パピーパーティーってなに?参加するメリットやデメリットについて詳しく解説していきます!!

パピーパーティーってなに?参加するメリットやデメリットについて詳しく解説していきます!!

update

パピーパーティーという言葉をご存知でしょうか?名前から推測する通り「子犬たちが集まる会」のことを言います。ここでは、パピーパーティーとは何か、そのメリットやデメリットについて、またどのように参加できるかについて詳しくまとめてみました!

update

パピーパーティーって何?

パピーパーティーという言葉をご存知でしょうか?言葉だけ聞くとなんだか楽しそうですね。

今回はパピーパーティーとは何か、そのメリットやデメリット、どのように参加できるのかなどを詳しく書いていきたいと思います。初めて聞いた方も、パピーパーティーに参加した事がすでにある方も参考にしていただければと思います。

まず始めにパピーパーティーとは何かについて見ていきましょう。

パピーパーティー

Rawpixel.com/shutterstock.com

パピーパーティーとは

パピーパーティーとは簡単に言うと、名前から推測できる通り「子犬たちが集まる会」のことです。しかし、ただ単に子犬たちが目的もなく集まって一緒に遊ぶということではありません。

子犬の時に社会性を身につけることができるように、同じような年齢の子犬を集めてじゃれ合いなどを通して社会性を学んでいく場となります。ですから、子犬たちの幼稚園のような場所と考えていただくとイメージしやすいかもしれませんね。

子犬たちだけではなく、飼い主さんにも自覚を持ってもらうために役立つ場となります。あとで詳しく書きますが、初めてワンちゃんを買う飼い主さんが戸惑わないように、ワンちゃんの躾も学ぶことができます。

大抵のパピーパーティーは生後2ヶ月から6ヶ月までの子たちが対象となっています。そのパピーパーティーによって差がありますが、大抵はこのくらいの月齢の子が多いです。

ワンちゃんは生後3週齢の頃から社会化期が始まっていきます。その頃は一番好奇心があり、いろんなことを学んで吸収する時です。

この期間にできるだけ沢山のワンちゃんや人に触れ合ったり経験を積んだりすることで、そのワンちゃんは人や他のワンちゃんに対して人見知りすることなく、ストレスにもある程度強くなると言われています。こうした社会化は生後6ヶ月を過ぎると段々と減少し、新しい物を受け入れにくくなってしまうようです。

本来ならばその時期には、母犬や兄弟犬などと一緒に過ごすことで社会性を身につけていくのですが、今のペット業界では2ヶ月から3ヶ月で親元から引き離してしまうため、社会性をしっかりと身につけないまま飼い主さんの元に来るケースが多いです。

そのようなワンちゃんは、慣れていない人や物や場所などに過敏な反応を示し、吠え続けたり逃げてしまったり、人やワンちゃんに噛んでしまうという問題行動を起こす場合もあります。そうしたことにならない為に設けられたのがパピーパーティーです。

具体的にはどのようなことをするのでしょうか?

パピーパーティーには何組かの飼い主さんやワンちゃん達が参加し、お互いに触れ合い、いろいろな物を見て慣れたり、いろいろな物の上を歩いたりする練習などをしていきます。

例えばあるパピーパーティーでは、一頭一頭の子犬の性格や体力などに合わせながら、初めて会った人とどんな風に挨拶できるか、子犬同士でどのように遊ぶかを教えてくれます。

また、マットやネット、アスファルト、芝などの素材に足を慣らしたり、いろいろなオヤツの種類から味を覚えたり、飼い主さん自身もどのくらいの量を与えたらいいのかなどを学んでいきます。

躾のためのオヤツの上手な使い方として、例えば10分ほどの短い時間で遊びを一旦区切り、子犬を呼び戻してオヤツを与えてあげるというように、呼び戻しが効かなくなるというような問題行動を予防する方法なども知識として得て訓練することが出来ます。

それぞれのパピーパーティーによって方法や内容は多少違いはあるかもしれませんが、大抵はこのような内容でパピーパーティーは開かれるようです。

では次に、パピーパーティのメリットとデメリットについて見てきましょう。最初にメリットについて考えていきたいと思います。

パピーパーティーに参加するメリット

犬同士仲良し

Annette Shaff/shutterstock.com

先ほども少し考えてきましたが、やはり社会性を身に着けられるというのが一番のメリットだと思います。社会性というのは飼い主さんが教えたくてもなかなか教えることのできない分野だと思いますので、成長期の大切な時期に社会性を身につけていくことは大切なことです。

大切な時期に飼い主さん以外と接触を持てないと、分離不安になる可能性があります。分離不安とは、ワンちゃんが飼い主さんと離れて一匹になってしまうことにより、強い不安や恐怖を感じパニックになってしまう症状のことです。

こうした症状は問題行動を引き起こすだけでなく、健康にも良くありません。症状も様々ですが、すぐに治る子もいれば気を失いかける様な重度の症状のワンちゃんもいます。

よく見られる症状としては、何時間も激しく吠え続ける、ケージの中でも暴れ続ける、足や尻尾などを噛んだり舐め続けたりして自傷行為をする、普段しない場所で排泄をする、暴れて家の中の物を壊していくなどがあります。こうした症状は一つだけの場合もあれば、様々な症状を引き起こす子もいます。

原因の多くは飼い主さんへの精神的な依存です。飼い主が過保護や過干渉をしてしまうと、愛犬の気持ちの中で飼い主さんが占める位置が大きくなり、精神的に自立ができなくなってしまうということがあります。

子犬の時にはずっと飼い主さんがいてくれたのに、大人になって飼い主さんが留守にしがちになり、小さい時に留守番に慣れていない子がなりやすいでしょう。また、親や兄弟、以前の飼い主さんなどから引き離されたというようなトラウマから分離不安になる子もいます。

そうしたことにならない為にも、飼い主さん以外の人間やワンちゃんと仲良くなることができるパピーパーティーは大切な場です。

子犬の時に様々な経験をさせてあげたいですが、怖い思いをしてしまうと一気にその場所や人などが嫌いになってしまうこともあります。その点このパピーパーティーでは、ワンちゃんのプロのドックトレーナーさんが細心の注意を払いながら子犬達をしっかり見てくれるので安心です。

1匹1匹の個性や性格をみてメンバーを選んだりプログラムを考えたりしてくれるので、飼い主さんでも知らなかった愛犬の意外な一面も見れるかもしれません。

一回や二回ではあまり変化はないかもしれませんが、飼い主さんの意識が変わるというメリットもあります。飼い主さん自身がワンんちゃんをどのように扱ったらいいのか、甘やかしすぎない、逆に厳しすぎない方法も学べます。

特にワンちゃんとの信頼関係をどのように築いていけるのかが大切となってきますが、そうした点も知ることができるので、パピーパーティーの参加が終わってからも、信頼関係を築きつつ躾はしっかり教えられる飼い主とさんとなることができるでしょう。

メリットを考えてきました。次にデメリットについても考えていきましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板