何故?愛犬が飼い主から離れて座る心理って?

何故?愛犬が飼い主から離れて座る心理って?

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

飼い主さんに忠実なわんちゃんの愛情表現とは非常にわかりやすものです。しかし、そんなわんちゃんが「今日はいつもより少し遠くに座っているなぁ〜」なんて感じたことはありませんか?そのような時のわんちゃんの気持ちを調べてみました。ぜひ参考にしてみてください。

update

愛犬が飼い主さんから離れない理由

犬

Susan Schmitz/shutterstock.com

愛犬が飼い主さんから離れない理由 犬の本能

犬はもともと群で生活する動物です。

犬の本能として群れの中のリーダーに従うという習性があり、群れのリーダーが、信頼でき愛情を注いでくれていると感じることができれば喜んで従います。

愛犬が飼い主さんについて回っているのは飼い主さんをリーダーと認め従い、平和に暮らそうとする本能によるものなのかもしれません。

しかし、いつもいつもどんな時も飼い主さんの周りから離れないでついて回るわんちゃんもいます。

慕っていることはまちがいないのですが、あまりにも度を越すと大丈夫かな?と不安になることもあるようです。

そのようなわんちゃんにはもしかしたらこのような問題があるのかもしれません。

わんちゃんの自立心を養う方法

子犬の自立心を養う

子犬を迎えてから早めの段階で1日1時間でも良いので飼い主さんが留守にする時間をあえてつくり、お留守番させることが必要です。

その時には安全確保のためサークルとその中にクレートを設置しておいた方が良いでしょう。

さびしさを紛らわすために飼い主さんの匂いのついたタオルのようなものを置いておいたり、ぬいぐるみなどを置いておくと良いかもしれません。

子犬に留守番をさせるのは可哀想というその気持ちがわんちゃんの自立を養う機会を逃してしまうということを飼い主さんが認識することが大切です。

留守番をすることで飼い主さんと離れることや一人で遊ぶ時間に慣れさせてあげる必要があります。

成犬の自立心を養う

わんちゃんに指示することをやめてみるという方法があります。

しかし勘違いしないでください。

わんちゃんとのお散歩の時などは安全のため「待て」、「止まれ」、「戻ってこい」などの指示はもちろん出します。

指示を出さないということは飼い主さんの意向を押し付けず、愛犬の意向を聞いてみるということです。

「どうする?」と聞いて愛犬が自分自身で判断し行動することができるようにすると良いかもしれません。

わんちゃんは自分自身で判断でき行動ができるようになると、自信に満ちあふれてきます。

飼い主さんのちょっとした誘導で正しい判断ができると愛犬は生き生きとしてきます。

飼い主さんは愛犬にとって確かにリーダーではありますが決して支配的なリーダーにはならないでください。

愛犬の自由意志や自主性を尊重することによって自立心のあるわんちゃんに成長していくのです。

そうしたことを考えると愛犬が飼い主さんから少し離れて座っているということは自立心のある自分でなんでも考えられるわんちゃんに成長したのだと安心できるのではないでしょうか。

決して放任主義ではない

ここでは決して「愛犬の自由に任せて干渉しない」とか、「良いことと悪いこととの区別を教えない」などという放任主義を推奨しているわけではありません。

愛犬とは普段からたくさんのコミュニケーションをとっていることが前提です。

愛犬とたくさん遊び、好奇心を満たすお散歩を楽しんで、心身ともに満ち足り愛されているという満足感に包まれれば、愛犬もくつろいだ気分でお留守番ができるようになり、飼い主さんを悩ますこともなくなるでしょう。

では次は別の角度から調べてみましょう。

わんちゃんが背中やお尻を向ける理由

犬

iRichPhoto/shutterstock.com

別の角度とは文字通り、背中やお尻という角度です。

なぜかわんちゃんは飼い主さんや懐いている人に背中やお尻を向けることがあるのですがそのような経験されたことはありませんか?

「失礼ねっ!」なんて思わないでくださいね。

ではどのような意味があるのでしょうか。

信頼の証

わんちゃんが人間に背中やお尻を向けるのは、「後ろにあなたがいるから安心」、「信頼しているよ」という気持ちの表れです。

わんちゃんはもともと群で生活していたということを上記で書きましたが、野生の群では休む時や寝る時など背中やお尻をくっつけてお互いの死角をカバーし、寝ている時に敵が近づいてきても他の犬によって守られるという防衛策を用いてきたようです。

わんちゃんが野生動物であった頃、背中やお尻を向ける相手は信頼できる仲間だったということから分かるように、飼い主さんや懐いている人に背中やお尻を向けるということはまさに「信頼の証」なのです。

まとめ

犬

Africa Studio/shutterstock.com

ここまでで愛犬が飼い主さんから離れて座ったり、背中やお尻を向けてくる理由は飼い主さんに対する信頼や安心感ということがわかりました。

人間からしてみると少し失礼と感じる態度ですが、わんちゃんの本能からするとものすごく頼りになる飼い主さんということなのです。

多くの飼い主さんが心がけていることですが、是非わんちゃんに信頼され、頼りになる飼い主さんになってほしいと思います。

そのためには飼い主さんのペースを愛犬に押し付けないことが重要です。

例えば、お散歩の時など地面の匂いばかり嗅いで全然前に進まないことがあると思います。

しかし匂いを嗅ぐという行為はわんちゃんにとって本能を満たす大切な時間です。

様々な匂いからたくさんの情報得ているのです。

そうした情報を確認することなくサッサと歩くだけの飼い主さんペースのお散歩だとわんちゃんは欲求不満になり飼い主さんが行なっているお散歩を義務的なもの、作業的なものと見抜いてしまうのです。

愛犬と楽しくコミュニケーションをとりながら、愛犬の匂いを嗅ぐという本能を満たしたお散歩をすることよって信頼関係が培えるのです。

「愛犬が楽しめるお散歩をする」ことは信頼関係を築く方法の一つにすぎませんが、このような事柄を毎日毎日積み重ねると、愛犬が安心して飼い主さんから少し離れたお気に入りの場所に座ったり、なんらかの気配を感じた時に確認しに行ったりするなど、平和で犬らしい生活を楽しむことができるのです。

愛犬が少し離れたところに座っていても飼い主さんのことが嫌いになったわけではないのでそっとしておいてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (3件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

3 名無しさん
通報

離れていく意味が分かった

2 名無しさん
通報

離れているところに座ることが多くて、なぜなのか気になってたんだよね。飼い主のことを気遣ってくれているみたいで、思い返してみれば、私が忙しかったり何かをしている時ほど離れていたかも。ちゃんと様子を伺ってくれてるのね、すごいな。

1 名無しさん
通報

いつもは比較的くっついたところにいるんですが、たまぁに離れたところに座りに行くことがあって、それが不思議でなりませんでした。落ち着いたところで眠りたいという理由もあるのですね。様々な理由があるそうで、うちの子の場合はどれだろうと考えてます。