
イギリス原産の犬種を調べてみました。有名なあの犬種も!
日本でも海外出身の犬種を見る機会が増えてきましたね。今回は様々な犬種の中から、イギリスが原産国の犬たちをご紹介します。イギリス出身の犬種の中には、日本人にとって馴染みが深い犬種もたくさんいるんですよ。

世界中でも愛されている、イギリス原産の犬たち
イギリス原産の犬種は、日本に留まらず世界中で愛されているんですよ。
今回の記事ではイギリスを代表する犬種をご紹介します。
イギリス原産の代表的な小型犬
まず初めに、イギリス原産の小型犬種をご紹介します。
ヨークシャー・テリア

pixabay.com
光沢のある美しい被毛を持つことから「動く宝石」とも呼ばれている犬種です。
19世紀の中ごろに誕生したテリア種で、当初は家屋のネズミを捕まえる狩猟犬として活躍していたようです。
好奇心旺盛な性格で、日本でも常に人気の高い犬種ですね。
スコティッシュ・テリア

shutterstock.com
「ダイハード」といういかつい別称を持つスコティッシュ・テリア
その呼び名の通り、かなり頑固な一面を見せることもある犬種です。
アメリカのルーズベルト大統領が愛犬として可愛がったことがきっかけで、人気が世界中に広まりました。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア

pixabay.com
アナグマやキツネといった害獣捕りとして活躍していたテリアを起源にもつ犬種です。
性格は好奇心旺盛で、いつでも楽しそうにしている可愛らしい小型犬です。
白く美しい被毛も、とても魅力的なテリアです。
キング・チャールズ・スパニエル

shutterstock.com
ずんぐりとした雰囲気に、鼻ペチャ顔がチャーミングな キング・チャールズ・スパニエル。
被毛はシルクのような美しさで、ふさふさの手触りです。
家族に対してはとても愛想が良いのですが、見知らぬ人には人見知りしてしまう一面もあるようです。
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

shutterstock.com
「キャバリア」という名称で広く知られている犬種です。
ちなみにキャバリアとは、「騎士」を意味しているそう。
性格は名前の意味とは反対に、人懐っこく誰とでも仲良くできる犬なので、番犬向きではないようです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- 【2023年】犬と行けるお花見スポット20選!愛犬と桜を写せる絶景ポイントも【関東】
- 外出規制の緩和に伴い、お花見が盛り上がっています。「今年こそは心置きなく愛犬と一緒に桜を楽しみに行ける!」という方も多いはずです。関東には犬と一緒に楽しめるお花見スポットがたくさんあります。今回はその中から、おすすめの20選をご紹介します!
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】日本最大級のペットイベント「インターペット」とは?注目ブースもご紹介!
- 3月30日~4月2日に日本最大級のペットイベント「インターペット」が東京ビッグサイトで開催されます。「人とペットのより良いライフスタイルを提案する」というコンセプトの下、600社以上がブース出展します。この記事では、今年のインターペットの中で注目のブースを10選ご紹介します!
- 犬と暮らしたい
-
- どうしてこうなった?羊毛フェルトの失敗作10選!!~犬編~
- フワフワの羊毛に針で刺すことで形を作る羊毛フェルトは、手軽に始められる手芸として人気があります。一方で、初心者の間は失敗作を生み出してしまうことも多いです。そんな失敗作の中には「笑える」あるいは「怖い」ものがたくさんあります。今回は、その中から犬の失敗作をピックアップしてご紹介したいと思います!
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】犬も花粉症になる?症状と愛犬&飼い主におすすめ花粉対策グッズ10選 【獣医師監修】
- 3月になり本格的に花粉のシーズンになりました。鼻水やくしゃみなどの花粉症の症状に悩まされている方も多いと思いますが、犬も花粉症になるのでしょうか?今回は、犬の花粉症やその対策について解説していきます!
- 犬の健康
-
- 【2023年版】ドッグランに犬用温泉まで!?ワンちゃんに優しいキャンプ場10選!
- 未だにブームが衰えないキャンプ。キャンプ場にはペット同伴可能でワンちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場もあります。今回は、そんな中でも特にワンちゃんに優しいキャンプ場10選をご紹介したいと思います。ドッグランや犬用温泉が付いているキャンプ場もありますよ!
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ネコを飼うということは、そのような覚悟も必要です!
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。