大事な愛犬にもおしゃれを…お散歩が楽しくなったりメリットもご紹介!
mofmo編集部です。
最近、散歩に行くと洋服を着たわんちゃんをたくさん見かけるのではないでしょうか。室内飼育頭数が増えた影響もあって、『わんちゃんに洋服を着せる』飼い主さんが増えています。しかし実際には愛犬に洋服着せた方が良いのか迷っている飼い主さんも多くおられるようです。
レインコート
otsphoto/shutterstock.com
「雨は嫌い」が「楽しい」に変わる!レインコートです。スヌードと一体型で、より愛犬を濡らすことなく散歩が楽しめる設計になっています。光を反射する素材で夜道の散歩も愛犬を危険から守ってくれて安心です。着用も簡単で首と袖を通してファスナーを下ろすだけなので着せるのが苦手な飼い主さんのストレスを減らせます。従来の生地よりも丈夫になり、ソフトで柔らかな軽量機能性生地(防水テープ・透湿素材)を使用しているので愛犬の動きを妨げません。足下にはストレッチロングリブがついているので泥、雨、雪などからしっかり守ってくれます。全身をすっぽりと包み込む構造になっているので、汚れやすいところをガードしてくれます。
【ALPHAICON】Rain Dog Guard レインドッグガード出典:https://item.rakuten.co.jp/icons-sstore/c/0000001256/
防寒服
Leah-Anne Thompson/shutterstock.com
シニア犬や寒さが苦手な小型犬から中型犬の限定モデルです。 【表地】防水と撥水性と透湿性能を備えた素材 【中綿】『シンサレート』を使っています。シンサレートとは、3M™ 社が研究・開発した高機能中綿素材で数年前から「羽毛より暖かい」となどといわれ注目されている素材です。 【裏地】耐久撥水加工を施した機能性と保温性を高める3層構造になっています。
スヌードとウェアが一体化されているので首元から冷気が入ってきません。寒冷地や降雪地帯に住むわんちゃんなどでも暖かくお散歩を楽しむことができる設計になっています。足先にも綿が入っていますが、ボディ部分より薄い綿が入っているので着せやすく、動きやすい作りになっています。
【ALPHAICON】Dog Guard Air ドッグガード・エア出典: https://item.rakuten.co.jp/icons-sstore/c/0000001282/
夏服
titiya chuaichat/shutterstock.com
『暑い夏こそ、着せて冷やす』がテーマになっている夏服です。路面の照り返しや太陽光をカットし愛犬を守る「遮熱効果」があるため濡らさず着せても衣服内の温度上昇を抑えてくれます。暑い日は「吸水速乾機能」を利用して濡らして着せることにより気化熱を利用したクーリング効果が期待できます。またuv 機能も兼ねそろえてあるので紫外線対策も可能です。加えて虫除けスプレーをかければ防虫ウェアにも変わります。夏の日のお散歩やアウトドアにも使えるドッグウェアです。
【ALPHAICON】Summer Cooling Tanktop サマークーリングタンクトップ出典:https://item.rakuten.co.jp/icons-sstore/c/0000001257/
まとめ
お散歩の時に愛犬に洋服を着せるメリットは、抜け毛対策、汚れ防止、病気予防、防寒対策、夏の様々な対策などがあります。
しかしデザイン重視で過剰な装飾品をつけた洋服は可愛いのですがわんちゃんが噛みちぎったり、噛みちぎった装飾品を誤食してしまったりなどの事故にもつながりかねません。日々の生活で過剰の装飾品のついた洋服はやめておいた方が良いかもしれません。
また確かに抜け毛対策にはなりますが、洋服の中で抜けた毛とわんちゃんの毛が絡まり毛玉ができやすくなっていますので、長時間放置せず洋服を脱いだ時にはしっかりブラッシングケアを習慣にしてあげてください。
また冬場の静電気を怖がるわんちゃんもいます。服を脱ぎ着するたびに嫌な思いをさせては洋服嫌いになってしまいます。部屋の中は加湿し、脱ぎ着する時には体に溜まった静電気をいったん放出させてから脱ぎ着すると良いでしょう。ちょっとした愛犬に対する気遣いですが、飼い主さんに対する信頼感が増していくことだと思います。
愛犬とのお散歩は四季折々の自然を楽しむことができます。しかし、それはやはり寒さや暑さなど様々な対策をとって出かけるからこそ楽しめるものです。冬は暖かい服装、夏は熱中症対策、雨の日にはレインコート、その他には虫除けなど、どれもこれも愛犬を守るためのものです。ぜひ愛犬と季節にあった洋服で対策をとり、愛犬が喜ぶお散歩を楽しんであげてください。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。