ボースロンの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介
ボースロンの性格や飼い方や歴史についてご説明します。
shutterstock.com
名称:ボースロン 性格:率直で分別があり、大胆で勇敢。おそれを知らない 寿命:10~12歳 体重:30~45kg 体高:61~70cm 毛色:ブラック・アンド・タンハールクイン 値段相場:珍しい犬種のため不明
ボースロンの性格
純粋犬種の犬籍登録や優良犬の普及などに取り組む国際的愛犬団体一般社団法人ジャパン ケネルクラブによると、ボースロンはフランス原産の牧羊犬・護衛犬で、もともとは名前がありませんでした。
19世紀に入ってから、長毛種をブリアード、短毛種をボースロンと名付けて区別するようになったのです。ドーベルマンの作出に関わった犬種の1つとしても広く知られていて、ベルジェ・ド・ボースやボースドッグ、レッドスキンドッグなどと呼ばれることもあります。
スラリとした筋肉質の体格を持ち見た目は精悍(せいかん)ですが、性格は素直で従順です。後ろ足には特徴的な2本のデュークローを持ちます。もともとは垂れ耳ですが、かつてのフランスでは断耳して立ち耳にすることも少なくありませんでした。
機敏で運動能力が高く、世界大戦ではフランス軍が軍用犬として利用していました。パラシュートをつけて降下し、伝令を務めたこともあると伝わっています。
大戦中には子犬の死亡率が上がるなどしてボースロンの頭数は激減しましたが、その後は回復しています。日本ではボースロンを飼育している人がほとんどいないので、入手するときは海外のブリーダーを通すことになるでしょう。現代では警察犬や警備犬、追跡犬やレスキュー犬としての活躍にも期待されています。
ボースロンは飼い主に従順で大変賢く、性格がジャーマン・シェパードと似ているといわれることも少なくありません。子どもと遊ぶことが大好きで、ほかの犬とも仲良くできる大変フレンドリーな性格です。一方、もともとは牧羊犬なので警戒心が強く、飼い主のためなら果敢に立ち向かっていく勇気も持ち合わせています。
ボースロンの平均寿命
ボースロンの平均寿命は10~12年程度です。比較的丈夫な犬種なので、健康管理を徹底すれば寿命まで生きる可能性も高いでしょう。
ボースロンの平均体重
ボースロンの平均体重は、オスが32~45kg、メスが30~39kgです。体の大きさには比較的幅がある犬種だともいわれています。
健康を維持するためにも、平均体重を維持することが理想です。
ボースロンの平均体高
ボースロンの平均的な体高はオスで65~70cm、メスで61~68cmです。
ボースロンの毛色(カラー)
ボースロンの毛色は2通りで、ブラック・アンド・タンとハールクインとがあります。
ブラック・アンド・タンとは、鮮明な黒にスクエロー・レッドと呼ばれる特徴的な色のタンが入ったものです。ハールクインはブルー・グレーの地にブラックの斑とタンが入ったタイプを指します。
ブラック・アンド・タンとハールクインBest dog photo/shutterstock.com
- ブラック・アンド・タン
- ハールクイン
ボースロンが成犬になるまでの期間
通常大型犬は2年ほどで成犬になりますが、ボースロンはしばしば「心身ともに成熟するには3年かかる」と称されます。
ほかの犬種に比べると、ゆっくりと成犬になっていくのがボースロンの特徴といえるでしょう。
※成犬とは身体的な成長が止まることです。
ボースロンの鳴き声
ボースロンは賢く従順で、きちんとしつけを受けていればむやみに吠えることの少ない犬種です。
家族以外の人にもフレンドリーに接しますが、警戒心は強いので番犬として飼うのにも適しています。
ボースロンがかかりやすい病気
ボースロンは遺伝疾患の少ない犬種です。しかし、大型犬に発症しやすい下記のような病気には注意しましょう。
かかりやすい病気 | 症状 | かかりやすい時期 | 治療費 |
---|---|---|---|
股関節形成不全 | 股関節が正常に形成されず、歩行に異常が現れる。 | 成長期に発症することが多い。 | 1回の手術を含む合計額は約40万円 |
関節疾患 | 関節の軟骨がすり減るなどして起こる異常。 | 遺伝性のものは発症の時期が幅広い。加齢や肥満によるものも。 | 症状による |
※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。
