パピーパーティーってなに?参加するメリットやデメリットについて詳しく解説していきます!!

パピーパーティーってなに?参加するメリットやデメリットについて詳しく解説していきます!!

update

パピーパーティーという言葉をご存知でしょうか?名前から推測する通り「子犬たちが集まる会」のことを言います。ここでは、パピーパーティーとは何か、そのメリットやデメリットについて、またどのように参加できるかについて詳しくまとめてみました!

update

パピーパーティーに参加するデメリットとは

ストレスを感じてる犬

Yuttana Jaowattana/shutterstock.com

パピーパーティーに参加するデメリットはあるのでしょうか?少し考えていきたいと思います。

パピーパーティーによっても違いますが、集まるワンちゃんが多過ぎるという所があるようです。狭い場所にたくさんのワンちゃんが集まると、ワンちゃんにとってはストレスになってしまうことがあります。部屋の広さにもよりますが、ワンちゃん達が落ち着かず全体的にソワソワしていればあまり良くありません。

喧嘩も起きやすいですし、しつこく追いかけられて嫌な思いをして帰ることもになりかねません。そのような思いをしてしまうと、他のワンちゃんを嫌なものとして印象がついてしまい、せっかく慣れさせようと思ったのに逆に他のワンちゃんを寄せ付けない子になってしまうということもあります。

他にはスタッフの人数が少ないということもあります。子犬達をしっかり見れるスタッフの数が足りていないと飼い主さんへの的確なアドバイスもできませんし、子犬に不安を与えてしまう可能性もあります。

パピーパーティーの中には、しつけのできているトレーナーの成犬のワンちゃんを一緒にして手本にするという所もあるようです。この成犬がまずは社会性を身につけている子でないと意味がありません。

子犬がじゃれてきた時や甘噛みした時にでも嫌な顔せずにいる子ならいいかもしれませんが、子犬に牙を向けたり唸ったりするような子はお手本にはならないでしょう。しっかり社会性を身につけている成犬であっても、狭い部屋の中で子犬に囲まれるというのは成犬にとってもかなりのストレスになってしまうでしょう。

このようにいくつかのデメリットを知ることができました。では、このようなメリットやデメリットを踏まえて、パピーパーティーに参加する為の注意点をいくつか考えていきましょう。

パピーパーティーに参加する際の注意点

ワクチンをする犬

Javier Brosch/shutterstock.com

せっかく参加すると決めたパピーパーティーですから、楽しい気持ちで帰りたいものですね。ワンちゃんにとっても行ってよかった!と思ってもらえるような経験にしたいと思うはずです。では、そのような気持ちになる為にはどのような点に注意が必要でしょうか?いくつか見てみましょう。

開催場所の衛生管理状態を確認する

開催されているパピーパーティーは綺麗に保たれているでしょうか?子犬は成犬とは違い、病気になったり環境によって体調を崩したりしやすいですから、事前に飼い主さんが見に行ったり、実際に参加している人からどのような衛生状態なのか聞いてみたりしましょう。安心して参加できそうでない場合は他のパピーパーティーに参加する方がいいかもしれません。

パピーパーティーに参加しているワンちゃんは沢山いますから、ワクチン接種については特に確認したい点だと思います。パピーパーティーに参加するにはワクチン接種が必須とされています。

ワクチンを何回か打つ必要がありますが、中にはワクチン接種の途中だという子や、自分のワンちゃんがワクチン接種が全部終了していないということもあるでしょう。

パピーパーティーの開催者によって違うと思いますが、パピーパーティーの多くは衛生管理もきちんとなされていて安心できる所だと思いますので、それほど気にしなくていいと思います。しかし、パピーパーティーに参加する前にそうした点は聞いてみるといいでしょう。

パピーパーティーの内容をしっかり把握する

パピーパーティーは社会性を身につける為の訓練をしたり躾の仕方を学んだりする場所ですが、中にはただ単にサークル内で子犬達を遊ばせるだけという所もあるようです。

また、1匹1匹の個性を見極めながら子犬同士でコミュニケーションをとらせてくれるという所なら安心ですが、どんな子犬でもただ遊ばせるだけでドックトレーナーもあまり干渉しないというところでは、危険も伴いますので気をつけた方がいいでしょう。

そうならない為にも、どのような内容でパピーパーティーが開催されるのか、飼い主さんの希望に合っているかを事前に確認しましょう。また、ドックトレーナーの数が少ないなどの理由でただ遊ばせるという内容だけとなる場合がありますので、子犬何匹に対してドックトレーナーは何人いるのかも確認が必要です。

