コーイケルホンディエの性格・特徴・飼い方|大谷翔平選手の愛犬としても有名 ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

コーイケルホンディエの性格・特徴・飼い方|大谷翔平選手の愛犬としても有名 ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

update

コーイケルホンディエの性格や飼い方や歴史についてご説明します。 2023年に史上初大リーグMVPを2年連続獲得した大谷翔平選手の愛犬として紹介され一気に有名になりました。

update
Kooiker in the house in fornt of an oven

Nordicfotos/shutterstock.com

名称:コーイケルホンディエ 性格:陽気で気立てがよく、おおらかで友好的 寿命:12~15歳 体重:9~13.5kg 体高:38~40cm 毛色:ホワイト&オレンジレッド 値段相場:ペットショップでの取扱いはほとんどなし、ブリーダー25~50万円

コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエ Kooikerhondje
コーイケルホンディエをブリーダーから購入する

コーイケルホンディエの性格

日本国内で犬籍の登録や血統書の発行、犬の飼育に関する指導などを行っている一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)によると、コーイケルホンディエはオランダ原産の猟犬です。「コイケル」などの愛称で呼ばれています。 風貌はボーダー・コリーと似ていますが、大きさは一回り小さく、毛色も異なります。

オランダに古くからいた犬種で、中世の絵画にも似た犬が描かれています。猟犬として、ふさふさとした尻尾を振ってカモを呼び寄せることを仕事としていました。一般的な猟犬と違って、自分で獲物を狩ることはしません。

時代の流れとともにカモ猟が行われなくなると数が減り、一時は絶滅が危ぶまれました。しかし第二次世界大戦のころ、オランダのハーデンブルグ夫人がコーイケルホンディエの再興をはかります。夫人はわずかに残っていたコーイケルホンディエを見つけて繁殖を行い、その努力のかいあって1971年にはついにオランダのケネルクラブに公認されました。

性格は陽気で気立てがよく、おおらかでフレンドリーです。神経質さや攻撃性はほとんど見られません。活発で人と過ごすのが大好きですので、飼い主と一緒にドッグスポーツを楽しむのに向いています。

コーイケルホンディエの平均体重

コーイケルホンディエの平均体重は、9kg~13.5kgほどです。オスのほうが若干大きくなる傾向があります。

コーイケルホンディエの平均体高

コーイケルホンディエの体高は、ジャパンケネルクラブにおいてオスが40cm、メスが38cmとされています。 この数値より上はプラス2cm、下はマイナス3cmまでは許容されます。平均値としては35~40cm程度でしょう。

コーイケルホンディエの毛色(カラー)

ジャパンケネルクラブで認められている毛色は、ホワイト&オレンジレッドのみです。

耳先に見られるブラックの毛は、イヤリングと呼ばれています。オレンジレッドに多少のブラックが混ざったもの、およびわずかにティッキング(小さな斑)があるものも許容されますが、あまり望ましくありません。

肢にあるわずかなスポット(斑)は許容されます。頭部にはブレーズ(両目の間に入る白いライン)が入っています。

ホワイト&オレンジレッド
Kooikerhondje

Nordicfotos/shutterstock.com

  • ホワイト&オレンジレッド

コーイケルホンディエが成犬になるまでの期間

コーイケルホンディエは中型犬ですので、成犬になるのにかかる期間は10~12カ月ほどです。

※成犬とは身体的な成長が止まることです。

コーイケルホンディエの鳴き声

コーイケルホンディエはさほど吠えやすい犬種ではなく、興奮したときなどに吠える程度です。 鳴き声は高くも低くなく、一般的な中型犬の声量です。

コーイケルホンディエがかかりやすい病気

コーイケルホンディエは一度は絶滅の危機に瀕し、わずかに残されていた犬から繁殖させてきた歴史があるため、遺伝病が発症しやすい犬種です。 子犬を迎える際は、きちんと遺伝病対策を行っているブリーダーから迎えるべきでしょう。

病名時期や症状治療費
股関節形成不全急激に成長することによって骨と筋肉のバランスが崩れ、股関節が変形してしまう遺伝性の病気。15~40万円
フォン・ヴィレブランド病出血が止まりにくくなる遺伝性の病気。根本的な治療法は存在しない。不明
てんかん脳の機能に異常が発生し、けいれんなどの症状が出る病気。2~20万円
遺伝性壊死性脊髄症(ENM)コイケル麻痺とも呼ばれる遺伝性の病気。根本的な治療法は存在しない。不明
多発性筋炎(PMN)皮膚や筋肉に炎症が起こる遺伝性の病気。根本的な治療法は存在しない。不明

