編集部PICKUP
-
- 犬用シャンプーって?おすすめをランキング5つ比較します!
- 犬用シャンプーの品揃えがどんどん充実してきていますね。愛犬のシャンプー選びに困るほどです。食べ物や気候、環境などの影響でかゆみと闘う愛犬が増えているので、できるだけ犬の健康にいいものを選んであげたいものです。選び方と人気のシャンプーを取り上げます。
- 犬用品
- 6854
-
- 獣医さんに聞いた。安全なキャットフードの選び方とおすすめ
- 普段、何気なく猫にあげているキャットフード。あなたは、何を基準に選んでいますか? 「安いから」という理由で買ったものだと、もしかしたら愛猫に悪い影響を与えているかもしれません…。今回は、獣医さんの意見を参考に、「猫の安全な食事」について考えてみました!
- 猫の食べ物
- 2308
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 1919
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2123
関連する記事
-
- 愛猫をモデルにしたい!オーディション、ギャラ、募集について教えます!
- 「ペットモデル」いろいろなCMやテレビ番組でもかわいらしいペットをたくさん見ますね。ほとんどはペットモデルが使われています。ではうちのかわいい愛猫をペットモデルにしたい!と思っている方。ペットモデルになるにはどうしたらいいのでしょうか?モデルオーディションやギャラや募集について見てみましょう。
- 猫の生活
- 1668
- コメント
顔が整ってさえいればいいと思ってましたが、体力気力もバッチリじゃないとモデルには向かないってことですね。最近はテレビに出る猫ちゃん多いですから、その分モデルになれる猫は、内面も外見も重視されるんでしょうね。
-
- オールドイングリッシュシープドッグってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 大型犬であるオールドイングリッシュシープドッグ。 ミュージカル「アニー」に出演したことがきっかけで知っている人も多いと思います。 しかし、詳しい性格や特徴はわからないと思いますので、しつけ方法や飼い方等を解説いたします!
- 犬と暮らしたい
- 7318
- コメント
アニーに出てる犬がオールドイングリッシュシープドッグなんだね、全く気が付かなかったわ。言われないと犬種ってわかんないもんだよね、どっかのミックス犬かと思ってた
-
- 猫ちゃんと手作りおもちゃで仲良しに!簡単アイテムの作り方(DIY方法)。
- おもちゃで一緒に遊びたいのに、気まぐれ猫はすぐに飽きてしまいます。そんなとき、簡単な材料で手作りおもちゃを作ってみませんか。作り方が簡単で、猫にウケるおもちゃの作り方をまとめました。
- 猫の気持ち
- 1427
- コメント
自分で作ったおもちゃで猫が楽しそうに遊んでくれたら何より嬉しい限りです。おもちゃだけに集中してくれる姿を早く見たいです。楽しく遊んでくれるおもちゃ作りトライです。せっせとやりまぁす。
-
- ケリーブルーテリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- アイルランドのケリー州原産のテリア犬種であるケリーブルーテリアは、同国の国犬としても指定されています。ブルーグレーの美しい被毛のカラーと、テリア種の中でも抜きんでた気性の激しさから「ブルーデビル」とも言われています。今回はケリーブルーテリアの性格や特徴、最適な飼い方やしつけ方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 5088
- コメント
毛質が特徴ある!クリンクリンしてるし、口の毛も長くて、お髭みたい。チリチリヘアがすごく可愛い。なんだかプードルの毛質にも若干近いかも。触ったらどんな風なんだろ。ゴワゴワ系、ふわふわ系?気になる
-
- イングリッシュスプリンガースパニエルの特徴や性格、しつけや飼い方のコツとは?
- イングリッシュスプリンガースパニエルはイギリス生まれの鳥猟犬で、17世紀ごろから活躍している歴史のある犬種です。 長い被毛が優雅な雰囲気を漂わせていますが、今でも猟犬として活躍する体力と知力を兼ね備えた実力派の犬で人気の高い犬種です。この記事では特徴や性格、飼い方やしつけ方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 4903
外飼いだけは絶対にやめて下さいね。本当に可哀想です。室内に温度計を置いて夏場はエアコンつけてあげて下さい!人間と一緒ですよぉ
クーラーつけっぱなしですね。だって暑いでしょ。熱中症で死んじゃうよ。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。