【ドッグトレーナー監修】愛犬に話しかけるのはメリットがいっぱい!理想的な話しかけ方とは【2023年版】

【ドッグトレーナー監修】愛犬に話しかけるのはメリットがいっぱい!理想的な話しかけ方とは【2023年版】

update

この記事の監修者(48件監修)

Moe Yoshida

ドッグトレーナー

Moe Yoshida

国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科卒。 噛み・吠え癖の酷い元保護犬のビーグルを引き取った事をきっかけに『褒めてしつける』を念頭に活動。 自身の経験を活かし、しつけイベントにて飼い主に寄り添ったトレーニング方法を指導。 ナチュラルペットフード・栄養学の知識にも精通。 保有資格:NPO法人ドッグトレーナー2級、しつけアドバイザー2級、愛玩動物飼養管理士、ドッググルーマー2級

毎日のように愛犬に話しかけてコミュニケーションを取っている飼い主さんは少なくないようでしょう。愛犬に話しかけるのには様々なメリットがあるって知っていましたか?今回は、話しかけることのメリットや、理想的な話しかけ方について解説していきたいと思います。

update

愛犬に話しかけるのはとても良いこと

愛犬に話しかけている女性

ShotPrime Studio/shutterstock.com

「散歩中に犬に話しかけていたら、それを見た小学生たちに辛辣な言葉を浴びせられた」という投稿がありました。犬を飼っている人たちなら犬に話しかけることはそれほど珍しいことではありませんよね。でも犬を飼っていない人が見るとちょっと変わって見えるのかもしれません。

「犬に話しかけている姿を見られると恥ずかしいな」と思っている飼い主さんたちもいるかもしれませんが、決して恥ずかしがって話しかけるのをやめないでください。愛犬に話しかけることにはたくさんのメリットがあるんですよ。かわいい家族の一員なのですから、愛情をこめて話しかけてあげるのは大切なことです。

人間とは違って言葉を話すことができなくても、愛犬はちゃんと飼い主さんのことをわかってくれています。愛犬には積極的に話しかけるようにしましょう!

愛犬に話しかけるメリット

愛犬に話しかけている女の子

Pressmaster/shutterstock.com

愛犬に話しかけていると変な人に見られるから嫌だなと考える人もいるかもしれませんが、話しかけることにはたくさんのメリットがあります。これらのメリットを考えると、別に変な人に見られても構わないと思えるようになるでしょう。犬をこよなく愛する飼い主さんたちにはちゃんと理解してもらえますよ!

では早速メリットを見ていきましょう。

言葉はわからなくても、声でわかっている

「犬の十戒(The Ten Commandments of Dog Ownership)」というのを聞いたことがあるでしょうか?作者不明の英文の詩ですが、世界中でいろいろな言語に訳されているんですよ。これは犬が人間に語りかけている形式で、飼い主さんにお願いごとをしています。

犬の十戒の5番目は、「Talk to me sometimes. Even if I don’t understand your words, I understand your voice when it’s speaking to me」となっていて、「時々話しかけてください。人の言葉は話せないけれど、わかっています」などと訳されています。

確かに犬が人間の言葉を話したり聞いて理解したりすることはできませんが、飼い主の声を聞くことによって気持ちやニュアンスを理解することができます。同じ場面で同じ言葉を繰り返し聞いているうちに、飼い主が何を求めているのか、何が言いたのかがだんだんと合図としてわかるようになるのです。

犬は人間の言葉が話せなくても、何かを察知する能力に優れています。その時の雰囲気を察知して飼い主の気持ちを理解しようとするので、時にまるで飼い主の言葉が理解できたかのように行動することもあります。

話しかければかけるほど愛犬と心を通わせることができ、同じ人間ほどとは言えなくても、こちらの言うことを少しでも理解してもらえるなんて本当に素敵なことですよね。それで、犬の十戒にもあるように、時には愛犬に話しかけるようにしましょう。中には「たくさん話しかけてください」と訳していることもありますよ。

話しかけられると愛犬はうれしい

犬は基本的に寂しがり屋な動物です。特に子犬の時から一緒に暮らしていれば、飼い主やその家族とのつながりが非常に強くなります。家族の一員として、構ってほしいという気持ちを持っているので、話しかけられると愛犬はとてもうれしくなります。