※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。

コーイケルホンディエはダブルコートの被毛を持っています。さらに日本より気温の低いオランダ原産であることをふまえると、暑さには弱い犬種だといえます。夏場は熱中症に気をつけなくてはいけません。

犬は気温22度、湿度60%を超えてくると熱中症のリスクが出てきます。陽気を感じる季節になったら、窓を開けて風を通し熱がこもらないようにするなどの対策を始めましょう。夏期には昼も夜もエアコンをつけ、快適な室温と湿度を保ちます。

暑い日は日中の散歩を避け、気温の下がった時間帯にします。アスファルトやコンクリートなど、夜になっても熱いままの場所を歩かせるのはやめましょう。外出時には、いざというときに体を冷やせる保冷剤を持ち歩くと安心です。

留守番をさせるときに部屋のエアコンを切ったり、エアコンのついていない車内に放置したりすることも大変危険なのでやめましょう。

コーイケルホンディエの体臭

コーイケルホンディエは垂れ耳の犬種ですので、ケアを怠ると耳が臭うことがあります。定期的にチェックしてきれいにしてあげましょう。 総合的に見ればさほど臭いのきつい犬種ではありません。

コーイケルホンディエの飼い方

コーイケルホンディエは人間と過ごすことが好きな犬種です。夏場の熱中症を予防するためにも、基本的に室内で飼育しましょう。

個体差はあるものの人間の子どもにもおおらかに接することができるため、小さな子のいる家庭でも飼うことができます。ただし、かなりフレンドリーな性格ですので、番犬にはあまり向いていません。

活発で運動が大好きですので、散歩のほかにフリスビーやボール遊び、アジリティなどを取り入れてあげると喜びます。犬と一緒に出かけたりアウトドアを楽しみたい人に向いているでしょう。

日本では希少犬種ではあるものの、毎年70~100頭前後がジャパンケネルクラブに登録されており、国内繁殖の子犬を迎えることが可能です。遺伝病が多い犬種ですので、病気について知識のある、信頼できるブリーダーを探すのが近道でしょう。

ドッグフードの量・回数

基本的に成長に合わせた総合栄養食を記載量の通りに与えていれば問題ありません。 成長途中である子犬のうちは、丈夫な体を作るためのカルシウムやタンパク質が多く必要です。エネルギーを効率的に吸収でき、なおかつ消化のいい子犬専用のフードを与えましょう。成長が止まったら、成犬用のフードに切り替えます。

フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3~4回に分け、ふやかして与えます。 成犬になれば基本的には1日2回で問題ありません。成長が止まったら、成犬用のフードに切り替えます。成犬に栄養を与えすぎると肥満の原因にもなります。 子犬用のフードでは栄養過多になってしまいますので、適切な時期に切り替えるのが重要です。

食べさせてはいけないもの

犬が食べてはいけない食べ物ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般
犬は避けたほうがいい食べ物ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず

上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

犬に与えてはいけない食べ物!食べてしまった時の対処法もご紹介!

犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。

https://mofmo.jp/article/19619

また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。

  • 柑橘類
  • 酢類
  • スパイス類
  • クセのある葉物野菜

上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。

抜け毛の量

コーイケルホンディエはダブルコートの犬種で、被毛はやや長めです。週に少なくとも1~2回はブラッシングをして抜け毛や汚れを取り除いてあげましょう。 抜け毛の量はそれなりに多く、春や秋の換毛期にはさらに増えます。換毛期はブラッシングの回数や時間を増やし、死毛をしっかりと取り除きます。毛質が柔らかめなので、必要に応じて静電気防止のスプレーを使用するといいでしょう。

コーイケルホンディエの被毛は自然のままの状態がよいとされており、トリミングは必要ありません。

お風呂の入れ方

日常の手入れはブラッシングだけで十分ですが、清潔さを保つために、時々お風呂に入れてあげましょう。水遊びが好きな犬種ですので、もしも川やプールで泳いだあとは、水草や藻、塩素などをしっかり流してあげます。

サイズ的に人間用のバスタブなどを利用してお風呂に入れることが可能ですが、犬用のバスタブなどがあるとなお便利です。お風呂に入れる前にはブラッシングをして、ある程度汚れを落としつつ毛並みを整えておきます。

