
新しいぬいぐるみ!?おもちゃ箱に出現したニャンコのおとぼけ顔が愛しい♡
update

mofmo編集部です。
おもちゃ箱を見たら、中に新しいぬいぐるみが!でも、どこかで見たような……?と思ったら、ぼんぼんちゃんでした。おもちゃ箱の一角にぴったりフィットしています。ちょっとおとぼけなお顔が最高に可愛いんです♡

エキゾチックロングヘアのぼんぼんちゃん

@fuwari_kinaco/anicas
エキゾチックショートヘアのぼんぼんちゃん。
インスタユーザー @fuwari_kinaco さんのお家で、 チンチラシルバーのふわりちゃん、 チンチラゴールデンのきなこちゃんと一緒に暮らしています。
どのおもちゃにしようかな~?って、あれ……!?

@fuwari_kinaco/anicas
飼い主さんがおもちゃ箱を見ていたら、
あれ?あれれれ?
なんだか下の方に新しいぬいぐるみ増えています……!?
おもちゃ箱にシンデレラフィット♡

@fuwari_kinaco/anicas
新しいぬいぐるみ!?と思ったら、ぼんぼんちゃんでした。
おもちゃ箱の一角にぴったりと収まっています。
これ以上ないぐらいのシンデレラフィット!
「もちろん選んでくれるよね……?」

@fuwari_kinaco/anicas
おもちゃ箱に可愛く収まって、ジッと見つめてくるぼんぼんちゃん。
「どのおもちゃにする?もちろん選んでくれるよね……?」 という感じでしょうか?
もちろん、ぼんぼんちゃんを選びますとも♡

@fuwari_kinaco/anicas
ちょっとおとぼけ顔でたたずむぼんぼんちゃんが 最高に可愛い一コマでした♡
飼い主さんのアカウントはこちら!
※この記事は投稿主の方の許諾を得て作成しています。 協力/anicas 参照/Instagram@fuwari_kinaco
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- “上目遣い”でジトーッ…。犬の鳴き真似をする飼い主さんに困惑しまくるゴールデンくんにクスッ
- ある日、ゴールデンのチェスターくんの前で犬の鳴き真似をしてみた飼い主さん。すると、チェスターくんは状況が理解できないようで、終始困惑しまくっていました。その様子がおもしろ可愛くて笑っちゃうんです。
- 犬の癒し
-
- テーブルの脚の陰からジーーーッ。兄犬のおもちゃを横取りするタイミングを伺う妹犬に爆笑!
- コーギーのステイくんが遊んでいるおもちゃが気になるラブラドールのうずらちゃん。ステイくんの後ろでジッと様子を伺い、おもちゃを横取りするタイミングを見計らいます。テーブルの脚を陰にしてこっそり覗くうずらちゃんに笑っちゃいます。
- 犬の癒し
-
- パンチされてもお構いなし!猫用のおもちゃを独り占めして遊びまくるワンコに爆笑♪
- 保護猫ちゃんたちがもらったおもちゃが気に入っちゃったワンコのサンちゃん。「私たちのおもちゃよ!」と、猫ちゃんたちに怒られても全く気にしないで遊びまくるサンちゃんに爆笑です。
- 犬の癒し
-
- 完全に占領している!“超豪快”な寝相で飼い主さんのベッドを独り占めするゴールデンさん
- 寒い季節になると、毎晩飼い主さんのベッドにやって来るゴールデンのあーるんちゃん。でも、あーるんちゃんがベッドを占領するので飼い主さんは寝るところがありません。広いベッドを超豪快な寝相で独り占めしちゃうあーるんちゃんに爆笑です。
- 犬の癒し
-
- 整っちゃった?飼い主さんとサウナ気分を味わうデカワンコくんに笑っちゃう♪
- 毎日お家サウナで整うパパさんを不思議そうに見ていたグレートピレニーズのウィルくん。でも、最近は少し慣れてきたようで、パパさんと一緒にサウナ気分を味わっているみたいです。
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ネコを飼うということは、そのような覚悟も必要です!
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが