シベリアン・ハスキーってどんな犬種?性格・特徴・飼い方などを詳しくご紹介!
シベリアン・ハスキーの性格や飼い方や歴史についてご説明します。
travelarium.photos/shutterstock.com
名称:シベリアン・ハスキー 性格:友好的、楽天的、優しい 寿命:12~14歳 体重:15.5~28kg 体高:50.5~60cm 毛色:ブラックから純白までの全ての色 値段相場:ペットショップ30万円~、ブリーダー20~38万円、ブリーダー直販のペットショップ20~25万円
シベリアンハスキーの性格と歴史
純粋犬種の管理や血統証明書の発行などを担当するジャパンケネルクラブ(JKC)によると、シベリアン・ハスキーはアメリカ合衆国原産のスピッツ族に属する犬種で、エスキモー犬の一種です。もともとはシベリア北東部で、そりやボートを引いたり、狩りを手伝ったりする犬として活躍していました。 1925年にアラスカ州でジフテリアが流行した際に、隔離された町まで血清を運んだことが知られています。 南極大陸や北極点の探検、そりレースなどでの活躍も有名です。
人にも他の犬にも友好的で優しい性格で、用心深さはありますが、攻撃的ではありません。どちらかというと、オスの方がメスよりも警戒心が強いでしょう。 明るく前向きで楽天的な性格ですが、頑固な一面も持ち合わせています。そのため不器用に見えることもありますが、パワーとスピード、耐久力のバランスが優れた、賢く責任感の強い犬種で、作業犬としても家庭犬としても活躍できるでしょう。
アラスカン・マラミュートとは近親関係にあり、アラスカン・マラミュートの方がシベリアン・ハスキーより一回り大きい犬種です。
シベリアンハスキーの価格相場
ペットショップの場合30万円〜、ブリーダーの場合20~38万円〜、ブリーダー直販のペットショップ20~25万円ほどです。
※店舗、子犬の血統や顔つき、体格、毛色などによっても変動するのであくまで参考値です。
シベリアン・ハスキーの平均寿命
シベリアン・ハスキーは、個体によっては大型犬、小柄な場合は中型犬です。一般的に、体が大きいほど寿命が短い傾向があります。 シベリアン・ハスキーの平均寿命は12~14年程度で、一般的な大型犬よりは長生きです。比較的体が丈夫で遺伝性の病気も少ないことが、長生きしやすい理由のひとつといえるでしょう。
シベリアン・ハスキーの平均体重
シベリアン・ハスキーの体重は、オスが20.5~28kg、メスが15.5~23kgで、メスのほうが小柄です。 通常たくさんの毛で覆われ大きく見えますが、引き締まった体つきをしています。
シベリアン・ハスキーの平均体高
シベリアン・ハスキーの体高は、オスが53.5~60cm、メスが50.5~56cmです。 体重は体高に比例します。 基本的に骨格や筋肉がしっかりしており寒さに耐える皮下脂肪もありますが、肥満には注意しましょう。
シベリアン・ハスキーの人気カット
Odua Images/shutterstock.com
シベリアン・ハスキーの場合は、全体をカットして短くするのではなく、毛量を調節するケースが多いようです。 足の裏やお腹など、部分的にカットをしてあげるのもよいでしょう。
“暑そうだから”とサマーカットなど極端に短いカットにしてしまうと、毛質や日焼けなどのトラブルを抱えるケースもあるため、獣医さんやトリマーさんに相談するとよいでしょう。
シベリアン・ハスキーの毛色(カラー)
ジャパンケネルクラブで認められている毛色は、ブラックから純白までの全ての色です。頭部には、他犬種にはない特徴的な模様が見られます。
ホワイトEric Isselee/shutterstock.com
gillmar/shutterstock.com
Sbolotova/shutterstock.com
Loboda Dmytro/shutterstock.com
- ホワイト
- ブラック&ホワイト
- グレー&ホワイト
- レッド&ホワイト
などあらゆる色
シベリアン・ハスキーが成犬になるまでの期間
