
パグにまつわるクイズに答えてみよう!全問正解できたあなたは真のパグ好きかも!?
3452
update
愛きょうある顔が特徴のパグが大好き!という方も多いことでしょうこの記事では、日本でも人気の高いパグにまつわるクイズを4問出題します。全問正解して、あなたのパグ好きを証明してみてくださいね!

パグはとても愛嬌があってかわいい犬種です。そんなパグにまつわるクイズをこれから4問出題します。
ぜひ全問正解目指して頑張ってみてください!答えは解説と一緒に後半でご紹介します。
第1問
Q:パグの毛色は何種類?
- 1種類
- 3種類
- 4種類
- 8種類
第2問
Q:パグの原産国はどこ?
- オランダ
- イギリス
- 中国
- 日本
第3問
Q:パグがヨーロッパで知られるようになったのは何世紀頃?
- 13世紀頃
- 16世紀頃
- 17世紀頃
- 19世紀頃
第4問
Q:パグは2020年の飼育頭数ランキング何位でしょう?(※JKCの登録数を参考)
- 8位
- 11位
- 15位
- 22位
次のページ答えはコチラ!
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 愛犬が散歩中に興奮しすぎて困る!落ち着かせて飼い主さんも散歩を楽しもう♪
- 狂ったように走り出したり、すれ違う人に飛びかかろうとしたり、吠えたりうなったりなど、散歩中に興奮しすぎる犬がいます。散歩の度にそうだと、飼い主さんとしては恥ずかしいやら怖いやら、途方にくれてしまうかもしれません。そんな方のために、散歩中に興奮しすぎる犬を落ち着かせる方法をこれからご紹介します。
- 犬の散歩
- 4232
-
- 犬は感情が顔に出やすい動物。それには犬の【共感能力】が関係している!
- 愛犬の表情がよく変化すると感じるのは、犬が感情を顔に出し、飼い主さんの気持ちに共感する動物だからです。ということは、飼い主さんが愛犬の表情を読み取れるなら、コミュニケーションが取りやすくなるといえます。この記事では、愛犬の表情から読み取れる気持ちと表情が出やすい犬種をご紹介します。
- 犬の気持ち
- 3745
-
- いたずらをしたときになぜか誇らしげな愛犬。それは”飼い主さんのリアクション”に秘密がある⁉
- 愛犬が、いたずらをしたのに反省しているそぶりを見せるどころか、”やったよ!”と誇らしげにしていることはありませんか?笑って許せる小さないたずらなら良いですが、中には笑えないようないたずらもあるかもしれません。この記事では、いたずらをしてもなぜか誇らしげな犬の心理と対策をご紹介します。
- 犬のしつけ
- 3239
-
- “アイコンタクト”を取りたくて仕方ない!?愛犬が散歩中に見上げてくる心理を解説!!
- お散歩に出かけた時に愛犬が見上げてくることはありませんか?それがチラ見のこともあれば、何かを訴えるように見つめてくることもあるでしょう。そ愛犬のかわいらしさに心が癒やされます。それにしても、犬はどうして散歩中に見上げてくるのでしょうか?この記事ではその心理を解説します。
- 犬の気持ち
- 3028
-
- ファンなら絶対知っている!コーギーにまつわるクイズ全4問!
- 胴長短足にプリッとしたお尻が可愛らしいコーギーは、エリザベス女王を初め、世界中にファンがいます。この記事では、コーギー好きなら知っておくべきことを4問クイズで出題します。
- 犬と暮らしたい
- 3878
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- 0
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- 0
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- 0
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。