シャンプーは必ず犬用を使用しましょう。犬の肌や被毛に合うよう作られており、人間のシャンプーとは全く異なるためです。
また、子犬のお風呂は初めてのワクチンを接種してからにしましょう。それまでに体が汚れてしまったら、濡れタオルやウエットティッシュで拭くだけにとどめます。

子犬と成犬それぞれのお風呂の入れ方について紹介します。

コーイケルホンディエの子犬のお風呂の入れ方

  1. 怖がらないようおもちゃなどで遊ばせつつ、やさしく声をかけながら、ぬるま湯でお尻のほうから濡らしていきます。
  2. シャンプーを泡立てて洗っていきます。飽きたり怖がったりすると動き回ることがあるため、手早く行います。顔や鼻には水がかからないように注意します。顔は濡れたタオルなどで拭くにとどめるか、最後に洗います。
  3. 洗い終わったら泡をきれいに流し、しっかりとタオルドライします。
  4. 送風口から30cm以上離してドライヤーで乾かします。

コーイケルホンディエの成犬のお風呂の入れ方

  1. ぬるま湯でお尻のほうから濡らしていきます。
  2. シャンプーを泡立てて洗っていきます。顔や鼻には水がかからないように注意し、耳の中にも水が入らないようにしましょう。顔は濡れタオルなどで拭くにとどめるか、最後に洗います。
  3. 洗い終わったら泡をきれいに流し、しっかりとタオルドライします。
  4. 送風口から30cm以上離してドライヤーで乾かし、ブラッシングます。

最適な散歩時間

コーイケルホンディエは活発な犬種ですので、散歩は毎日連れていってあげましょう。1日1~2回、30~40分程度が目安です。ときどき散歩の時間を長めにとったり、ドッグランに連れていったりしてあげると喜びます。ボール遊びやアジリティで、コミュニケーションを取りながら体を動かすのもいいでしょう。 泳ぎが得意な個体も多く、水辺やプールで遊ばせるのにも向いています。

運動不足は肥満のみならずストレスの原因にもなり、性格が攻撃的になる、問題行動が増えるといった弊害があります。心身の健康のために、しっかりと体を動かす機会を作ってあげましょう。

コーイケルホンディエをブリーダーから購入する

コーイケルホンディエのしつけ方法

コーイケルホンディエは、注意深くよく飼い主に服従する性格からしつけはしやすいといわれています。騒々しさのない穏やかな犬種ではありますが、家庭や地域で人と生活するうえでしつけは欠かすことができません。

しつけのためには、飼い主と犬との信頼関係が重要です。人間がリーダーだと教えるために、感情的にならず毅然とした態度で接し、日常的に正しいコミュニケーションをとりましょう。 トレーニング中に失敗したとしても、叩いたり頭ごなしに叱ったりするのはもってのほかです。人間の子どもと同じように上手にできたときは愛情を注いで褒め、ルールを覚えさせていきましょう。

トイレのしつけ方

室内で犬を飼うときに重要なのがトイレのしつけです。コーイケルホンディエの子犬を迎えたらすぐにトイレのしつけをしましょう。 しつけの開始時期が遅れると、犬が勝手にトイレの場所を決めてしまい、矯正するのが難しくなってしまいます。トレーニング中に失敗したときは淡々と片づけ、イライラしないのが大切です。

もし、里親制度や保護犬譲渡制度を利用して成犬を引き取るのであれば、子犬以上に根気よくしつける覚悟が必要です。成犬になると排泄回数が減るぶん、トレーニングには時間がかかります。

  1. トイレとして使う場所をケージなどで囲い、ペットシーツをセットする
  2. 犬に落ち着かない様子が見られたら、「トイレ」と声をかけながらトイレに誘導
  3. 成功したらサークルから出し、たくさん褒める
  4. 「褒められてうれしい」という経験を積み重ねていくことで、トイレの場所を覚えさる

無駄吠えのしつけ方法

コーイケルホンディエは吠えやすい犬種ではないものの、無駄吠えが多い傾向がある場合は吠えないようしつけが必要です。 特に住宅密集地で飼う場合は、気をつけて観察しながらトレーニングしていきましょう。

  1. 吠え始めたら注意深く観察し、なぜ吠えているのかを探る
  2. 玄関のチャイムなど物音を警戒して吠えているのであれば、チャイムの後におやつをあげるなどして喜ばせ、音に対する警戒心を取り除く
  3. 何かを要求しているのであれば、あえて犬の前から姿を消し、吠えなくなってからおやつをあげるなどして「吠えるのをやめるといいことがある」と教える
  4. 人に対して吠えるのであれば、その人からおやつとあげてもらうなどして、安心させる

