-
-
-
爽やかな笑顔でいってらっしゃい!ブロック塀から見送る姉弟ワンコが可愛すぎ♡
-
-
-
-
ステキな光景にキュン!パパさん思い出のぬいぐるみを愛おしそうに見つめるチワワくん
-
-
-
-
「ムッ」としたお顔がカワイイ♡飼い主のナデナデを横取りされてご機嫌ナナメな猫さん
-
-
-
-
「怖い…でもさわりたい!」壁のクモさんに一生懸命おててを伸ばすニャンズにクスッ
-
-
-
-
相方の分のお肉もパクリッ!ちゃっかり“横取り”しちゃう食いしん坊チワワさんにクスッ
-
-
-
-
気持ちよすぎてアゴがしゃくれちゃう~♪至福のひとときを過ごす猫さんにキュン
-
-
-
-
おもちゃを持って飼い主の後ろでスタンバイ!犬くんの「あそぼ」アピールが可愛すぎ♡
-
-
-
-
「ここ、開けてぇぇ~!」ドアを全力でシャカシャカしてアピールする猫くんが爆笑必至!
-
-
-
-
眠いけど遊びたい!ウトウトしててもぬいぐるみは離さないチワズーさんが可愛くてクスッ
-
-
-
-
ニッコリ笑顔がまぶしい!たくさんオモチャをもらって大はしゃぎのワンコが可愛すぎ♡
-
-
-
-
狩猟本能スイッチON!猫じゃらしにテンションMAXな姉猫とクールな弟猫の温度差にクスッ
-
-
-
-
「爪とぎよりこっちがいい♡」そろいもそろって“ただの箱”を選ぶ姉弟ニャンコに爆笑!
-
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
-
コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
-
コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 猫のしつけって?
- 猫もしつけをしなければいけませんか?
-
コメント
猫も躾しますね。トイレの場所とか、爪とぎをしちゃだめな場所とか。でも犬のような躾ではないです。もちろん安心してトイレができる場所を用意するし、爪とぎなんかも別に用意した上で、ここはダメって教えます。
-
- 犬の散歩は朝?夜?
- 犬の散歩の時間帯を決めたいです。
-
コメント
5:30 息子とジョギング、9:00 私と散歩、16:00 娘と散歩、20:00 旦那とウォーキング って感じで1日4回散歩に連れて行ってますね。運動量が必要な犬種なので。犬種にもよると思うけど、1日2、3回は連れ出すのが一般的じゃないかな。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!