もっと楽しませよう!猫ちゃんが遊ぶようになる猫じゃらしの工夫♡

もっと楽しませよう!猫ちゃんが遊ぶようになる猫じゃらしの工夫♡

update

猫との遊びと言えば定番の「猫じゃらし」ですが、興味を全く示さずに遊んでくれない子もいますよね。でも飼い主としては一緒に遊びたい気持ちは強いのではないでしょうか?そんなときはあなたの遊び方が間違ってる可能性もあります。この記事では猫ちゃんが本当に興味を持ってくれる猫じゃらしの使い方を解説します!

update

遊びエリアは、猫の視界の範囲で

そもそも猫じゃらしは、草むらに生えている 正式名称エノコログサという草のことで、猫をじゃらして遊ぶのに使われることから 猫じゃらしと呼ばれるようになりました。

猫は獲物の動きを目で追う時、上下よりも左右に追う方が得意です。

ですから猫じゃらしは、猫から手が届くくらいのエリアで「左右」にゆらし、猫の興味をひきつけましょう。まさに 元祖猫じゃらしのエノコログサが風にそよいで猫をじゃらしているかのようなイメージですね。

「揺らす」と「ピタッと止まる」の動きを繰り返すことで、より猫の興味を引くことができます。

猫が目で追う様子をよくみていると、かならず目つきが変わる瞬間があります

そのタイミングで猫は猫じゃらしに飛びつきますので、タイミングに合わせて猫じゃらしの揺らし方も工夫するとますます猫が夢中になるでしょう。

おもちゃの猫じゃらしの使い方

おもちゃの猫じゃらし棒でじゃらす時には、エノコログサの使い方同様に 前述した「揺らす」と「ピタッと止まる」を基本に、動きをつけることが肝心になります。

猫が遊びだしたら 同じような動きだけではなく、小刻みに動かしたり動きを大きく動かしたりと、変化をつけることで猫も夢中になっていきます。

何度か遊んでると飽きてしまうことがありますが、そんな時は猫が忘れた頃にまたそのおもちゃで遊んでみましょう! 飽きさせないためにも、何種類かバリエーションがあると良いですね。

猫じゃらしの特別感を演出しよう♡

猫 おもちゃ 遊ぶ

shutterstock.com

猫のおもちゃには、キャットタワーや爪とぎのような「一人遊び」用と、猫じゃらしのような「一緒に遊ぶ」ものがあります。

猫じゃらしのような一緒に遊ぶの場合、普段から床に無造作に置かれたままになっているものを使っても全く興味を示してくれません!

一緒に遊びたい場合は、そのグッズを普段はあえて隠すことで特別感を演出しましょうね。

手作りの猫じゃらしにトライ!

もし愛猫が 特別な猫じゃらしにも飽きてしまったり、猫じゃらし棒をすぐに壊してしまって代わりのものが無い時など…おうちにあるもので、即席の手作り猫じゃらしを試してみるのも良いですね。

スーパーなどのポリエチレン袋の音に思わず反応してしまう猫は意外と多いようです。枯れた落ち葉の下に隠れたネズミなどを捕らえていた本能からなのでしょうか。

ポリ袋を1~1.5cm程度の幅に切り、束ねて真ん中を針金(ハンガーなど)に通し テープで固定します。すぐに作ることができて経済的な猫じゃらし棒の出来上がりです。

ビニール紐やマスキングテープなどを使うと、見栄えも可愛く作れますよ。

与えっぱなしもNG

また、新しい猫じゃらしを買ってもすぐに飽きてしまうのは「与えっぱなし」も原因の一つなのです。

勿論、人と一緒に遊ぶためのおもちゃは日ごろは猫の目に触れない場所に保管し遊びの時だけ持ち出すようにします。

それに加え、特別感のあるグッズだとしても、一緒に遊んであげることで【このおもちゃは楽しい】という意識をもってもらえるように工夫しましょう!

この特別な「猫じゃらし」を人が持ち出すことが猫への一緒に遊ぼうという誘いの合図になり、猫も特別感を持って遊びに積極的になるのです。

猫が猫じゃらしを食べてしまったら

エノコログサで遊んでいる時に、猫がエノコログサを食べることがありますが、食べても平気なのか心配になりますよね!

安心してください、猫がエノコログサを食べてしまっても大丈夫です。

食べた後には、毛玉と一緒に吐き出されるか便として出てくるので問題ありません。よほど丸飲みなどしない限りは、基本的に心配ないでしょう。

ただし、エノコログサを食べてから様子がおかしかったり、おもちゃの猫じゃらしをかじって誤飲してしまった場合など、調子が良くなさそうでしたらすぐに動物病院で診てもらってくださいね。

猫が食べてはいけない植物もある

エノコログサ周辺に 猫が食べてはいけない植物がある場合があるので、注意しましょう。特に、猫にとってユリは有毒なので 絶対に食べさせないでください!

その他にも猫が食べていけない草は数多くあります。 どの植物が大丈夫かを探すには、かなり植物に詳しくないと不可能なので、できるだけ雑草などは食べさせない方が安全です。

もし猫が草を食べたがったら、ペットショップで売っている猫が食べる用の草を与えるなど、工夫してみてくださいね。

まとめ

遊びエリアを知り、猫が獲物を狙う時の左右に反応する特性と変化のある動きで、愛猫をわくわくさせてあげたいですね!

そして、食べていけないおもちゃや草に気をつけて安全に遊んであげましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (3件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

3 名無しさん
通報

猫じゃらしで遊ぶ姿はとても可愛いですよね。無邪気に、必死に追っかけている姿はいつまでも見ていられる光景です。遊び疲れて、はたまた飽きてきたときには少し遊び方を変えてみるといいかもしれません。猫たちが喜んでくれるように遊べたらいいですね。

2 たま
通報

与えっぱなし、これがすぐに飽きられる要因だったんだ。確かに与えっぱなしは新鮮味がすぐに消えてしまうからな。たまに出すことで、新鮮味をより長く味わえるということだな。普段は引き出しにでもしまっておこう。

1 FAX
通報

猫じゃらしって左右に動かすものなんですね。私は猫じゃらしを持ったその手を少し傾けて、上下に動かしていました。これじゃ猫ちゃんは楽しくなかったんでしょうね(笑)正しく使わないと、何の意味もないだろうから、今後は左右に動かして遊んであげます。