-
-
-
ナデナデされて大満足♡飼い主さんが仕事中でもそばにいたい甘えん坊猫さんにニヤけ必至
-
-
-
-
お茶目でカワイイ♡水遊びをするとお手手より先に頭が濡れちゃう猫さんにクスッ
-
-
-
-
【漫画】第100話:いきなり運動会!と思いきや急にぐっすり寝てしまう気まぐれニャンズ♪【麦くん】
-
-
-
-
【漫画】第101話:歯磨きが合図!いきなり始まるニャンコとパパさんの追いかけっこ♪【麦くん】
-
-
-
-
“ヘタレっぷり”に思わずクスッ♪動くウサギのおもちゃに後退りが止まらないゴールデンさん
-
-
-
-
【漫画】第97話:ニャンコに枕を取られて寝不足…でも可愛いから結局許しちゃう♡【麦くん】
-
-
-
-
【漫画】第98話:「癒してあげるニャ♡」疲れも吹き飛ぶハグ&猫吸いで幸せ過ぎる時間【麦くん】
-
-
-
-
クリクリお目目が可愛すぎ♡おもちゃが取れなくて飼い主さんに助けを求める柴犬くん
-
-
-
-
【漫画】第32話:控えめな猫さんの細い爪?!痛くても許しちゃう癒しのスキンシップ♡【ななこちゃん】
-
-
-
-
お返事だけじゃない!とっても賢い猫さんの超絶カワイイ“特技”にメロメロ必至♡
-
-
-
-
マジなお顔に笑っちゃう♪飼い主さんのカレーパンをちゃっかりキープする豆柴くん
-
-
-
-
価格相場が安い犬種ってどれ?考えられる理由も合わせて解説!
-
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
-
コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
-
コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
-
コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- 犬を電車に乗せる時に気をつけること
- 電車に乗って病院まで行くことになりました。
-
コメント
1番さんが言ってるようにキャリーバッグは絶対です。おとなしい子でも抱っこで乗るっていうのはダメですよ。たぶん電車の規約的にもダメだし、犬が苦手な方やアレルギーのある方、喘息の方など色々な方が乗るので迷惑になります。
-
- 犬の犬種、あなたが好きなのは?
- どの犬も可愛さがありますが、特に好きな犬の種類ありますか?
-
コメント
パグとチワプーを飼っています。 2匹ともとっても可愛いです。 お陰で幸せな日々を過ごしています。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!