
いつもお姉ちゃんにくっついていたい♪甘えん坊さんな柴犬はづきくん。
4179
update
柴犬はづきくんは優しいさきお姉ちゃんのことが大好き。いつもさきちゃんがいるところにやって来ては、ピッタリくっついて過ごしているよ。

さきお姉ちゃんのことが大好きなはづきくん。
お姉ちゃんが寝ている側にやってきては、ピトッとくっついちゃう♡

@saki.ibuki.hazuki/anicas
体の全部がお姉ちゃんにくっついていたいから、
寝ている形までおんなじになっちゃうよ♪

@saki.ibuki.hazuki/anicas
そんな甘えん坊さんな弟をいつも優しく受け止めるさきちゃん。
ふたりの寄り添う姿に愛を感じます♡
協力/anicas 参照/Instagram@saki.ibuki.hazuki
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (1件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
関連する記事
-
- 散歩中に目を細める柴犬ちゃん。太陽が眩しいわけではなく、もっと”大事な”理由がありました!
- お散歩途中になぜかお目目を細める、柴犬こなつちゃん。天気がイイしもしかして太陽の光が眩しいのかな?いいえ、こなつちゃんのこのお顔には別の理由もあるみたいですよ?
- 犬のエンタメ
- 3603
-
- こんな【かわいい圧】なら大歓迎!おやつを早く食べたい猫たちが総出で猛アピール
- キッチンに集まってきたニャンコちゃんたち。どうやらママがおやつの準備を始めたようです。おやつを早く食べたいニャンコたちの“可愛すぎる圧”をご覧ください。
- 猫のエンタメ
- 3167
-
- 【猫あるある】目の前にあるものは全部おもちゃ化…。無邪気に遊ぶ姿に誰も怒れない!
- ちのちゃんが見つけたのは、トイレの上の棚に付けられたお守り。魅力的にゆらゆら揺れるお守りに、ついじゃれちゃうちのちゃんなんです。
- 猫のエンタメ
- 2132
-
- 『カメラ回してるでしょ?』ママの隠し撮りに気づいた日光浴中のパグくんの反応が可愛い
- ポカポカ太陽の光が暖かく感じられる、ある日のこと。気持ちよさそうに日光浴を楽しむ八兵衛くんと、そんな八兵衛くんをこっそり撮影する飼い主さん。…あ、隠し撮りしてることに気づかれちゃった!
- 犬のエンタメ
- 2432
-
- 姉猫を押しのけて"なでてアピール"!そんな弟猫を白々しく見つめる姉猫
- 先になでてもらっていたチャイちゃんを押しのけて、ママさんの前を陣取るにくまるくん。そんな弟に対するチャイちゃんの反応は…?
- 猫のエンタメ
- 2936
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
- 3405
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- 0
- コメント
うちは自分で切ってるけど、特に嫌がらないからできる感じですね。必要経費として諦めるしかないかも。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- 0
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。