ボースロンは寒さに強く、湿度の低いヨーロッパなら夏でも戸外で飼えます。一方、高温多湿の日本は苦手で、熱中症になるリスクも高めです。 日本でボースロンを飼育している人はほとんどいないとみられますが、入手できた場合は夏の期間だけでも室内飼いをするのが望ましいでしょう。冷房をかけずに車内や室内に閉じ込めると、命にもかかわります。
ボースロンの体臭
ボースロンは短毛種なので入浴させるのは比較的簡単です。
しかし、垂れ耳の中が蒸れやすいことや、大型犬に特有のよだれの多さが強いニオイの原因になりがちです。よだれを放置しないでこまめに拭き取ったり、耳を定期的に手入れしたりすることでニオイを抑えやすくなります。
ボースロンの飼い方
Eric Isselee/shutterstock.com
ボースロンは飼い主に従順で賢く、温和な性格です。手入れがしやすくしつけやすいので、初心者にも飼いやすい大型犬といえるでしょう。
一方、動きが素早く多くの運動をさせる必要があるために、犬と戸外で活動するのが苦にならない人に向いています。
ボースロンの特徴的なデュークローは地面と接触しない位置にあり、自然に削れることはありません。飼い主がこまめに切ってあげましょう。放置すると伸びすぎた爪が体をキズつけたり、何かに引っかかって割れたりするおそれがあります。自分で切るのが難しいときは、動物病院などで切ってもらうのも良い方法です。
ドッグフードの量・回数
ドッグフードは犬種やライフステージに合ったものを食べさせるのが基本です。特にボースロンは体重に対する筋肉の割合が高く、基礎代謝が高い犬種として知られています。運動量も多いので、筋肉質の体を維持できて必要なカロリー量を満たすフードを選ぶことが大切です。
また、子犬と成犬では必要になる栄養素の配分が異なります。成長期の子犬には体を作るのに必要なカルシウムやタンパク質などの栄養素をより多く摂取させることがポイントになってきます。
子犬でも成犬でも、ボースロンに合ったドッグフードを選び、規定量を守って与えましょう。通常、成犬には1日分を2~3回に分けて与え、子犬ではさらにこまめに分けて与えます。
食べさせてはいけないもの
犬が食べてはいけない食べ物 | ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般 |
犬は避けたほうがいい食べ物 | ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず |
上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。
- 柑橘類
- 酢類
- スパイス類
- クセのある葉物野菜
上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。
抜け毛の量
ボースロンは換毛期でも長毛種ほど多くの毛は抜けません。通常は1週間に1度ブラッシングをするくらいで十分ですが、換毛期には週3~4回はお手入れをしてあげましょう。
抜け毛が皮膚に残っていると、皮膚炎などの原因になりかねません。
お風呂の入れ方
ボースロンをお風呂に入れる方法を、成犬と子犬のそれぞれについてみていきましょう。
ボースロンの子犬は活発で好奇心旺盛です。水遊びをさせるようなイメージでお風呂に慣れさせましょう。
ボースロンの子犬のお風呂の入れ方- 浴槽に浅くお湯を張って、体をぬらします。お気に入りのおもちゃを使ったり、家族が一緒にバスタブに入って遊んだりするのも良い方法です。
- シャンプーを泡立てて全身を洗い、しっかり洗い流します。
- タオルドライをしてからドライヤーで乾かします。最後にブラッシングをしてあげましょう。
成犬をお風呂に入れる場合も基本的な流れは同じです。
- きちんとしつけていれば、ボースロンが自らバスタブに入ってくれる場合もあります。シャワーなどで体をぬらしてからシャンプーをしましょう。
- シャンプーを洗い流したらタオルドライをして、ドライヤーで乾かします。
- 乾いたらブラッシングをしましょう。
シャンプーは必ず犬用を使用しましょう。犬の肌や被毛に合うよう作られており、人間のシャンプーとは全く異なるためです。
最適な散歩時間
ボースロンには多くの運動が必要です。1回1時間ほどの長距離の散歩を1日2回はさせる必要があります。動きが早く力も強いので、飼い主にはしっかり制御できるスキルと運動能力が求められます。
これに加えて、思い切りランニングをしたり飼い主とボール遊びをしたりできる環境が身近にあることが望ましいでしょう。十分な運動ができないと欲求不満に陥りやすく、問題行動にもつながりかねません。
ボースロンのしつけ方法