一般的に、大型犬の方が小型犬よりもゆっくりと成長します。 中型犬の成長期は約10~12カ月齢、大型犬の成長期は約15~18カ月齢までです。 まず、2カ月齢頃までに骨組織が発達し体重が約10~15倍に増加、その後筋肉組織や脂肪組織が発達していきます。
※成犬とは身体的な成長が止まることです。
シベリアン・ハスキーの鳴き声
シベリアン・ハスキーは、刺激に対して吠えやすい犬種です。ストレスや寂しさ、遊んでほしさから吠え癖がついてしまう場合もあります。 オオカミのような遠吠えをするのも特徴的です。
シベリアン・ハスキーがかかりやすい病気
病名 | 時期や症状 | 治療費 |
---|---|---|
白内障 | 水晶体の一部または全体が白く濁り、視覚が失われていく。遺伝性の場合は比較的早い時期に、加齢が原因の場合は7~8歳頃に発症する場合が多い。 | 手術は片眼20万~ |
進行性網膜萎縮 | 網膜が変性・萎縮し正常な機能を果たさなくなり、最終的には失明する。初期には、暗い場所での視覚低下がみられる。遺伝が原因とされており、決定的な治療法や予防法は特にない。 | 不明 |
股関節形成不全 | 股関節の異常により、歩行困難を生じる。大型犬に多い。 | 約40万円 |
脂漏症 | 皮脂腺からの脂の分泌が正常にできなくなる。体が脂っぽくなったり、体臭がきつくなったりする。脱毛する場合もある。 | 約4千円 |
皮膚炎 | 細菌やダニなどの影響で皮膚に炎症が起きる。湿疹やかゆみ、脱毛など。 | 約1万円 |
※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。
気温が22~23度、湿度が60%を超えてきたら熱中症に注意する必要があります。 もともと極寒の地で活躍していたシベリアン・ハスキーは、特に暑さに弱い体質です。 運動量が多く必要ですが、暑い時期の散歩は涼しい時間帯に出かけ、水分補給をしっかりさせるなど熱中症対策をしっかりしましょう。
室内でエアコンを付けずに置いておくことも熱中症を引き起こす原因になります。 車での外出時も、車内温度に注意してください。 肥満だと熱中症のリスクが上がるため、体重管理もしっかりしましょう。
シベリアン・ハスキーの体臭
シベリアン・ハスキーは清潔好きで、体臭が少ない犬種です。 体臭が気になる場合は、被毛や皮膚の状態を確認したり、食事をかえたりするとよいでしょう。
シベリアン・ハスキーの飼い方
シベリアン・ハスキーは、室内飼いが適しています。子犬のうちからクレートに慣れさせ、安心できる寝床として認識させるとよいでしょう。 運動量が多く、走ったり穴を掘ったりするのが好きなため、自由に動き回れる庭があると理想的です。
友好的で穏やかな性格のため、子どもがいる家庭でも飼育しやすいでしょう。多頭飼いにも向いています。
寒さには強いですが、日本の暑さには弱いため、特に夏場は温度調節をしっかりしてあげてください。 また、日本の気候では皮膚疾患にかかりやすいため、定期的にブラッシングをし、異常がないかを確認してあげるとよいでしょう。
床がフローリングの場合はマットを敷いたり、爪や足の毛を整えたりして、滑り止め対策をすることも大切です。
ドッグフードの量・回数
フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3~4回に分け、ふやかして与えます。 成犬になれば基本的は1日2回、栄養バランスのよい、ライフステージに合った食事を与えてください。 ビタミンや不飽和脂肪酸などが調整されている、皮膚の健康や被毛の美しさに配慮したフードを選ぶのもおすすめです。
シベリアン・ハスキーは食欲旺盛なため、肥満には十分に注意しましょう。一気食い防止のために、一日の給餌量を3〜4回に分けるのもおすすめです。
食べさせてはいけないもの
犬が食べてはいけない食べ物 | ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般 |
犬は避けたほうがいい食べ物 | ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず |
