
【漫画】第1話:「あそぼー!」やんちゃで元気いっぱいの二代目ポメとの大奮闘っ【宗次郎Jrくん】
update
先代ポメを亡くして早や8年が過ぎ、ついに子犬のちびポメこと宗次郎Jrくんがやって来ました!先代との思い出に浸る間もなく、やんちゃなちびポメのお世話に奮闘中。

ポメラニアンの宗次郎Jrくん
@tachibana_shiuさんちの宗次郎Jrくんはやんちゃで、お散歩とご飯が大好きだそうです。
第1話

@tachibana_shiu/twitter

@tachibana_shiu/twitter

@tachibana_shiu/twitter
確かに大変ですが、こんなに↓可愛いから苦になりませんよね?!

@tachibana_shiu/twitter
飼い主さんのアカウントはこちら!
ツイッターのアルゴリズムが改変とのことで…RTかいいね押してやってください!するとTLにJrが出やすくなるとのこと(ほんとか?)
— 橘紫夕@でかポメ&ちびポメ (@tachibana_shiu) August 17, 2022
実話の犬漫画『ちびポメ①』電子各店で配信中です。本編約120ページ、うち描き下ろし10ページ以上。
よろしくお願いします?#宗次郎Jr #ポメラニアン #犬 pic.twitter.com/JVXGqdpNw4
宗次郎Jrくんのコミックはこちら!
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- 【漫画】第235話:どれも上手く行きそうにない…。手すりに乗る猫さんへの対策は?【たんぽぽちゃん】
- 吹き抜けの手すりに乗って飼い主さんを心配させる猫のたんぽぽちゃん。色々対策を考えてみたものの、なかなか良い対策が思い浮かびません。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第234話:あえての無視!手すりに乗って飼い主さんを心配させまくる猫さん【たんぽぽちゃん】
- 階段の手すりに乗って飼い主さんをヒヤヒヤさせる猫のたんぽぽちゃん。飼い主さんはあえてたんぽぽちゃんを無視して刺激せずに、自分から降りるのを待つ作戦です。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第233話:飼い主さんは毎日ハラハラ…!階段の手すりに登りたがる猫さん【たんぽぽちゃん】
- ドアの上の狭いスペースに登って降りられなくなったことがある猫のたんぽぽちゃん。それなのに今度は、もっと高さがある2階の手すりに乗るようになってしまいました。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第232話:果実を潰すのが趣味?!お友達の庭で好き勝手する柴犬さん【どんぐりちゃん】
- 散歩中にお友達の庭に寄っては、地面に落ちた柑橘を潰して去っていく柴犬のどんぐりちゃん。どんぐりちゃんの不思議すぎる趣味にくぎ付けです。
- 犬の漫画
-
- 【漫画】第231話:登ってみたは良いものの…。降りられなくて鳴くニャンコ【たんぽぽちゃん】
- 高いところに登るのが大好きな猫のたんぽぽちゃん。でも後先を考えずに登るので、ドアの上の細いスペースに登ってみたら降りられなくなってしまったようです。
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ネコを飼うということは、そのような覚悟も必要です!
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。