【2023年版】猫の無駄鳴きをやめさせるのはどうしたら良い?原因と対策を考えよう!

【2023年版】猫の無駄鳴きをやめさせるのはどうしたら良い?原因と対策を考えよう!

update

猫は一日を通して比較的静かに過ごしています。ほとんど鳴かないという猫もいることでしょう。その反対に、猫が犬並みに鳴くことで悩んでいる飼い主さんもいるようです。猫が無駄鳴きをするのはどうしてなんでしょうか?無駄鳴きをやめさせたり、静かにさせたりする方法はあるでしょうか?詳しく解説します!

update

猫が無駄鳴きをするのをやめさせたい

鳴く猫

Eric Isselee/shutterstock.com

猫は一日を通して比較的静かに過ごしています。見るといつも寝そべっているかご飯を食べているかで、ほとんど鳴かないという猫ちゃんもいることでしょう。

しかしその反対に、猫が犬並みに鳴くことで悩んでいる人もいるようです。無駄に意味もなく鳴くのをやめさせたいと真剣に悩んでいる飼い主さんも多くいます。

飼い主のコメント

たとえば、猫を飼っている方のこんな困った相談が掲載されています。一部抜粋して取り上げてみたいと思います。

こんにちは
生後7ヶ月のオス猫を2匹飼っている者です。
猫の無駄鳴きをマシにさせる方法を教えて頂きたいです。
飼っている猫は1匹は物分りがいい賢い猫なんですが

よく鳴く子は少しおバカさんで朝と夜によく鳴きます。
完全室内飼いで去勢は来月にする予定です。
今まで何匹かを飼ったことがありますが、こんなに鳴く子ははじめてで近所迷惑にならないか心配です。
盛りの声では無いと思いますがオオカミみたいに
ニャオオォン!って鳴くのです。
ネットで調べた方法で、無視してもあまり効果がありません(*_*)
解決方法はありますか?
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10195403085?__ysp=44Kq44K554yr44CA54Sh6aeE6bO044GN44CA44Kq44Kq44Kr44Of
猫の無駄鳴きについてです。

うちの猫は2歳のオスなのですが、ここ最近昼夜問わず無駄鳴きが激しくて困っています。
猫を飼うのが始めてなので、飼い始めた頃は鳴くと構ってしまっていました。
後から鳴いた時に構ってしまうのはダメだと知り、無視するようにしたこともあったのですが、そうするといつまでも鳴き続けるし、段々鳴き声が大きくなっていくので周りの部屋から苦情が来るのではないかとヒヤヒヤしてしまいます。

エサもきちんとあげていて空腹というわけではなさそうですし、トイレかなと思って確認してみてもトイレも綺麗なままです。
遊んで疲れさせようと思い30分程遊んであげたりもするのですが、それも遊んだ後10分程度しかもちません。

発情かと思い色々調べてみたのですが、発情期独特の鳴き声というわけでもなく、ずっと同じ調子で鳴いています。

ああ寝たな、と思っても10〜20分程で起きてきてまた鳴いてといった繰り返しです。
なので私もやっと鳴き止んだと思ってうとうとし始めると10分程で起こされて…といった感じで最近は一日トータルで2時間寝られれば良い方です。

構うのがダメと知ってからは手を叩いてみたり霧吹きで水をかけてみたり大きな音を出してみたりと色々してみましたが、効果は今のところ無いようです。
どこか悪いのかと思い病院に連れて行ったこともありましたが、何も異常はありませんでした。

普段はすごく可愛くて大好きだし癒されるのですが、このままこれが続いていくと不眠やノイローゼになってしまいそうで…

今からでもどうにかして無駄鳴きを減らすように躾けることは可能なのでしょうか?
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10195221645?__ysp=77yS5q2z44CA44Kq44K544CA54Sh6aeE6bO044GN

何かを要求する手段として猫も鳴き声をあげますが、その鳴き声がたまになら良いものの、あまりに過剰に鳴くとか、みんなが寝静まる夜に限って無駄鳴きをする、いろんな手段を講じても無駄鳴きが治らないという猫ちゃんたちに飼い主さんもホトホト困り果てているようですね。

特にアパートやマンションなどの集合住宅で猫を飼っている方にとっては、なおさら猫の鳴き声による騒音は神経を使うところでしょう。それが夜中の鳴き声だったらなおさらです。近隣住民とのトラブルに発展しないためにも、すぐにでも何らかの対策をしたいというところだと思います。

では、猫が無駄鳴きをする時にそれをやめさせたり、静かにさせたりする方法はあるでしょうか?