上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。
- 柑橘類
- 酢類
- スパイス類
- クセのある葉物野菜
上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。
抜け毛の量
シベリアン・ハスキーは短毛ですが、厚い下毛を持つダブルコートで毛量がとても多い犬種です。換毛期(春と秋)は特に、大量の抜け毛を覚悟しておきましょう。
換毛期は毎日、それ以外の時期は週に2~3回程度ブラッシングをしてあげてください。スリッカーブラシで下毛を整えてから、コームやラバーブラシを使って全体をとかします。 皮膚を引っ張って傷めないように、もつれなどはほぐしてから、優しくとかしてあげましょう。
お風呂の入れ方
シベリアン・ハスキーはもともときれい好きで体臭も少ないため、他の犬種ほど頻繁にお風呂に入れる必要はありません。 お風呂に入れる場合は、毛量が多いため前もってブラッシングをしておくことが大切です。
- あらかじめシャンプーやタオルなどを手が届くところに準備しておきます。子犬の場合、お風呂を怖がるようであればおもちゃなどを使うのも良いでしょう。
- 後ろ足や背中の方から顔まわりまで全身を濡らしていきます。顔まわりはガーゼを使って少しずつ濡らしていくと、目や口に水が入りません。
- シャンプーを取り、身体の方からやさしく洗っていきます。顔まわりは最後に洗っていきましょう。
- 顔まわりからすすぎ始めます。シャンプーが残っていると皮膚トラブルの原因になってしまうため、しっかりと洗い流すようにしましょう。
- タオルドライをして水分を拭き取っておきます。
- 最後にドライヤーで乾かしていきます。温風を当てる際はやけどに十分注意しましょう。
- 子犬と同様にシャンプーやタオルを近くに用意しておきましょう。入浴の前にブラッシングをしておくとシャンプーがしやすくなります。
- 背中や足の方からぬるま湯をかけて徐々に濡らしていきます。シャワーを近付けて顔まわりは最後に濡らしましょう。
- 身体から顔まわりの順にやさしく洗っていきます。
- すすぎは顔まわりから身体の順で洗い流していきます。シャンプー残りがないようにしっかりすすぎましょう。
- タオルドライをしてからドライヤーで乾燥させます。湿ったところが無くなったら完了です。
最適な散歩時間
シベリアン・ハスキーは体力があり、運動量が多い犬種です。できれば、毎日朝晩に1時間ずつ散歩に出かけましょう。 ただ歩くだけでなく、一緒に遊んだり、ドッグランなどで走らせたりするのもおすすめです。毎日の散歩以外にも、山や海など自然豊かな場所へ連れ出し、たくさん運動させると喜びます。 そういった時間と余裕がある家庭じゃないと、この犬種を飼育するのは向いていないでしょう。
そりを引くのが得意な性質から、引っ張り癖があります。力の弱い子犬のうちに、飼い主の横を歩けるように訓練するとよいでしょう。
運動不足だとストレスがたまり、物を破壊したり無駄吠えをしたりする場合があります。また、肥満になり、他の病気を引き起こしてしまうかもしれません。
シベリアン・ハスキーのしつけ方法
シベリアン・ハスキーのしつけは、信頼関係と根気がカギです。一緒に遊び、信頼関係を築いてください。 楽天的な性格ゆえに、失敗に懲りずなかなか覚えてくれないように思える場合もありますが、ポジティブに根気よく訓練しましょう。
しつけとは、ルールを教えることです。怒鳴ったり叱ったりして、痛めつけることはしつけではありません。 間違えたときに怒るのではなく、正しいことをしたときによく褒めることで、正しいことを教えてください。
トイレのしつけ方
家に迎えたその日から、トイレのしつけをはじめましょう。 いつでも訓練方法は同じですが、成長すればするほど、新たなことを学ぶのが難しくなります。
寝起きや食後など、排泄のタイミングにはケージの外に出さない、子犬なら行動範囲を狭める、などの工夫をして失敗を予防してあげましょう。 成功してほめられる体験を繰り返して、トイレの場所を学んでいきます。
