-
-
-
【面白可愛い】仲良くお昼寝していた猫ちゃんたち。30分後の自由すぎる寝相に笑っちゃう!
-
-
-
-
「あたし、怖くないワン!」雷にも全く動じずスヤスヤお昼寝するワンコがカッコよすぎる
-
-
-
-
『お菓子ジャンプ』に挑むチワワくん。クリアするために思い付いた作戦が『天才すぎ』と絶賛の嵐!
-
-
-
-
犬は階段が苦手!苦手な理由と対処方法を知っておこう!
-
-
-
-
【保護猫】段ボールの中でじっと見つめる子猫。チョロちゃんには運命が分かっていた…?
-
-
-
-
保護施設で出会った瞬間笑顔になった元繁殖犬のわが子。今では家族大好きで甘えん坊に♡
-
-
-
-
【ニャンコの足フェチ集合!】ペターンと開いた猫ちゃんの後ろ足が可愛すぎる
-
-
-
-
【ワンコの演奏会】歌に合わせてカスタネットを叩く柴犬ちゃんが「天才過ぎる」と話題!!
-
-
-
-
【警戒心が行方不明】新品のカーペットでも即全力でリラックスしちゃう猫ちゃん
-
-
-
-
【浮いてる…?】おもちゃにジャンプするトイプーくん。スロー映像にしたら滞空時間がスゴかった!
-
-
-
-
『一緒にお部屋に行くにゃ?』大好きなママと眠りたくてウルウルな瞳で見つめてくる猫さん
-
-
-
-
生まれて初めてトンボさんを見つけたニャンコ。その可愛すぎる反応がコチラ
-
-
-
-
大好きなパンの移動販売を待つゴールデン。今日は来ない日だとわかった瞬間のしょんぼり顔が切ない
-
-
-
-
大物になる予感は的中した?!家族になって2日目ですでに超リラックス中な子猫さん
-
-
-
-
「ポカポカだと眠くなるにゃね…」気持ちよさそうに日向ぼっこしている猫くんを発見
-
-
-
-
1回目の『うちの子記念日』を迎えた猫のキキくん。姉兄の3柴ちゃんと一緒に記念撮影
-
-
-
-
“アメとムチ”で大成功??弟猫にどいてほしくて兄猫が取った作戦が面白すぎる
-
-
-
-
正しい犬用品の洗濯方法って?しっかりと臭いを落とす方法を紹介!
-
-
-
-
先輩猫はなちゃんvs後輩猫せなくん!“エコバッグ争奪戦”の意外な結末とは…?!
-
-
-
-
【超不器用な猫】ワタワタしてて全然ボールが掴めないニャンコがかわいすぎる
-
-
-
-
新品のコタツ布団も一瞬でヴィンテージものに…。フミフミする手つきが“職人”のような猫くん
-
-
-
-
タワ“ニャン”でまったりくつろぐ住居猫ちゃんたち。満喫している姿が可愛すぎる!
-
-
-
-
猫はどこまで見えているの?猫の視野や視力に関する謎に迫る!
-
-
-
-
【前方不注意】床に転がる姉にごっつんこしちゃう猫「足元見てにゃかったんです」
-
-
-
-
【にゃんダッシュ】慎重に助走をつけて、お尻プリプリしてからの…猛ダッシュを決める猫さん
-
-
-
-
スリムなママのお洋服を借りた白柴ちゃん。むっちり感が強調されてかわいすぎる
-
-
-
-
「何とかしてください…」足にカバーが絡まってママに助けを求めるワンコが激カワ
-
-
-
-
コレはあたしのもの!お気に入りの爪とぎを無断で使った弟猫にプンプンの姉猫
-
-
-
-
「今は寝かせろにゃ」睡眠を邪魔されて…ぬいぐるみにカワイイ八つ当たりをする猫くん
-
-
-
-
「幸せになってね…ギュッ!」保護猫ちゃんの新たな旅立ちにちょっぴり寂しそうなニャンコ
-
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- 0
-
コメント
うちは自分で切ってるけど、特に嫌がらないからできる感じですね。必要経費として諦めるしかないかも。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- 0
-
コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 犬の歯磨きはどうしたらいい?
- ペットの歯を磨いてあげたいです。
- 20
-
コメント
歯磨き代わりになるおもちゃを与えるのもいいと思います。きちんと磨いてあげることも大事だけど、らくするのも手だと思います。
-
- 犬を電車に乗せる時に気をつけること
- 電車に乗って病院まで行くことになりました。
- 21
-
コメント
1番さんが言ってるようにキャリーバッグは絶対です。おとなしい子でも抱っこで乗るっていうのはダメですよ。たぶん電車の規約的にもダメだし、犬が苦手な方やアレルギーのある方、喘息の方など色々な方が乗るので迷惑になります。
-
- キャバリアが好きな人
- あまり知られない「キャバリア」という犬種が好きな人いますか?
- 16
-
コメント
キャバリア大好きですよ、大人しく人が大好きで、とても飼いやすい犬種です。絹のような柔らかい毛が特徴です。 我が家のキャバリアは17年も生きてくれました。無駄吠えもしませんよ。 17年も一緒にいたので、なかなか次の子を飼う気になれませんが、飼うとしたらやっぱりキャバリアですね。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!