【獣医師監修】犬にたまねぎはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
犬にとって玉ねぎは、中毒症状を起こす危険な食材なので、絶対に犬に与えてはいけません。ここでは、犬が玉ねぎを食べてしまった時に出る症状や、玉ねぎを食べてしまった時の対処法について解説します。
犬に玉ねぎを与えてはいけない理由とは
Monika Wisniewska/shutterstock.com
玉ねぎには、「有機チオ硫酸化合物」という成分が含まれています。犬はこの物質を消化する酵素を持っていないので、犬にとって中毒物質となります。
また、玉ねぎをはじめ、ネギ類(長ネギ、青ネギ、にんにく、ニラ、らっきょう、わけぎ、あさつきなど)には、「アリルプロピルジスルフィド」という有機硫黄化合物が含まれています。この物質が、有機チオ硫酸化化合物の吸収力を高めることで、中毒症状を起こすとされています。これらの中毒物質が犬の体内に入ると、赤血球のヘモグロビンが酸化し、溶血性貧血を引き起こします。
犬が玉ねぎを食べてしまった時の症状
pixabay.com
犬によって症状のあらわれ方は異なりますが、犬が玉ねぎを食べてしまうと、以下のような中毒症状が出ることがあります。
- 元気がない
- 心拍数や呼吸数の上昇
- 食欲不振
- 下痢
- 嘔吐
- 発熱
- 痙攣や震え
- 貧血
- 血尿
- 血便
- 粘膜色の異常
- 黄疸
- 吐血
これらの症状が見られる場合、犬が玉ねぎを食べている可能性が考えられます。ただし、玉ねぎを食べてすぐに症状があらわれる場合もあれば、1日~数日後にあらわれる場合もあるので注意してください。
犬に危険が及ぶ致死量
pixabay.com
犬の玉ねぎ中毒に関して、はっきりとした致死量は分かっていません。しかし、体重1kgあたりの犬に5g~10g以上玉ねぎを与えると体調不良を起こすと言われています。また、体重1kgあたりの犬に30gの玉ねぎを3日間与えた結果、重度の中毒症状があらわれ、死に至ったという研究も報告されています。
この結果を参考に、犬に危険が及ぶ玉ねぎの摂取量を、犬の体重別にまとめてみたいと思います。
超小型犬の場合
超小型犬とは、体重が4kg未満の犬のことです。チワワやトイプードル、ヨークシャテリア、ポメラニアンなどが超小型犬の中に含まれます。
超小型犬の場合、15g以上の玉ねぎを食べると溶血性貧血を起こして、死に至る可能性が高くなります。
小型犬の場合
小型犬は、体重が10kg以下の犬種のことをいいます。小型犬の代表的な犬種として、ミニチュアダックスフンドやシーズー、柴犬、パグなどが挙げられます。
小型犬の場合、25g~50g前後の玉ねぎを食べると、致死量になる可能性があります。
中型犬の場合
中型犬とは、体重が25kg以下の犬のことです。例えば、ウェルシュコーギーやボーダーコリー、ビーグル、フレンチブルドッグなどがいます。
中型犬が55g~125g前後の玉ねぎを食べると、致死量になる可能性が高くなります。
大型犬の場合
大型犬は、体重が25kg以上の犬のことをいいます。代表的な犬種として、ラブラドールレトリバーやゴールデンレトリバー、サモエド、シベリアンハスキーといった犬を挙げることができます。
体重40kgの大型犬であれば、200g(玉ねぎ約1個分)が致死量となります。犬の体重や犬種によって個体差があるとはいえ、愛犬が玉ねぎ中毒を起こすリスクを抱えるよりも、玉ねぎを与えない方が賢明といえるでしょう。
子犬の場合はさらに要注意
子犬を飼っている場合は特に、玉ねぎの誤食や、玉ねぎが入った料理の盗み食いに気をつける必要があります。子犬は、消化器官機能が未発達なので、少量であっても中毒症状を引き起こしかねません。最悪の場合、死に至る危険もあるので注意が必要です。
犬が玉ねぎを食べてしまった場合の対処法
pixabay.com
犬が誤って玉ねぎを食べてしまったとしても、慌てず落ち着いて対処するようにしてください。まずは、口の中に玉ねぎが残っているならすぐに取り除き、濡れたガーゼなどで歯の隙間もよく拭いてあげましょう。
そして、すぐにかかりつけの動物病院に連絡し、獣医師の指示に従ってください。その際は、「いつ食べたのか」「どのくらいの量を食べたのか」「どれくらいの時間が経過しているか」「どのような症状が出ているか」など、具体的に伝えるようにしましょう。決して自己流で吐かせようとしたり、症状が出ていないからといって放置しないでください。
玉ねぎは加熱しても与えてはダメ
玉ねぎは加熱調理したものや加工されたものであれば、犬に与えてもいいのでしょうか。
結論からいうと、加熱されたものであっても犬に与えてはいけません。なぜなら、犬にとって中毒となる「アリルプロピルジスルフィド」は、加熱や加工をしたとしても変化することはないからです。加熱した玉ねぎでも生の場合と同じ様に中毒症状を引き起こします。
ゆえに、少量であっても、コロッケやハンバーグなど玉ねぎを使用した食べ物は絶対に犬に与えないでください。すきやきや味噌汁なども玉ねぎの成分やエキスが溶け出しているのでNGです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。