- ケージ内にトイレトレーを準備する
- 床のニオイを嗅いだり、うろうろし始めたりしたらトイレまで誘導する
- トイレができたら思いっきり褒める
- トイレが済んだらケージの外に出してあげる
無駄吠えのしつけ方法
シベリアン・ハスキーにとって、遠吠えは仲間とのコミュニケーションの手段です。 しかし、無駄吠えが多いと、近所迷惑になり、飼い主のストレスもたまるでしょう。吠える原因を探り、取り除くことが大切です。
- 犬がなぜ吠えているのか原因を探る
- チャイムや人の声などの生活音に子犬の頃から慣れさせておく
- 吠えても何も起きないことを学習させるために、無駄吠えのときは絶対に反応しないようにする
噛み癖のしつけ方法
シベリアン・ハスキーは力が強いため、遊びでも誰かを傷つけてしまう可能性があります。誤って物を飲み込んでしまう危険もあるため、早い段階で噛み癖を矯正しましょう。
歯が生え替わる時期は、しきりにものを噛もうとします。これは乳歯が抜ける前の違和感による行動で、通常は永久歯が生え揃えば落ち着くため問題ありません。 噛んでもいいおもちゃなどを与えましょう。
- なぜ噛むのか原因を探る
- 遊んでいて噛まれたら遊ぶのをすぐに注視して無視をする
- 喜んでいると勘違いしないよう噛まれたときは反応しないようにする
待てのしつけ方法
危険から愛犬を守り、他の人を危ない目に合わせないためにも、「待て」を教えることが大切です。 シベリアン・ハスキーはタフで力の強い犬種ですが、待てを教えることでコントロールしやすくなるでしょう。
- お座りの状態で「待て」の合図を出し、できたらおやつを与えて思いっきり褒める
- おやつを与えるまでの時間を徐々に伸ばしていく
- 解除の合図を出し、動いても良いタイミングについても同時に訓練する
留守番のしつけ方法
シベリアン・ハスキーは社会性が高く、飼い主や他の犬と一緒にいることを好むため、単独での留守番は苦手です。 寂しくなって吠えたり、退屈になって物を破壊したりする場合があるため、子犬のうちからお留守番に慣れさせておきましょう。
- 室温調整したりおもちゃを出しておいたりするなど、犬が快適に過ごせる環境を作っておく
- 最初は短時間離れることから少しずつ慣れさせていく
- 食事や散歩の時間を調整して、お昼寝の時間に出かけるのも方法の一つ
保護犬の里親情報をチェック!
shutterstock.com/foster_parent
家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。
大型犬の里親情報を見る※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 生成AIによるペットのためのリラックス音楽 「OnebyOneMusic」有料版スタート!
- グッドデザイン賞NewHopeAwardを受賞した株式会社OnebyOneMusicが開発する特許申請中のリラックス音楽が遂に11月1日(犬の日)に有料サービスの正式リリースを開始いたします。
- 犬の健康
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
放浪癖ありますよね!うちの近所のシベリアンハスキーが放浪癖のある犬で、度々逃げ出してました。のんきな田舎だったこと、大人しくて人懐っこい犬だったことから、逃げ出しても近所で可愛がられて家に戻っていましたが。笑
シベリアンハスキーって凛々しい外見でかっこいいし、性格は反対に穏やかであまえんぼで可愛い犬だなぁ。ギャップ萌えだよね。昔はよく見たのに最近はすっかり見なくなりましたね。子供の頃はシベリアンハスキーを飼育するのが夢だったんですが。
昔は近所でもシベリアンハスキーを飼っている人をよく見かけましたが、最近はあまり見かけなくなりましたね。一時期ブームみたいになってたのは、何だったのでしょうか。でもハスキーってカッコイイですよね、体も大きくて番犬には丁度いいかも!
