
【柴犬好き必見】柴犬と触れ合える!全国の柴犬カフェ6選

mofmo編集部です。
犬を飼いたいけど事情があって変えないという方や犬好きの方、犬と触れ合いたいと無性に思うことはありませんか?しかし猫カフェは普及しているのに犬カフェはなかなか見つからず、犬と触れ合うことがなかなか出来ないのが現状です。ここではそんな犬好き、特に柴犬好きの方必見の、柴犬と触れ合えるカフェをご紹介します。

柴犬と触れ合える!柴犬カフェ ~北海道~
オットー
北海道札幌市にあるこちらのカフェは、カフェというよりかはおしゃれな喫茶店よりの内装で、ゆったりくつろぎながらランチをすることができます。
懐かしの喫茶店メニューを存分に堪能でき、ドリンクを飲みながら有意義な時間を過ごすことができるので、サラリーマンや主婦、学生や年配の方まで利用している人気のお店です。
看板犬の柴犬は、「ともちゃん」という名前で、おっとりと人懐っこい女の子です。毛艶もよくとても温厚な性格と、柴犬の中でも少し小柄な体系とかわいらしい表情はまさにアイドル。知る人ぞ知る札幌で人気の看板犬です。
・住所北海道札幌市中央区南二条西5 ・アクセス札幌市電狸小路駅から徒歩2分地下鉄南北線大通駅から徒歩2分 ・営業時間11:00~20:00 ランチ営業 ・定休日月曜・木曜 ・電話011-241-9769
詳細ともちゃんギャラリー柴犬と触れ合える!柴犬カフェ ~関東~
浅草の豆柴カフェ
原宿で大人気の「原宿乃豆柴カフェ」2号店として、浅草・浅草寺の近くに新たに豆柴カフェが誕生しました。 昭和レトロな店内で、唐草模様のバンダナを首に巻いた豆柴たちが待っています。 フリードリンク付きで豆柴とのふれあいと写真撮影をお楽しみ頂けます。
・住所東京都台東区浅草1-29-3 カムシャイニングビル1階 ・アクセス浅草駅6出口から徒歩約3分、浅草駅東武線正面口から徒歩約3分、浅草(TX)駅A1-1出口から徒歩約4分 ・営業時間12:00PM~5:40PM (平日)11:00AM~7:00PM (土日祝)※営業時間は変動あり(最終入場、閉店時間40分前まで) ・定休日年中無休 ・電話03-3845-2256
詳細小豆柴の郷 秋葉原店
小豆柴の郷は世界で最小の柴犬「小豆柴(あずきしば)」と「豆柴(まめ)」「極小豆柴(ごくしょうまめしば)」に会えるカフェです。
・住所東京都千代田区外神田1-14-1宝田中央通りビル5階 ・アクセス秋葉原駅から182m ・営業時間13:00~19:00(最終入店18:30)[土・日・祝]11:00~19:00(最終入店18:30) ・定休日年中無休
詳細-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬と初めてのお出かけにチャレンジ!どんなことに気を付ける?【2023年版】
- 子犬を家族として迎えてからしばらくしたら、お出かけしてみんなに愛犬を見せたいと思うことでしょう。愛犬とのお出かけはワクワクしますね。 でも初めてお出掛けする時にはいくつかの注意点があります。今回はシチュエーション別にお出かけするときに意識すべきポイントをご紹介します。
- 犬の散歩
-
- 豊中市のオシャレなカフェ4選!愛犬とゆったりマダム気分を味わおう!
- 北摂地域の中でも特に飲食店が多い豊中市。豊中市では個人経営のカフェやレストランなど、オーナーがこだわり抜いたメニューを提供するお店がたくさんあります。今回はそんな素敵な飲食店の中から、愛犬とゆったりマダム気分を味わえるようなオシャレなドッグカフェを4選ご紹介します!
- 犬のお出かけ
- コメント
豊中市は友人が住んでいるのでよく行くんですが、こんなに素敵なドッグカフェがあるなんて知りませんでした。愛犬も飼い主も楽しめそうなおしゃれなお店が沢山なので、今度行ったときには絶対チェックしてみたいです。
-
- 島根県松江市でのんびりワンコと過ごそう!愛犬家大歓迎のスポット4選
- 島根県松江市は歴史的価値のある建物や文化財、伝統工芸品なども有名な非常に趣のある街です。また街中は豊かな自然が多く残り、大人が休日を過ごすにふさわしいオシャレなスポットもたくさんあります。今回はそんな島根県松江市で愛犬と楽しく過ごせる場所を4カ所厳選してまとめてみました!
