犬にたけのこは与えない方が良い?!その理由と食べた時の注意点を解説していきます!
春から初夏にかけて旬を迎えるたけのこ。ほのかなえぐ味やシャキシャキとした食感が好きという人も多いことでしょう。最近はたけのこを使った手作りごはんを愛犬にあげている飼い主さんも少なくないようですが、犬にたけのこは与えない方が良いようです。今回はその理由と、たけのこを食べた時の注意点を解説していきます。
犬はたけのこを食べていいの?
cynoclub/shutterstock.com
犬にたけのこを食べさせたことはありますか?そろそろたけのこが旬の季節です。気持ちの良い季節にもなってきますので、「愛犬を連れてたけのこ狩りでも行こうかな」と考えておられる方もいるかもしれませんね。
あるいは、「たけのこをお友達からたくさん貰ってたけのこ料理を作ったので、それを愛犬にも少し食べさせてあげようかな」と思う飼い主さんもおられるかもしれません。
ペットショップやネットショップにはいろいろな種類のドックフードがありますが、「自分は愛犬に手作りご飯をあげたい」という飼い主さんは少なくないようです。そういう飼い主さんの中には、「愛犬にもぜひ旬のおいしいものを食べさせてあげたい」と思う人が多いでしょう。
でもここで一つ疑問があります。そもそも犬にたけのこを与えても大丈夫なのでしょうか?毒性はないのでしょうか?
今回は愛犬にたけのこを与えても問題ないのか、たけのこを食べた時の注意点はあるのか、といった点を解説していきます。
犬にたけのこはあげない方が無難
結論から言いますと、たけのこは犬に与えない方が無難な食材です。これは、たけのこを食べることでさまざまな危険が発生するリスクがあるからです。
ネットを検索すると犬用のたけのこレシピがそれなりに出てきますので、「犬もたけのこを食べるんだ」と思ってしまうかもしれませんが、実際のところはそうとは言えません。
犬がたけのこを食べない方が無難というのは、たけのこが有害な食べ物だからではありません。食べたところで即死亡するといった極端なリスクはありません。とはいえ食べる際にはある程度のリスクが伴います。たけのこは犬の体にあまり適していない食材なので食べない方が良いということです。
ではなぜ犬にたけのこを食べさせないほうがいいのか、これから詳しく説明します。
犬にたけのこを与えない方がいい理由1:消化の問題がある
犬がたけのこを食べると消化が上手に出来ません。
たけのこには、食物繊維が豊富にたくさん含まれています。食物繊維といいますと、通常は便通を良くしてくれるものですので「体に良い」というイメージがありますよね。そのため犬にもあげた方が良いと思ってしまいがちですが、実際はその逆です。犬の場合、食物繊維を取り過ぎてしまうと消化が上手に出来なくなってしまい、結果的に消化不良に陥ってしまう危険性があります。
消化不良が起きてしまいますと、色々な症状が引き起こされてしまいます。たとえば、嘔吐や下痢です。嘔吐や下痢を引き起こしてしまった場合、症状が軽ければ様子を見ながら安静にしていることで回復に向かっていきます。しかし症状が重症化してしまうと、脱水症状を引き起こしてしまう恐れがありますので、気をつけなければなりません。
犬にたけのこを与えない方がいい理由2:シュウ酸が含まれている
犬にたけのこを与えない方が良いといえる他の理由は、たけのこには「シュウ酸」が含まれているからです。
シュウ酸という成分は人間の体にとっても体に悪影響を与えるものですが、犬にとっても良いものではありません。シュウ酸は肝臓や膀胱や尿道で結石を作ってしまう原因となりやすいです。もしシュウ酸によってシュウ酸カルシウム結石になってしまうと次のような症状が見られるようになります。 ・頻尿 ・食欲不振 ・尿道閉塞
頻尿くらいならたいしたことがないように思えるかもしれませんが、食欲不振や尿道閉塞になってしまうと、経過時間によっては大きな問題になります。犬の健康全般に悪影響を出て、最悪の場合死亡するリスクすらあるでしょう。人間の場合でも「年配の人の食欲がなくなって物が食べられなくなったら死が近い」と言われますが、犬も食べ物で生きている以上、食欲不振は大きなダメージとなります。そのことを念頭に置くと、著しい危険性がないとはいえ、たけのこをあげない方が無難と言えるでしょう。
犬にたけのこを与えない方がいい理由3:のどを詰まらせる恐れがある
別の理由は、「たけのこを食べると繊維がのどに詰まってしまう恐れがある」という点です。
人間がたけのこを食べる時もたけのこの食物繊維には注意しないといけません。実際「繊維がのどに詰まってしまった」という話があります。犬の食道は人間の食道より細いです。人間の食道で詰まるのであれば、犬の食道ではさらに詰まりやすいです。
もし繊維が詰まってしまうと、窒息してしまう危険性があります。特にたけのこが生の際には、より注意が必要です。火を通したたけのこよりも生のたけのこの方が皮などが硬いため、噛み切れなかったたけのこがのどに詰まりやすくなるからです。
ここまで見てきたように「たけのこは絶対に犬に与えてはいけない」食材の一つではありません。しかし、シュウ酸の存在やのどに詰まる危険性などを考えると、与えない方が無難な食材であることには違いありません。
もし「どうしても愛犬にたけのこを与えたい」という場合には、たけのこを茹でて柔らかくした上で、食べやすくのどに詰まりにくい大きさにきちんと切ってあげて食べさせてあげましょう。
ではもし意図せずに犬が犬がたけのこを食べてしまった、という時にはどうしたらいいでしょうか。その場合に意識すべきポイントをご紹介します。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 夏バテ?!ここ数日あまり食べてくれない、うちの柴犬。何か対策ありますか?
- 5歳の柴犬。ここ数日ドックフードをあまり食べません。 室内で飼っていますが、夏バテでしょうか? みなさんは夏バテ防止に何か対策してますか??
- コメント
エアコンは付いてますか??犬も体温調節難しいみたいなので大変ですよね