最初の写真が目に写った時、うわっ怖い!と思ってしまいましたが、微笑んでいる顔を見ると案外怖くないですね。その時々で見せる表情が違うところに私は惹かれました。性格も穏やかな子が多いんだそうで、見た目との違いにギャップ萌えです♪
シベリアンハスキーって、よく聞くあのハスキー犬のことですか?他にもハスキーに種類というのはあるのでしょうか?よく知らないので、疑問に思いました。さて、シベリアンハスキーは笑顔のような表情や、ビシッと決めたかっこいい表情など、いろんな顔を見せてくれるところがまた素敵ですよね。
シベリアンハスキー、一時期大人気でしたよね。近所で番犬代わりに飼育されたのに、超人懐っこくて、誰にでも擦り寄って行くので全く番犬になっていないシベリアンハスキーがいました。番犬としては役立たずでもあのキリッとした外見で甘えられるギャップはたまりませんね~。
シベリアンハスキーに対してちょっと怖い印象がありましたが、そうではなく穏やかな性格なんですね。見た目では性格って判断できないなぁとつくづく思わされました。シベリアンハスキーの性格などを知って、今まで以上に好きになりましたよ。
以前に比べてシベリアンハスキーを飼ってる人を見かけなくなったような気がするのは気のせいかな?!夏が暑すぎる日本の環境では少し飼うのはかわいそうですね。賢い犬というイメージはありましたが、この記事を読んで、改めて賢いんだなーと感心しました。
家が大きければ、シベリアンハスキー飼いたいです。いっぱい運動させてあげたり、一緒に遊んだりしたいというのが夢ですが、かないそうにないなぁ。シベリアンハスキーには自分で散歩する道を決めさせてッていうのが面白いと思いました。そういう意思をはっきり持っていて、自分でも帰ってこれるなんてすごいですね。賢い!
シベリアンハスキーは狼に似ている顔で怖そうな印象を抱いていましたが、いたずら好きな面があると知って、今までのイメージがガラリと変わりました。見た目と中身のギャップがまた虜になるんですよね。いつかシベリアンハスキーをこの目で見てみたいです。
一時、シベリアンハスキーって人気犬種みたいになってませんでした?それほど多くはなかったですけど、知り合いでも何人かシベリアンハスキーを飼ってる人がいてカッコイイなと憧れたものです。最近の日本は夏の暑さが異常なのでシベリアンハスキーにとっては地獄のような環境ではないかと、ちょっと気の毒に感じてしまいます。
最近の夏は暑いですからね…冬国生まれのシベリアンハスキーは大変だろうなぁと思いながら、散歩で見かけると見ています。飼い主がしっかりとした温度調節をしてあげることが必要なんですね〜!
シベリアンハスキーといったら寒い雪国に生活していたり、そりを引っ張っているイメージがあります。写真でしか見たことがありませんが、かっこいいですね。シベリアンハスキーはしつけをするのが難しいことを初めて知りました。何頭か一緒に生活しているのかなと思っていたので、簡単なのかと思っていました。
シベリアンハスキーは性格が犬としては独特なところがあるので、初心者が飼うには少しハードルが高いかもしれませんね。飼いきれなくなって里親に出した人を何人か知ってますし、そうなるとかわいそうなのは何の罪もないシベリアンハスキーですからね。ちゃんとハスキーのことを知ったうえで、どういう成長をするのかを理解して飼うようにして欲しいと犬好きとしては思います。
シベリアンハスキーと言えば、小さいころはカワイイ、大きくなったらカッコイイ!そんな犬種の代表ではないでしょうか。暑さに弱いので日本で外飼いするのは難しいかもしれませんね。部屋の中で飼うには大きすぎるし、夏の暑さ対策はしっかりしてあげた方がいいでしょう。それにしてもシベリアンハスキーの情報が充実しまくりのお役立ち記事ですね。
犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。
https://mofmo.jp/article/19619