犬が懐かない?人間不信になってしまう犬の心理とは一体?

犬が懐かない?人間不信になってしまう犬の心理とは一体?

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

飼い犬になついてほしいと思うのに、なぜか嫌がられてしまう。そんな時に考えられる原因はどんなものがあるのでしょうか?犬が人間不信にならないようにするには、犬の人間不信を改善するためにはどんな対処法があるのでしょうか?今回は犬の人間不信についてまとめてみました。

update

人間を信頼していない時に見せる仕草とは

人間を信頼しているかしていないかは3つの仕草で分かります。その3つを詳しく考えていきましょう。

口周り、頭などを触ろうとすると抵抗するような仕草をする

嫌がる犬

Piotr Wawrzyniuk/shutterstock.com

ワンちゃんは口周りや頭を、信頼していない人に触られるのを嫌がる傾向があります。頭や口を触ろうとしたら首を引っ込めたり、顔をそらすなどの素振りを示すなら十分に信頼していない証拠かもしれません。信頼しているなら、嫌な部分を触られていたとしても「まぁ、少しならいいか」と気を許してくれることが多いです。

ただ、こうした抵抗するような仕草を見せたからといって人間不信になっているとは一概には言えません。その時には気持ちが乗らなかっただけかもしれませんし、本当に触られるのが嫌いでどんなに信頼していたとしても触られて欲しくないという子もいますので、触らせてくれなかったからといってガッカリしないでくださいね。

飼い主さんの外出前に大騒ぎする

散歩を嫌がる犬

rustycanuck/shutterstock.com

飼い主さんがいなくなってしまう事を悟って大騒ぎする愛犬をみて微笑ましく思っている方も多いと思います。しかし、この行動は裏を返すと飼い主さんを信頼していないという気持ちが現れているんです。

信頼関係があるワンちゃんの場合には飼い主さんが外出しても必ず帰ってきてくれるという信頼があります。そのために大騒ぎせず、飼い主さんを見送ります。しかし、飼い主さんのことを信頼できていないワンちゃんは、本当に帰ってきてくれるのか?帰ってこなかったらどうしようという不安から大騒ぎしてしまいます。留守中にもその不安から問題行動を起こす子もいます。

そうならない為にも、普段から信頼関係を築き、必ず帰ってくるという安心感を植え付けてあげる必要があります。

もちろん、中には信頼関係があったとしても、1人になってしまう寂しさから大騒ぎしてしまう子もいると思いますので、大騒ぎする原因が何かを突き止めて不安を少しでも小さくしてあげてください。

何度呼んでも反応がない

無視をする犬

sk_koh/shutterstock.com

飼い主さんが名前を呼んでも来てくれなかったり、反応さえない場合は信頼されていないという証拠になります。このような子は、信頼関係を築くというよりも、自分の方が飼い主さんよりも上だと考えている可能性があります。何か用事があるなら、飼い主さんの方から自分の方に来て欲しいとまで考えているかもしれません。この仕草は人間不信とは少し違いますね。

普段の生活の中で、甘やかしすぎてはいないか、ワンちゃんの言いなりになっていないか考え改善する必要があるかもしれません。

では、自分のワンちゃんが人間不信にならない為にもどのような事ができるのか、私たち飼い主の側でできる努力について考えましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板