猫の無駄鳴きの対処法を考える前に、まず猫がどういう時に鳴くことがあるのか取り上げてみることにしましょう。

猫が無駄鳴きをする理由とは

ごはんが欲しいと訴える猫

Andrey_Kuzmin/shutterstock.com

そもそも猫はどんな時に鳴くのでしょうか。猫は鳴くことで自分の意思を伝えようとしています。

では、猫は鳴くことで飼い主にどんなことを訴えようとしているのか、過剰に無駄鳴きするのにはどんな理由があるのかを取り上げていきましょう。

お腹が空いているニャー

猫は人間のように3食の時間がきっちり決まっているわけではありません。それでお腹が空いていて、エサ入れにご飯がないと、「お腹が空いたー」と甲高く鳴いて訴えることがあります。

決まった時間だけにご飯をあげることを決めている飼い主さんもいると思いますが、ご飯の時間以外にあまりに鳴き続ける時は、ほんの少しおやつをあげるなどして要求に応えてあげるのも良い方法かもしれません。

でもうるさく無駄鳴きをするたびに、静かにさせようと思っておやつやご飯をあげる行為を繰り返していると、それを猫が学習してしまう場合があります。

つまり、「また鳴けばご飯やおやつをもらえる」と思って、食べたいたびに鳴き続ける場合があるということです。猫が鳴いてうるさいからという理由で与え続けるのは良くありません。

暇を持てあましているニャー

黒猫

.

遊んでもらいたい時に、また飼い主に構って欲しい時に猫はずっと鳴き続ける場合があります。

特に室内外の猫ちゃんの場合は、飼い主が留守がちであるとか、忙しくてなかなか構ってあげられないと、猫のほうも暇を持て余したり寂しいと感じたりしてストレスが溜まりがちになるようです。

鳴いて甘えることで、猫は飼い主さんの関心を惹きたいというわけなんですね。子猫の時期に目いっぱい愛情を注いで、多少過保護気味に何でも要求に応えてもらった猫は、鳴くことで飼い主の気を惹けることを学習するので、大人になってからも無駄に鳴いて飼い主の関心を向けさせようとすることがあるようです。

発情期なんだニャー

去勢や避妊手術をしていない猫の場合、発情期を迎えると耳につんざくようなうるさい声で鳴き続けます。

やたらと外に行きたがり、ウロウロ歩き回りながら大きな声で無駄鳴きを続けます。どんなにスキンシップやコミュニケーションを取ってあげたとしても、これは本能による行動なので抑えることができません。

特に夜になると大声で鳴き続けるので、飼い主にとっても周囲に騒音になるのではないかとストレスに感じるようです。

運動不足なんだニャー

特に完全室内飼いの猫の場合は行動範囲がどうしても限られてしまいますから、運動不足になってしまうことがあります。

猫は高いところに登る事など上下の運動も必要ですし、思いっきり走り回るスペースも必要とします。しかし、部屋が狭い、キャットタワーなど猫が自由に動き回れる遊びスペースが少ないといった理由で活発に動き回ることができないと、運動不足でストレスを感じることがあるのです。

そうした「運動不足」状態が続くと、猫は無駄鳴きをすることがあります。「もっと体を動かしたいニャー」「なんだかイライラしているんだニャー」というサインなのかもしれないですね。

体調が良くないんだニャー

特に考えられる要因が無いのに猫が無駄鳴きをやめないなら、もしかするとそれは体調が悪いことを飼い主に訴えている可能性も考えられます。

なにかケガをしていないでしょうか。キズややけどの跡が見られないか、体の隅々までチェックしてみてください。

外見上になんの異変もないとしても、体の中でなにか異常が起きていることも考えられます。たとえば腎臓系の病気や、尿路結石によって痛みを感じているのかもしれません。お腹の調子が悪くて訴えているのかもしれません。

おしっこやうんちの状態をチェックしてみて、色やにおい、量などでいつもと違う変化が見られるようなら、もしかすると病気の可能性も考えられます。その時はかかりつけの動物病院に連絡し、獣医師に相談なさることをお勧めします。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (1件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

1 名無しさん
通報

家の中には、猫がいるんですけども、もう、一匹、猫を家に入れて、まだ、病院はつれて行っていなくて、ゲージの中に入れているのですが、その猫は、ものすごく、あまえんぼうで、よくなくのですが、どうやって、なくのをやめさせたらいいですか?教えてください。