ボースロンは非常に賢く、飼い主が自分に何をしてほしいのかを理解する力を持ちます。 大型犬のしつけには、大型犬を得意とするしつけ教室へ預けたり、プロの手を借りたほうがいい犬種でしょう。
トイレのしつけ方
トイレは毎日のことなので、しつけはボースロンを家に迎えた日から始めることが大切です。
- ボースロンを迎える前に、トイレの準備を整えておきましょう。サークルやケージ内一面にトイレシートなどを敷きます。
- ボースロンが床のにおいを嗅いだり落ち着きのないしぐさを見せたりしたらトイレの場所に誘導します。
- 成功したらその場所を示しながら思いっきりほめてあげましょう。
- 失敗してもしからずに、気長に覚えさせることが大切です。
1歳以上のボースロンにトイレをしつけ直すのは簡単ではないかもしれませんが、根気よく行いましょう。単にトイレをしつけるのではなく、たっぷりの愛情を注ぎながら信頼関係を作っていくことを意識するのがポイントです。
無駄吠えのしつけ方法
ボースロンは無駄吠えの多い犬種ではないのですが、個体差もあります。吠えているときにはその原因を把握することから始めましょう。
- インターホンや電話などに反応して吠えているなら、聞き慣れない音に不安を感じているのかもしれません。飼い主が平静を保っていれば、危険がないことを学習するでしょう。
- 音に対して過剰に敏感にならないようにするためには、子犬のときから人や環境に慣れさせておくことが大切です。家族以外の人やほかの犬に多く接することで、社会化が進みます。
- ストレスや欲求不満を感じて吠えている場合もあります。ボースロンにはたっぷりの運動が必要なので、のびのびと走り回れる場所で遊ばせましょう。
噛み癖のしつけ方法
飼い主との間にしっかりとした主従関係ができていれば、ボースロンに噛み癖がつくケースはあまりないでしょう。
しかし、大きくて力も強いボースロンに噛み癖があると、遊んでいるうちについ噛んでしまったようなケースでも大ケガにつながりかねません。
はじめに、ボースロンが噛む原因を把握しましょう。
- 子犬の頃の甘噛みを許していると、人を噛んでもいいと学習してしまう可能性があります。しつけは後々のことまで考え、一貫した態度で行う必要があるのです。
- 要求を通すために噛んでいる場合は、無視してその場を立ち去りましょう。犬にとって飼い主に無視されるのは、とてもつらいことです。「噛んでもいいことはない」と教えましょう。
- 退屈やストレスで噛んでしまう場合は、おもちゃを与えて遊んだり運動させたりするのが効果的です。
待てのしつけ方法
「待て」のしつけをするためには、あらかじめ「おすわり」や「伏せ」を覚えさせる必要があります。「待て」ができるようになると、ドッグランやドッグカフェなどにも連れて行きやすくなるでしょう。
安全に散歩をさせるうえでも「待て」ができることは非常に重要です。おやつを上手に使いながら、しつけを進めましょう。
- まず、ハウスなどにおやつを投げ入れてそこに入るように誘導します。ためらいなく入るようになったら、とびらを閉めて外からおやつを投げ込みましょう。
- びらを閉めても不安を見せなくなったら、コングを入れてハウスに入っていられる時間を延ばしていきます。
- ハウスに入れてコングを与え、短い留守番をさせてみましょう。留守番をするとコングがもらえると学習したあとは、ハウスに入れなくても問題ありません。
- 最初から長時間の留守番をさせるのではなく、少しずつ時間を長くしていくことがポイントです。部屋の中に危険なものや、噛まれたくないものを放置しないことにも留意しましょう。
保護犬の里親情報をチェック!
shutterstock.com/foster_parent
家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。
大型犬の里親情報を見る※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 生成AIによるペットのためのリラックス音楽 「OnebyOneMusic」有料版スタート!
- グッドデザイン賞NewHopeAwardを受賞した株式会社OnebyOneMusicが開発する特許申請中のリラックス音楽が遂に11月1日(犬の日)に有料サービスの正式リリースを開始いたします。
- 犬の健康
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね
犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。
https://mofmo.jp/article/19619