噛み癖のしつけ方法

フレンドリーな性格とはいえ、噛み癖があると思わぬトラブルに発展してしまいかねません。個性を見極めつつしつけをしていきましょう。

歯が生え替わる時期は、しきりにものを噛もうとします。これは乳歯が抜ける前の違和感による行動で、通常は永久歯が生え揃えば落ち着くため問題ありません。 噛んでもいいおもちゃなどを与えましょう。

  1. 「恐怖」「ストレス」「要求」など、噛む原因を探る
  2. 恐怖心から噛むときは、スキンシップを取りつつ怖いと思わせる原因を取り除く
  3. ストレスから噛む場合は、散歩の時間や回数を増やすなど、ストレスの原因を取り除く
  4. 何かを要求して噛むときは無視して犬の前から姿を消すなど、噛むと遊んでもらえないことを教える

待てのしつけ方法

犬の行動をコントロールするための「待て」は、いたずらをやめさせるときなどに役立つしつけです。ドッグランやドッグカフェ、動物病院など、社会性を求められる場所でも効力を発揮します。

コーイケルホンディエはおおらかで温厚な性格ですが、興奮したときなどのは動きを制御する必要が出てきます。トラブルなく過ごすためにも「待て」のしつけは重要です。

「待て」は、「おすわり」や「伏せ」ができることが前提のしつけです。「待て」の前に、「おすわり」「伏せ」のトレーニングをしておきます。

  1. 「おすわり」か「伏せ」をさせる
  2. 「待て」の合図を出し、そのままの姿勢で動かずにいられたら「よし」などの合図と同時におやつをあげる
  3. 「待て」の時間を少しずつ伸ばし、「待て」をするとおやつがもらえることを教える

留守番のしつけ方法

コーイケルホンディエは、元気で活発な犬種です。留守番の最中に分離不安から暴れたりいたずらをしたりすれば困ったことになりかねません。 甘えるのが好きな一面もあるため、個体によっては留守番が大きなストレスとなる可能性もあります。犬も人も安心して過ごせるようにトレーニングをしましょう。

留守にする前に犬が快適に過ごせるよう夏や冬などはエアコンを効かせ、飲み水をたっぷり用意しておきます。

  1. 室内にケージなどを用意し、犬が安心して過ごせるスペースを作る
  2. おやつなどでケージの中に誘導し、犬が入ったらドアを閉めて柵越しにおやつを与える
  3. 進んでケージに入るようになったらおもちゃを中に入れ、ケージを「安心して過ごせる場所」と認識させる
  4. おもちゃで遊んでいる間にさりげなく出かけ、家の中に人がいない状況を作る
  5. 最初は短い時間から始め、少しずつ留守番の時間を延ばして慣れさせる

コーイケルホンディエをブリーダーから購入する

保護犬の里親情報をチェック!

shutterstock.com/foster_parent

家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。

小型犬の里親情報を見る
※外部サイトへ移動します。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (5件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

5 名無しさん
通報

笑顔が印象的です。もしもコーイケルホンディエが我が家に来たら、毎日が笑顔で溢れて楽しい日常になるんじゃないかなぁと感じます。笑顔は周りをもハッピーにする力があると思いますし、それがどんどん広まっていきそうです。

4 名無しさん
通報

初めて聞く名前です。知らないのもそのはず、登録されているのはたったの6頭なんですよね。数が少ないとなると、人生の中でこのわんちゃんと対面できる機会はものすごく限られているのかな?今後頭数は増えていくのかな。

3 名無しさん
通報

コーイケルホンディエって発音しにくい上に、聞いたこともない犬種でびっくりしたけど、滅多に見かけない犬種なんですね。しかも、特徴が似たような品種と区別しづらいなら、街中で見かけていても絶対に気づかないと思うな。

2 名無しさん
通報

コイケル飼ってるけど、全然違うよ。

キャバリアには見た目と依存度が似てるだけ。

性格はボーダーに近い。

警戒心が強くて物欲がある。

ちゃんと勉強する人じゃないと初心者には無理。

1 ここあ
通報

日本でたった6匹しかいないんだ!?そんな犬もいるんだね。本物を見てみたいな。こんな珍しい犬を飼ってたら相当自慢できそう。うちのは拾ってきた雑種だからなぁ。まぁ絶妙な混ざり具合でそれこそ世界に一匹の可愛い犬なんだけど。