
お部屋大公開!!夢中で一緒に遊ぶ犬のうずらちゃんとステイくんがかわいすぎ
4130
update
ラブラドールのうずらちゃんとコーギーのステイくん、姉弟で1つのお部屋を使っているそう。仲良し2匹のお部屋での様子をちょっと見てみましょう。

Instagramユーザー@labcorgi.lifeさんちには、姉犬うずらちゃんと弟犬ステイくん専用のお部屋が。
今日はそのお部屋の中をちょっとのぞいて、普段の2匹の姿を見てみましょう!!
ママさんがそうっとお部屋のドアを開けると…
中には2匹でじゃれ合ううずらちゃんとステイくんが!!

@labcorgi.life/anicas
お互いにしっぽをブンブン振って、とっても楽しそう♪
遊びに夢中すぎて、ママさんがドアからのぞいているのにもなかなか気づかないうずらちゃんとステイくん(笑)。
2匹の仲良しっぷり、微笑ましいですね~
協力/anicas 参照/Instagram@labcorgi.life
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「ご飯…‼食べたい…‼」クリクリお目目で必死に訴えてくる猫ちゃんがかわいい
- お腹がすいて仕方ないむくくん。必死でママさんにご飯のアピールをする姿がかわいいんです。
- 猫のエンタメ
- 4269
-
- 「ママ~開けてよ~」仕事部屋の外から切ない甘え声で鳴く猫くんがたまらなくカワイイ♪
- お仕事をするためお部屋にこもっていたママさん。すると、窓の向こうに映る影が。とっても切なそうな甘え声で鳴く影の正体は一体?!
- 猫のエンタメ
- 2905
-
- 猫トンネルにワンコ?!サイズオーバーで破れちゃってもご機嫌でお昼寝するワンちゃん
- ジョイ・グレースちゃんは現在3匹の猫ちゃんと一緒に暮らしています。そのせいか、時々自分を猫だと勘違いするようで、猫トンネルに入ってみますが、ジョイ・グレースちゃんにはサイズオーバーのようです・・・
- 犬のエンタメ
- 3049
-
- 「へへへっ」指を近づけられてニヤリと不敵な笑みを浮かべる白猫様がめちゃ可愛い
- ちょこんと目の前に座っている白猫ハク様に飼い主さんが指を近づけると…ニヤリと不敵な笑みを浮かべるハク様。悪いお顔で飼い主さんを見つめる姿が可愛くてたまりません。
- 猫のエンタメ
- 4272
-
- 「あたしにもちょうだーい♪」パパさんの足にあご乗せしておこぼれを狙う柴犬ちゃんがかわいい
- ご飯を食べているパパさんの足元に座るこなつちゃん。おいしそうなご飯が気になっているようです。そこで、ある方法でパパさんにおねだりすることにしたこなつちゃん。その方法とは?!
- 犬のエンタメ
- 2000
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- 3194
- コメント
我が家では、ちょうど二頭居た家族をこの半年の間に見送ったところです。 トイプードルでしたが、少し後悔もありますので書かせて頂きます。 一頭目が男の子で二頭目に女の子。 歳は3歳違いでお迎えしました。 男の子はびびりで繊細。 女の子は陽気でイケイケでした。 女の子が来た直後、先住犬の男の子がノイローゼ気味になり慌てました。 飼い主を取られると思ったのでしょうかね。 飼って分かったのは、二頭に平等と思って貰うような接し方がとても難しいこと。 どちらも自分が一番になりたがりました。 結果的に、気の弱い男の子の方に気を使った事が多かったと思います。 でも、女の子にはかわいそうな事をしたという思いが今もあります。 あの子は他の家庭で飼われていたら、とっても輝いた生涯を送れたに違いないと思ったりします。 後で本で読んだのですが、多頭飼いに際しては、犬と飼い主の信頼関係が出来るまで、別々に分けて飼うべきだとの意見もあるそうです。 私はそういう意味では、飼い主失格だったかなと想うこともあります。 実際二頭と過ごした時間は楽しい時間で感謝しています。 良い飼い主であれたらもっと良かったのにとの思いが心残りです。 避妊、去勢も大事だと思います。 本能は非常に強く出ますから、飼い主の想像以上に生活態度が変わります。 気弱のはずの男の子が、のべつまくなしに女の子を追い回していましたもの。 手術をしてなんとかなりましたけど。 以上、多頭飼いは、ただ可愛いだけで始めると、思わぬ結果に繋がることもありますことだけ、事前にご理解頂きたくぞんじます。 得られる幸せは確かに増します。 が、それぞれの子に同じように愛情を注いで幸せに過ごす為の努力は結構大変かと。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- 0
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- 0
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!