-
-
-
この可愛さは罪すぎる…♡“お口半開き”状態の子猫くんに胸キュンが止まらない!【バズ部】
-
-
-
-
邪魔だけど愛おしい♡流し台の前から絶対に動かない甘えん坊のゴールデンくん
-
-
-
-
【漫画】第118話:お前もか。笑いを分かっている兄弟ニャンコへのツッコミに爆笑♪【麦くん】
-
-
-
-
【漫画】第117話:盗み聞きしてた!?急に甘えん坊になったニャンコの理由に爆笑【麦くん】
-
-
-
-
【漫画】第116話:「気持ちいいニャ〜」マッサージされたらとろけちゃったニャンコが可愛い【麦くん】
-
-
-
-
【漫画】第25話:「振り返らない漢」?!慎重すぎるニャンコのジャンプの結末が可愛すぎ!【ナノくん】
-
-
-
-
2.8万人が爆笑!撫でようとする飼い主さんを“ノールック&足蹴り”で完全拒否する猫さん【バズ部】
-
-
-
-
「ちょっと一寝入りzzz…。」道端で休憩するマイペースなワンコに笑っちゃう♪
-
-
-
-
【漫画】第24話:似てきた?全然違うニャンコ2匹が同じ屋根の下で暮らした結果!【ナノくん】
-
-
-
-
爆笑間違いなし!首をカイカイしてくる飼い主さんを“断固拒否”するチンチラさんが話題【バズ部】
-
-
-
-
恋人同士みたいで可愛すぎ♡パパさんと柴犬さんのモーニング風景に2万人がほっこり【バズ部】
-
-
-
-
【漫画】第115話:着地音はまるであのキャラそっくり?躍動感あふれるニャンコにクスッ♪【麦くん】
-
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
-
コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
-
コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
-
コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
-
コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 犬を電車に乗せる時に気をつけること
- 電車に乗って病院まで行くことになりました。
-
コメント
1番さんが言ってるようにキャリーバッグは絶対です。おとなしい子でも抱っこで乗るっていうのはダメですよ。たぶん電車の規約的にもダメだし、犬が苦手な方やアレルギーのある方、喘息の方など色々な方が乗るので迷惑になります。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!