理想はドックトレーナー1人に対して犬3匹程度ですが、ドックトレーナーの経験によっても違いますので一概にこれとは言えません。

子犬に無理をさせないようにする

子犬の性格は皆違います。もともと快活で人見知りしない子もいますが、怖がりで環境の変化になかなかついて行けないという子もいるでしょう。パピーパーティーに参加しても飼い主さんから離れない、怖くて動けないという子もいます。

そうした時には無理強いせず、様子を見てあげましょう。飼い主さんが焦ってしまい、無理やり他のワンちゃんと接触させようとしたり他の人に抱っこさせたりするなら、他の人やワンちゃん、違う環境への恐怖が植え付けられてしまいます。ワンちゃんにはそれぞれのペースがありますから、焦らず無理せずいきましょう。

他にも、パピーパーティーに参加する際はあちこちへ動いて汚れることもありますので、飼い主さんが参加する際には汚れてもいい動きやすい格好で行くことをオススメします。

では、具体的にパピーパーティーにはどのようなものがあるでしょうか?いくつかの例を見ながら考えていきましょう。

開催中のパピーパーティーの一例

パーティーを楽しむ犬

Kuznetsov Alexey/shutterstock.com

■東京都の動物病院で開かれているパピーパーティー

月に1回から2回程度開催されています。完全予約制なので、事前に申し込みが必要となっています。パピーパーティーの時間は1時間程度で、参加費は税込で2160円となっています。

参加資格は、ワンちゃんが飼い主さんのところにきてから2週間以上が経っていること。1回目のワクチン接種から2週間は経っていること。初回参加する前に健康診断を受けること(検便、体重、体温、聴診など)。ノミやダニの予防をきちんと行なっていること。参加できる子犬は4ヶ月までです。

■東京都のしつけ教室で開かれているパピーパーティー

1日5組限定です。生後6ヶ月未満のワンちゃん限定。対象地区はワンちゃんの移動や疲れを考慮し、目黒区、渋谷区、品川区、港区、世田谷区の方優先だそうです。料金は1回目と2回目は無料となっており、3回目からは有料です。2000円となっています。持ち物は、ワンちゃんが大好きなオヤツと首輪、リードが必要となります。

■大阪のペットショップ兼しつけ教室のパピーパーティー

毎月1回から2回開催されています。このペットショップ出身のワンちゃんは初回無料で、2回目からは1500円です。参加資格としては2回以上のワクチン接種済みであること、2回目のワクチンから7日経っていること。生後6ヶ月までの子。持ち物は、首輪、リード、ワクチンの証明書です。

今回はほんの一例ですが、調べれば沢山ありますのでご自身とワンちゃんに合ったパピーパーティーを見つけてみてくださいね。

最後に、パピーパーティーに参加した方の口コミをみてみましょう。

パピーパーティーに参加した方の口コミ

■30代女性

「ペットショップで開催されていたパピーパーティーに参加しました。楽しかったですし、参加してよかったと思います。一回でおすわりなどができるようにはなりませんでしたが、ワンちゃん同士を遊ばせるいい機会にもなりましたし、基本的なしつけを教えていただけたのでその後にしつけが必要な時にも役に立ちました。」

■チワワの飼い主

「うちの子は、他のワンちゃんが近くにいるだけでもプルプルしてしまう子です。そんな怖がりを克服させようとパピーパーティーに参加しましたが、案の定最後まで他のワンちゃんとは遊べず、ただただ飼い主の私の方にいるだけでした。慣れて行くことが大切かもしれませんが、極度の怖がりの子には苦痛かもしれません。」

■トイプードルの飼い主

「パピーパーティーに参加する前には他のワンちゃんを見るとビクビクしていたのに、参加してからは沢山お友達ができたので自信がついたのか、外でもいろんなワンちゃんに自分から積極的に挨拶しに行くようになりました。出来なかったことも少しずつできるようになって行く姿をみて、飼い主も嬉しいですしワンちゃん自身も楽しそうです。」

まとめ

メリット、デメリットがあるパピーパーティーですが、ワンちゃんがリラックスできる環境を見つけてあげれれば最高のしつけができるようになるかもしれませんね。その為にはまずは飼い主さんが下見をして、このパピーパーティーなら任せられるというところを探し出してあげてくださいね!

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板