犬は抱っこがお好き?正しい犬の抱き方をマスターしよう!
愛犬を抱きかかえる際、幸せを感じない飼い主はいません。しかし中には、抱っこを嫌がる犬や、間違った抱き方が原因で健康に支障を来たすというケースもあります。意外と奥の深い犬の抱っこについて、参考になる情報を集めました。正しい犬の抱き方をマスターしていきましょう!
犬を抱くと得られる効果
Nina Buday/shutterstock.com
蛇足ですが、犬を抱っこする行為には実は私たちが意識する以上の意味があるようです。オーストラリアのモナシュ大学で行われた研究では、犬や猫を抱っこすることがストレスレベルを低減し、自尊心を回復するのに効果的とする結論を導き出しています。
アニマルセラピーという言葉が近年聞かれるようになりましたが、科学的な観点からもその効果を実証する結果がたくさん公表されています。
これには、“幸福ホルモン”または“愛情ホルモン”として知られるオキシトシンが関係しているようです。オキシトシンは、家族のきずなを感じたり気持ちを共有出来たと感じたりしたときに放出されるホルモンで、動物との間にも存在します。
不思議なことに、オキシトシンは人間の行動にも影響を与えます。他社とのかかわりをより強く求めるようになったり、ストレスを緩和したり、さらにはより社交的になるよう促す効果や思いやりのある行動の原動力になったりもするようです。
猫ともオキシトシンの出るスキンシップは可能ですが、犬との間ではより顕著に表れるとされています。犬の方がより社会性があるからだと思われます。
興味深いのは、信頼関係に基づいたスキンシップによって人間だけでなく犬の側でもオキシトシンが分泌されるということです。優しく叩いたり撫でたり、あるいは愛情深く話しかけるだけでホルモンが双方に分泌されます。
アメリカ・クレモント大学の研究でも、犬とヤギが触れ合う中で血中のオキシトシン濃度を計測すると、人間が愛や恋愛感情を持った時のレベルに等しい濃度のオキシトシンが見られたとしています。やはり社会性の高い動物に見られるのが特徴で、相互関係や協力関係に幸福や満足を感じることが分かっています。
当然ですが、人間がオキシトシンを十分に分泌するにはその動物に愛着や興味を持っていなければならず、それは動物の側においても同じです。
犬好きな人が犬と接する場合、もしくは猫好きな人が猫と接する場合と、そこまで好きでも興味があるわけでもない人がスキンシップを試みる場合とでは計測結果に明白な違いが見られたようです。しかし、愛犬とのスキンシップに関して言うならばその問題はないでしょう。
日本では、犬と人との間に分かりやすい愛情表現はあまりありません。もちろん家庭や個体差にもよりますが、日本原産の犬種が欧米諸国のそれほど人に懐かず、主人以外には警戒心を強く持っていることが一因です。
それでも、犬が飼い主と認めた人との間では十分な絆があり、たとえホルモン云々について知らなくてもしっかりと肌で感じ取っておられることでしょう。
古くから人間が犬を家畜化してきたのは、単に犬が労働や作業において有用なだけでなく、犬との間の絆に喜びを感じていたからだと考えられます。
犬への需要があるあまり、現代では悪質なブリーダーや殺処分など新たな負の側面も生み出してしまっていますが、犬との関係から得られる効果は語り尽せないほど素晴らしいものです。
もし抱っこに慣れなかったら
mezzotint/shutterstock.com
話を犬の抱っこに戻しますが、もし犬がどうしても抱っこになれない場合は飼い主はどうすればいいでしょうか?無理に抱っこするのはいけないと知りつつも、自分に懐いてくれなければ成すすべがないと感じるかもしれません。
そのような場合、素直にあきらめてドッグトレーナーやトレーニング教室を訪ねるのが最善です。
抱っこに苦労する程度であれば再トレーニングはそれほど難しくなく、攻撃行動が激しい場合でもドッグトレーナーは対処法を知っています。まずはトレーナーを抱える施設や動物カウンセリングのサービスなどを受け、現状を知るところから始めましょう。
犬が懐かなかったり問題行動を起こしたりする理由は必ずあり、時には複数抱えていることもあります。最も効果的なしつけの仕方を教わったり、トレーナーに預けて愛犬をしつけてもらったりなどのサービスがありますので活用しましょう。
首都圏であれば、犬の問題行動の診察やサポート、専用のトレーニングやセラピーなどを見つけることも可能です。
注意すべきは犬を力で支配するようなサービスやトレーニングです。そのような方法で犬を従わせることも可能ですが、その服従は信頼関係に基づいたものではありません。
つまり、従うものの飼い主を慕うことはなく、恐怖ゆえに大人しくしているにすぎません。そのような扱いを受けた犬は極度のストレス下に置かれるため、逆に問題行動が増えたり寿命を縮めたりしてしまいます。
必ず犬との信頼関係に重きを置いたトレーニングを学んでください。信頼関係に基づいた正しい姿勢の抱っこができるようになれば、飼い主冥利に尽きる至福の時間を味わえるでしょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?