
【にゃんこたちは見た?!】あのドラマの1シーンのようにチラ見する猫ちゃんがカワイイ
3280
update
ママさんが視線を感じ振り返ると、物陰からじーっとこちらを見つめる猫ちゃんたちが。その「チラ見」の仕方が有名ドラマの1シーンのよう!!

Twitterユーザー@kobcyaさんは
保護団体#高円寺ニャンダラーズで預かりボランティアをされていて
日々、保護猫ちゃんたちのお世話に奮闘されています。
そんなある日。
どこからか視線を感じたママさん。
お部屋を見渡してみると・・・?!
じーっ。

@kobcya/anicas
物陰から、こちらを見つめる「きびだんご」ちゃんの姿が・・!
何か、見てはいけないものを見るような目でじーっ。
奥には、黒ごまちゃんの姿も見えます。
まるで、有名ドラマの1シーンのような光景(笑)
こんなふうに「チラ見」されたら、可愛くて困っちゃいますね~♪
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 【トイプーのトリミング】ふわふわ→超ふわふわに!!トイプーくんの大変身っぷりがスゴイ&カワイイ♪
- トイプーのペコくん、今日は新しくオープンしたトリミングサロンへお出かけ。ふわふわで可愛いペコくんが、さらにふわふわに大変身しちゃいます!!
- 犬のエンタメ
- 3833
-
- おっとり猫ちゃんは遊ぶときもゆっくり~♪だけど、目はしっかりとハンター級にギラギラ
- いつもおっとり、女子力いっぱいのみるくちゃん。ゆる~く遊べる、みるくちゃんにピッタリの猫じゃらしを手に入れてご機嫌なんです。
- 猫のエンタメ
- 4297
-
- おやつがほしくて「むーむー」鳴いちゃう生後8か月の猫ちゃんが悶絶級にカワイイ
- 食いしん坊なむぎちゃん、目の前のおやつにくぎ付け。おやつがほしくてお手手をチョイチョイ、むーむーかわいく鳴いてアピールするんです。
- 猫のエンタメ
- 4020
-
- 「ヤ、ヤバッ!!見つかっちゃった!」クローゼットに隠れているのがバレて笑顔でごまかすトイプーくん
- ある日、Instagramユーザー@cha2maru_chさんちのチャチャ丸くんが行方不明に。すると、クローゼットの中に何やら気配が・・・。そーっと扉を開けてみるとそこには?!
- 犬のエンタメ
- 2653
-
- エビの握りはいかが??おもちゃを渡す豆柴ラムちゃんの「はいどうぞ」が可愛すぎる!
- エビの握りをお口にくわえて「はいどうぞ」と渡す豆柴ラムちゃん。とっても大きなお寿司だね~!こんな可愛い子に持ってきてもらえたら、何個でも食べちゃうぞ!
- 犬のエンタメ
- 4310
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- 0
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 猫の脱走。帰ってきません。
- 猫が脱走しました。首輪に電話番号を記入したプレートを付けていますが、警察などに保護されていません。 まだ3日。いなくなってからどうしていいかわかりません。
- 0
- コメント
うちはペット探偵に依頼しました。普段外に出る習慣のない猫は家の周辺にいることが多いらしいです。昼間は車におびえて出てこれないこともあるとかで、夜に探してましたよ。
-
- 犬と遊びたい!
- 犬と一緒に遊べる場所はありませんか?
- 16
- コメント
ドッグラン以外かぁ……ちょっと思いつかないなぁ。私の家の近所は公園でも全部リードが必要だし、ドッグランとか専用の場所に行かないと犬と思い切り遊ぶっていうのはできないですね。河原とかでもノーリードはNGだからフリスビーとか無理だし。