
「おかわりちょだーいにゃ!」カリカリを催促する猫のちまちゃんが可愛すぎる
3982
update
ママさんにカリカリのおかわりを催促する猫のちまちゃん。「さっきのカリカリ少なかったにゃ~」と訴えている姿が可愛くてたまりません!さてさて、ちまちゃんはおかわりをもらうことができたのでしょうか…?

ママさんをじーっと見つめる猫のちまちゃん。
おかわりちょーだいにゃ

@hinatabocco.3/anicas
カリカリのおかわりを催促しているんだとか♪
「さっき食べたばかりでしょ。おかわりは後でね~」
って、ママさんに言われると…
食べたいにゃ~

@hinatabocco.3/anicas
「さっきのカリカリは少なかったにゃよ」
とのことだそうです(笑)
はやく~

@hinatabocco.3/anicas
「はやくはやく~」と何度もおねだりするちまちゃんが
可愛くて可愛くてたまりません♡
こんな風に可愛くおねだりされちゃったら
おかわりあげずにはいられませんね!
待ちきれないにゃ!

@hinatabocco.3/anicas
結局この後、ママさんが息子くんをお風呂に入れた後に
無事カリカリをGetできたちまちゃんなのでした!
ちまちゃん、カリカリもらえてヨカッタね♪
協力/anicas 参照/Insragram@hinatabocco.3
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 子猫の頃からの使っているブランケット♪洗濯中も見守っちゃうくらいお気に入りなんです
- むぎちゃんが子猫の時から使っているお気に入りのブランケット。今でもママさんが大事に手洗いしてくれるんだそうですよ〜
- 猫のエンタメ
- 2001
-
- 穏やか猫のキキくん意外な一面発見?実はおもちゃを壊しちゃう“イタズラッ子”だった?!
- アメショーのキキくんはとっても穏やかな性格で、イタズラも滅多にしないお利口さん。でも、ある動画からキキくんの意外な一面が明らかに?!
- 猫のエンタメ
- 2313
-
- 「ゆっくり浸かりたいからお湯止めてにゃ~」足湯を堪能していたい猫ちゃんの主張が可愛いすぎ
- 洗面台のシンクにお湯を溜めてもらって、足湯を堪能している猫のすずちゃん。この日はゆっくり浸かりたい気分だったようで…「お湯止めてにゃ~」とママさんに主張していたみたいです。
- 猫のエンタメ
- 3150
-
- 指1本触れさせにゃいよ!小さな娘ちゃんを守ろうと添い寝するニャンコ
- 寝ている娘ちゃんのそばにやって来たムーンくん。まだ小さな娘ちゃんが心配だったのか、そばで添い寝しはじめるムーンくん。これなら娘ちゃんも安心して眠れるね!
- 猫のエンタメ
- 2362
-
- 「ね、眠くないよ…zzZ」カメラを見つめながら必死で眠気と闘うニャンコ
- 大好きなママさんと一緒でご満悦なダイヤくん。でも、ちょっと眠そう。「眠くにゃいよ!」と言いつつ、必死でお目目を開けようと頑張るダイヤくんがカワイイんです!
- 猫のエンタメ
- 3368
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
- 3405
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- 0
- コメント
うちは自分で切ってるけど、特に嫌がらないからできる感じですね。必要経費として諦めるしかないかも。