
これぞ「ハチワレタワー」!キャットタワーに大集合のハチワレ猫ちゃんズが可愛い
3817
update
キャットタワーに集まった猫ちゃんたち。気づけばみんな“ハチワレ”の猫ちゃんで、キャットタワーが「ハチワレタワー」になっていました!

Twitterユーザー@kobcyaさんは、#高円寺ニャンダラーズという保護団体で
預かりボランティアをされています。
そこで暮らす猫ちゃんたちは、みんな仲良し♪
同じ場所に集まっていることもあります。
キャットタワーが「ハチワレタワー」に!

@kobcya/anicas
キャットタワーが大好きな猫ちゃんたち。
この日も気づけばみんなでキャットタワーにいました。
すると、1つの“奇跡”が・・!!
何と、ハチワレちゃんたちが大集合しているではありませんか!
キャットタワーが「ハチワレタワー」になってます(笑)

@kobcya/anicas
みんな、キレイなハチワレ具合ですね~(笑)
よく見ると、同じようで全然違うハチワレ!
これだけハチワレちゃんたちが集まると、何だか圧巻ですよね~!!
そして何よりもカワイイ♡
いろんな意味で“奇跡”の1枚ですね♪
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 伸びる伸びる‼‼新しい透明なステップが気になりまくる猫ちゃんの様子がかわいい
- 新しく取り付けた透明のコーナーステップが気になって仕方ないむぎちゃん。まだちょっと怖くて飛び乗れないようですが、少しでも近くでチェックしたくて身体を限界まで伸ばす姿が可愛いんです。
- 猫のエンタメ
- 2301
-
- 何であたしだけ??みんなからの“ペシペシ攻撃”にひたすら耐える子猫ちゃんが面白可愛い
- みんなでまったりしている子猫ちゃんたち。そのうちに、モゾモゾと動きはじめます。まだうまく動けなくて手をバタバタさせる子猫ちゃんたち。すると、間に挟まれた子猫ちゃんが大変なことに?!
- 猫のエンタメ
- 3430
-
- むっちりボディも見納め?!ダイエットの決意表明をするチワワくんがカワイイ
- ぽっちゃり体型をなんとかしたいチワワの銀さん。モニターでもらったダイエット用のカリカリが、どうやら最近いい仕事してくれているようで…。
- 犬のエンタメ
- 3443
-
- 子猫の頃からの使っているブランケット♪洗濯中も見守っちゃうくらいお気に入りなんです
- むぎちゃんが子猫の時から使っているお気に入りのブランケット。今でもママさんが大事に手洗いしてくれるんだそうですよ〜
- 猫のエンタメ
- 2001
-
- 穏やか猫のキキくん意外な一面発見?実はおもちゃを壊しちゃう“イタズラッ子”だった?!
- アメショーのキキくんはとっても穏やかな性格で、イタズラも滅多にしないお利口さん。でも、ある動画からキキくんの意外な一面が明らかに?!
- 猫のエンタメ
- 2313
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- 3148
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
- 3405
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。