- 犬のお出かけ
- コメント
こんなにもワンちゃんと一緒に満喫できるスポットがあるなんて知りませんでした。どれも魅力的で行ってみたいですが、国宝にも指定されている松江城はかなり気になりますね。ペット禁止の観光地も多いので、貴重な場所だと思います。
-
- 岸和田市でワンコとスペシャルな休日を過ごせる場所4選
- 普段の歩き慣れた道をお散歩するのも良いですが、たまにはちょっと贅沢したり違う公園にお出かけするのも頼もしいものです。今回は大阪の岸和田市でワンコとスペシャルで充実した時間を過ごせる場所を厳選して4選まとめました。可愛いワンコの喜ぶ顔が見たい方は必見です!
- 犬のお出かけ
- コメント
蜻蛉池公園はワンコを連れてよく行きます 芝生の広場でロングリードでボール遊びをします。今はバラがたくさん咲いてますよ
-
- 昭和の面影残る堺市でワンコと自然を感じて遊べる場所4選
- 古い物を大切に後の世代へと受け継いでいる大阪府堺市。関西では非常に珍しくなった路面電車が元気に街中を走っている堺市は、ワンコと自然を感じて遊べる面白い場所が結構たくさんあります。今回は堺市で愛犬家が多く集まる自然を感じて遊べる場所を厳選して4選ご紹介致します!
- 犬のお出かけ
- コメント
自然が感じられる場所っていいですよね。大人だったら童心に戻ったような気持ちで自然に触れあうことができると思います。愛犬と一緒にお出掛けすれば、たちまち大きな遊び場になるので、行ってみると良いですよ。。
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
柴犬と触れ合えるカフェがあるなんて知りませんでした!猫カフェはよく聞くし行くけど、柴犬専門のお店があるんですね!どこも家からはちょっと遠いのですが近くに行ったら立ち寄ってみたいです。
日本の犬と言えば柴犬!と言っても過言ではないぐらい、柴犬って浸透してますよね。そんな柴犬と触れ合えるカフェって、最高!確かに猫カフェは結構増えてきましたけど、犬カフェって少ないような気がします。犬を飼えない人からすればもっと増えて欲しいんですよ
全国の柴犬カフェの紹介記事なのに、九州編がなくて寂しい。もしかして、九州には柴犬カフェが存在しないんですか?私は柴犬のファンで、どうしても行ってみたいので、九州にあるかどうかもお教えいただけると、本当にありがたいです。
し、柴犬カフェ??これ初めて聞いた!猫カフェはメジャーだけど、柴犬カフェは知らなかったナ。柴犬はいかにも日本!っていう感じが強くあって、かわいいし、ずっと見ていても飽きることがないですよね。あの可愛さに気づいたら、虜になります!
柴犬〜〜、もう可愛くてたまりません!普段街で見かける柴犬は茶色の子が多いですが、柴犬カフェに足を運ぶといろんな毛色の子に出会えるんでしょうね、きっと。私は黒柴は一回もあったことがありませんので、特に見てみたいと思うカラーですね。
柴犬カフェ〜〜、行きたくて仕方がないのに近くにお店がないのがすっごく悲しいところです。柴犬カフェに行ける日は遥か先のように感じているので、今は街中でお散歩をしている柴犬を遠くから眺めて癒されることにハマっています。もっと近くで見られる日を心待ちにしています。
犬カフェがあるなんて知らなかった!しかも大好きな柴犬〜!今すぐ行きたい!でも、常にワンちゃんはそんなにいるのかな?猫カフェは分かるけど…犬カフェって看板犬が1匹だけいるようなイメージが…。
柴犬カフェ、一回も行ったことがないので、いつかは絶対に行きたいです!うちの近くには柴犬カフェがないようなので残念でなりません。私は柴犬が大好きなので、カフェを利用して、たくさんの柴犬と触れ合いをしたいです。柴犬カフェの数が今後増えていくことを期待します。
柴犬カフェ、行きたい気持ちはありますが、近所にはないので行けません。近くに柴犬カフェがオープンしたら、必ず行きます。実際に足を運べないので、画像の柴犬ちゃんたちをボーっと眺めて癒されようかなと思っています。柴犬は本当にかわいいので大好きです。
柴犬限定のカフェ特集ですね。柴犬好きにとってはたまらなく嬉しい記事ではないでしょうか。全国の6店なので他にもありそうですけど、近場にあるなら行ってみたいところですね。猫カフェはあちこちにありますけど、柴犬限定のカフェって見たことないかも。
猫カフェはよく耳にしますが、柴犬カフェは今日初めて知りました!柴犬の愛くるしい顔やほんわかとした雰囲気が大好きなので、足を運びたいです。都心方面だけでなく、地方の柴犬カフェの紹介もあると有難いです。近くにあれば、絶対に行きたいです。
うちはマンションに住んでいるので、かろうじて飼うことが許されているのが小動物です。犬好きの私にとってそれは苦痛ですが、柴犬と遊べる犬カフェに行って遊んで触れ合えることは嬉しいです。友達が柴犬を飼っているのですが、毎回お邪魔するわけにもいかないので、柴犬と触れ合える犬カフェ情報は感謝です♪遠くていけないところもありますが、近いところにこれから通いつめたいと思います(笑)