
【ピアノを奏でるニャンコ?!】楽譜を真剣なまなざしで見つめるダイヤくん!
2610
update
Instagramユーザー@chamii_924さんちのお姉ちゃんはピアノがとっても上手です。そんなお姉ちゃんのピアノが大好きなダイヤくん。ある日、自分でも弾いてみたいと思ったのか楽譜を真剣に見つめるダイヤくんの姿がありました。

Instagramユーザー@chamii_924さんちのダイヤくんは
お姉ちゃんのピアノが大好きです。
お姉ちゃんはピアノがとっても上手で、ダイヤくんもそれが分かっているようで
お姉ちゃんがピアノを弾くときは、膝の上に乗って一緒にピアノを楽しみます♪
そんなある日のこと。
ダイヤくん、自分もピアノを弾いてみたいと思ったのか
何と、驚きの行動に・・!!
ふむふむ。

@chamii_924/anicas
ダイヤくん、楽譜を真剣なまなざしで見つめていますよ!
しかも、お手手は鍵盤の上に!!
もしや、楽譜を見ながらピアノを奏でちゃってる?!!
スゴイ!ホントにピアノ弾いてるみたい(笑)
その真剣なお顔は、まるでピアノ教室に通う生徒みたいです♪
ダイヤくんがピアノを弾けるようになるのは、もしかしたらそんな遠い話ではないかも・・・。
何だか、ダイヤくんならやってくれる気がしてきました(笑)
協力/anicas 参照/Instagram@chamii_924
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 【全員集合】こたつの中で密状態の可愛いニャンズに「混ざりたい」「仲間に入りたい」
- 「あれ?みんなどこ行ったのかな~?」とニャンコたちを探す飼い主さん。こたつの中を覗いてみたら、なんとみんな大集合して密状態になっていたようですよ。
- 猫のエンタメ
- 2330
-
- 『おかえり~!』退院してきた弟猫を大喜びでお出迎えする柴犬ちゃんたちの愛に感動
- 去勢手術のために入院していたアメショーのキキくん、無事に退院してきたようです。弟がいなくて寂しかった姉兄の柴犬ちゃん、大喜びで弟をお出迎えしているよ。その姿に感動…!!
- 犬のエンタメ
- 4254
-
- “おうち時間”を有効活用!スリムボディを手に入れたワンコの『体幹トレーニング法』とは?!
- お家で過ごす時間が増えると、どうしてもダラダラしてしまいますよね。でも、ミミちゃんはその時間を使ってスリムボディを手に入れたと言うんです!一体どんなことをしたんでしょうか?!
- 犬のエンタメ
- 3058
-
- 【笑撃】ドヤ顔でお座りするチワワ。あの…男の子の大事な部分が丸見えなんですけど~!!
- ちょっぴりドヤ顔でお座りしているチワワのタラオくん。ちょこんと覗いた後ろ足がとってもかわいいんです。…でもね、なんと男の子の大切な所まで丸見えだった!
- 犬のエンタメ
- 2461
-
- 新入りの“家族”をじーっとガン見するニャンコ。『君の名前は何ていうニャ…??』
- うちにやってきた、黄色い謎の“家族”をじっと見つめるスコティッシュフォールドのルークくん。動かない新入りにどう対応していいか戸惑っちゃった!?
- 猫のエンタメ
- 2966
mofmo掲示板
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- 0
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- 0
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- 0
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。