人から犬にあくびがうつることがある!あくびが伝染する理由を解説します!

人から犬にあくびがうつることがある!あくびが伝染する理由を解説します!

update

ワンちゃんと長く生活していると、飼い主さんのあくびがわんちゃんにうつったと思うことはないでしょうか?人間同士ならあくびがうつるということはよくあることですが、本当に人間からワンちゃんにあくびがうつるのでしょうか。今回はその点を考えていきたいと思います。

update

「病気のサイン」

病気が原因であくびをする場合もあります。このことに関しては、次項で詳しく見ていきたいと思います。普段のあくびと何かが違うと感じたり、改善の様子が見られない場合には、早めに獣医さんに相談しましょう。 では、次にワンちゃんのあくびで注意するポイントを見ていきましょう。

ワンちゃんのあくびで注意すべきポイントについて

今見てきたようなあくびではあれば問題はないですが、いつもより多かったり、あくびをしながら震えてるなどの症状であれば病気が隠れている可能性があります。病気かどうかのポイントについて見ていきましょう。 ・「あくびをした時に鳴かないか」 あくびをした時に、フゥーとかフワーァなどの声であれば問題はないと思います。しかし、あくびの際にキャンと鳴いたり、いつもと違うような鳴き方をした時には口の中が痛いなどのことが考えられますので、口の中などを注意して見てあげましょう。 ・「アゴがカクカクしていないか」 歯が抜けてしまっていたり、歯石などが歯茎に当たってしまい痛いという場合も考えられます。他の原因として、アゴの噛み合わせが悪いかったり、顎関節症も考えられます。口を全開にしてあくびが出来ない、あくびの後にアゴをカタカタ、カクカクしていないか見ておきましょう。 ・「舌の状態」 あくびをして大きく口を開けるので、その時にいつもはあまりチェックできない舌の色を見てみましょう。舌の色は正常な場合はピンクや薄い赤ですが、他の色だった場合には注意が必要です。白い場合には、通常よりも赤血球の少ない、貧血の状態が考えられます。原因としては、出血していたり、血液が何かしらの原因で壊されている状態、血液を作れない状態が考えられます。また、過度な興奮状態なのかもしれません。

飼い主さんが気づくことができるほど白くなっている場合には、重度の貧血になっている可能性もありますので、早めに動物病院で見てもらってください。ただの貧血と思っていても、もしかすると他の病気の可能性もありますので、早めの受診をオススメします。

黄色い場合には黄疸の可能性があります。黄疸とは胆汁色素が血液中に増加してしまうことで起こる症状です。肝臓や胆嚢に病気があることもあります。黄疸が疑われるようでしたら、皮膚も黄色になることがありますので、確認しましょう。

むらさき色の場合には、血液中の酸素濃度が著しく低下している状態です。興奮状態で呼吸がうまく出来ていないということも考えられるでしょう。また、心臓病の疑いもあります。心臓が悪いので血液を送ることができなくなり、循環不全を起こしてしまっている可能性もあります。その場合には、まず落ち着かせましょう。それから受診するようにします。

他にも、呼吸器疾患もあるかもしれません。気管や肺の異常から酸素をうまく取り込めない為に、血液中の酸素が低下するという状態です。一時的にそのようになっている可能性もありますので、呼吸器疾患が考えられるのであれば、水を飲ませてください。落ち着いたらいいのですが、それでもまだむらさき色の場合には受診が必要です。

興奮状態により、舌の色がおかしい場合には、少し落ち着いてからもう一度確認しましょう。元の色に戻っていれば問題はありませんが、何かの病気が隠れているという可能性もある為、動物病院での検査をオススメします。

このように、あくびで分かることもたくさんありますので、普段から小さな変化を見落とさないように注意深く観察し、少しでも普段と違ったり、気になることがあれば、遠慮なく動物病院に受診しましょう。

まとめ

ワンちゃんは、飼い主さんの気持ちを理解できるからこそ、あくびがうつってしまうことが分かりましたね。また、ワンちゃんのあくびには他にも危険が潜んでいる可能性もあるということも学べました。ワンちゃんがあくびをした時にはどうしてあくびをしているのか理由を突き止めてあげてください。

飼い主さんとワンちゃんとの絆が強ければ強いほどあくびはうつります。普段からコミュケーションやスキンシップを心がけることで、一緒にあくびができたらいいですね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板