振ることはごく普通の行為ですよね。どうして症候群と呼ばれるほどのものになるのでしょうか?根本的な原因はワンちゃんの心にあります。
通常であれば、うれしいことがあっても尻尾に痛みを感じれば、その場から離れたり、尻尾振りをやめたりします。しかし、ハッピーテイル症候群のワンちゃんは尻尾を損傷しても尻尾を振ることをやめません。なぜなら、痛みよりも興奮が勝っているからです。
ワンちゃんが幸せに感じた時、あまりにも興奮しすぎて、なかなか気持ちが冷めないことが原因となります。ハッピーテイル症候群は、幸せによる興奮状態が、通常以上でかつ継続していることが原因なのです。
ワンちゃんの尻尾のしくみ
sirtravelalot/shutterstock.com
ワンちゃんたちの尻尾のしくみを知るなら、ハッピーテイル症候群によってどのように尻尾が損傷していくかが分かるでしょう。尻尾のダメージにも様々な種類があります。飼い主さんは日ごろから注意を払うことで、尻尾へのダメージを見極めることが出来るでしょう。
「どんな損傷なのか?」「どうして損傷しているのか?」これらを早期発見することで、早い段階で十分に対処することが出来るでしょう。
尻尾の構造
ワンちゃんの尻尾はどのような構造をしているのでしょうか?
まず、尻尾にはその芯があります。尾椎と呼ばれる尾骨が芯心となっています。ワンちゃんによって異なりますが、尾骨は6~23個あります。それらが連なって一つの尻尾の骨を形成しているのですね。尾骨は先端に向かうほど細くなっていきます。
そして尾椎の周りには筋膜で仕切られたいくつかの筋肉があります。尾椎の上下左右に分けられたいくつかの筋肉によって尻尾を振ったり、巻いたりすることができるようです。
それらの筋肉の中には他の筋肉の補助的な役割を果たすものまであります。ある筋肉が損傷を受けたとしても、その補助筋肉が機能をサポートしてくれるようです。
さらに、それら筋肉の上に皮膚があり、被毛が生えているのです。
尻尾の構造からハッピーテイル症候群について分かること
尻尾の構造を知るなら、ハッピーテイル症候群についてどのようなことが分かるでしょうか?
まず、ワンちゃんの尻尾が非常に繊細なものであることが分かるでしょう。比較的細い尻尾の中にはたくさんの骨があり、そのおかげで柔らかく曲げることが出来ているのですね。尻尾の先端にいくにつれて、骨も細くなっている点も興味深いですね。
尻尾を振ったときに壁に当たるのは、尻尾の先端でしょう。一番細い部分が当たっているのです。それを何度も繰り返してしまうと、当然ダメージも大きいことが予想できますね。
尾椎がたくさんの筋肉に囲まれていることも分かります。ワンちゃんの尻尾が力強く振られているのも納得ですね。ワンちゃんの尻尾が当たったことがある人も多いでしょう。
中型犬以上の大きさであれば、意外と痛いですよね。鞭のようにしなった尻尾にはそれだけの威力があるのですね。壁や柵などの固いものに何度も打ち付けるなら、損傷してしまうはずですね・・・。
尻尾の筋肉には他の動きをフォローするものもあるのです。ワンちゃんが尻尾を損傷しても振り続けることがあるのはそのためなのですね。
このことからハッピーテイルのワンちゃんには早急な対処が必要であることが分かりますね。尻尾へのダメージが蓄積されていく前に対処できると良いですね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 大家族です。猫の餌で悩んでいます。
- 猫の餌で悩んでいます。大家族なので食費や生活費でいつも悩まされています。猫の餌も質より量という考えになってしまって・・・7歳になるので、そろそろシニア傾向の餌に変えてあげたいのですが・・・何かおススメなキャットフードありますか?あまり高価なものはあられません。
- コメント
猫友達を作って、どこのメーカーの商品を与えてるかリサーチ、小さめの一食パックになってるものでお試し。 もし口に合わなそうだったら、猫友達に食べてもらうと良いのでは?
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?