普段一緒に生活している飼い主やその家族の声は、愛犬にとっては心地よい響きがあるに違いありません。ちょっとしたことでも話しかけるなら、「自分のことを構ってくれている」とか「自分に注目してくれている」と感じて幸福感がアップします。

愛犬に話しかけると尻尾を振って喜んでいるように感じることがありませんか?飼い主と一緒にいることにより幸福を感じている愛犬は、さらに話しかけられることによって脳内で「幸福ホルモン」を分泌しているんです。

愛犬にも幸せになってほしいですよね。それでは、毎日たくさん話しかけるようにしましょう。ちょっとしたことでも構いません。愛犬は飼い主の声を聞きたいのです。恥ずかしいなどと思わずに、まるで自分の子供のように堂々と話しかけてみましょう。

不安を取り除いてあげられる

寂しがり屋の犬は飼い主がそばにいないだけで不安を感じてしまうことがあります。また、いつもと様子が違うと、それをすぐに察知して不安な気持ちになります。こんな時に飼い主が話しかけるなら、愛犬の不安を取り除いてやることができます。

子犬の時から一緒に生活している飼い主の声は、自分を気遣ってくれる信頼できる人間の声です。飼い主のことが大好きなので、その声を聞くだけで安心感を得ることができます。幸福ホルモンが分泌されることとも関係していますが、不安を取り除くことは犬にとってとても大切なことです。

愛犬が不安な気持ちでいると、ストレスがたまることになり、それが原因で様々な病気にかかる可能性があります。そんな中、相手にされずにずっと無視されるのはとてもかわいそうなことです。

大切な家族の一員ですから、忙しかったり疲れていたりする時でも、よく見てあげてください。つまらなそうにしていたり、不安そうにソワソワしていたりしたら、軽く一言かけるだけで愛犬の不安を取り除くことができます。

話しかけられる犬は寿命も長くなる

たくさん話しかけられる犬とそうでない犬を調査したところ、たくさん話しかけられる犬のほうが寿命が2~3年長くなるというデータがあるそうです。犬の寿命は食事管理、運動、飼育環境などが大きく影響を与えることがわかりますが、ストレスをかけないこともとても大切です。

愛犬に話しかけることのメリットですでに挙げたように、ストレスの原因となる不安感は話しかけることによって取り除くことができるので、犬の寿命にまで影響を与えることができます。たくさん話しかけて不安を取り除き、愛犬がストレスフリーで生活できるようにしたいですね。

また、人間でも笑うことと健康を結びつけたりしますが、犬の場合も幸福感と健康に大きな結びつきがあると考えることができます。たくさん話しかけられると犬が幸福感をより感じられるようになるため、健康が促進されて長生きするようになるわけです。

犬の一生は10年から長くても15年くらいとたいへん短いですが、その貴重な時を幸せに過ごしてもらうためにたくさん話しかけてあげましょう。そうすれば2~3年ほど寿命を延ばすことができるかもしれませんよ。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (1件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

1 名無しさん
通報

確かにもう亡くなった実家の愛犬には家族が人間相手のように話しかけるので、まるで人間の言葉を当たり前に理解しているように行動してました。例えば、散歩のときに、他の飼い主さんのようにリードを強くひっぱり犬を制しようとすると、実家の犬は飼い主をじっと見て、何か自分が悪いことしたかな?と考え事をしているようなしぐさを見せます。あまりリードを引っ張るようなことを繰り返すと、犬が謝るしぐさをしだして、しゅんとします。だから、うちの家族はリードを引っ張って制するようなことをせず、幼児に言うように「ちょっとゆっくり歩いてね」、「今日はそっちじゃなくて、こっち行くよ」など、可能な限り話しかけていました。

人間の食べものをねだるのが目立って諭すときも、人間の食べものの多く(ネギ、貝類、カレー、スパイス類、チョコレート、炭酸飲料、カフェイン、等)は犬にとって毒になるのでヘタすると死んでしまうことを説明すると、まるで理解したように、翌日から一切、人間の食べものをねだらなくなりました。また、父親が仕事に行くときに、高い声を出してぐずるので、父親が仕事してお金を稼いでいるんだよ。そのお金で家族はご飯が食べられるという人間社会の仕組みを3分ほど時間をかけて説明したら、次の日から、「お仕事」と聞くと、全くぐずらなくなりました(笑)

言葉を理解しているはずはないのですが、空気を読む能力と、自分に何を求められているかを察知する犬の能力は凄いです。