
筋肉モリモリに見えちゃう♪冷蔵庫に映り込んだ可愛いニャンコに10万人以上が大注目!
update
ハク様が冷蔵庫に少し隠れながら飼い主さんを見ています。冷蔵庫に映り込んだハク様が、肩幅のすごい筋肉モリモリの人間のように見えて笑っちゃう!

Twitterユーザー@hakusama0906さん家のMix・ハク様が、冷蔵庫に少し隠れながら飼い主さんを見ています…。
よく見ると、冷蔵庫に映り込んでいるハク様が凄いことになっちゃっています。
ハク様の肩幅が…!
筋肉モリモリの人のように見えちゃいます。

@hakusama0906/anicas
パーフェクトな写り込み具合に笑っちゃう!
大きく盛り上がった筋肉で強そうなハク様。
真顔なハク様にも思わずクスッ!
筋肉モリモリでカッコいいハク様にキュン♡
satouさんの肩幅じゃんwwwwwww pic.twitter.com/PkB3vL7Wuf
— ハク様 (@hakusama0906) June 3, 2022
協力/anicas 参照/Twitter@hakusama0906
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- こんな鬼さんなら大歓迎♡なりきって怖い顔しても可愛さしかないニャンコ達
- 赤鬼さんと青鬼さんに変装して、牙をむいたり睨んだり怖い顔をしてみたけれど…、可愛さしかないニャンコ達。こんなに可愛い鬼さんなら喜んでおうちに迎え入れちゃいます!
- 猫の癒し
-
- お気に入りのリュックにスリスリ♪甘えたり遊んだりするニャンコが楽しそう
- ママの匂いがする黒いリュックが大のお気に入りのニャンコ。甘えるようにお顔をスリスリしたり、ショルダーハーネスの間をくぐったり、中に入り込もうとしたり楽しそうに遊び続けます!
- 猫の癒し
-
- 余熱でぬくぬく?「なぜそこ!?」な場所でお昼寝するモフモフニャンコに爆笑♪【バズ部】
- エキゾチックショートヘアのぼんちゃんは、どこでも寝ちゃうのんびり屋さん。ある日、飼い主さんがふと見るととんでもないところで気持ちよさそうにお昼寝しているぼんちゃんの姿が!
- 猫の癒し
-
- そんなに美味しい?ごはんの順番待ちの合間に相方のしっぽをしゃぶるニャンコ【バズ部】
- 猫のとら丸くんは、一緒に暮らすらん丸くんのしっぽをしゃぶるのが大好き。小さい頃からよくしゃぶっていますが、最近はらん丸くんに怒られちゃうことが多くなったので、とら丸くんはある方法を思い付いたようです。
- 猫の癒し
-
- 「ウヒイイイ…!」うずらさんに突然背中に飛び乗られて驚きまくるワンコに2万人が爆笑【バズ部】
- ワンコのぷくくんは、1羽のうずらさんと同居しています。ある日、ぷくくんの背中に突然うずらさんが飛び乗って来ました。ぷくくんは思わずびっくり!めっちゃ驚いている表情に爆笑です。
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?