-
-
-
ナデナデしてもらってウットリ♡幸せいっぱいなニャンコの表情に癒されちゃう!
-
-
-
-
眠くたって離さニャイ!おもちゃを掴んで“ジッ”と耐えている猫ちゃんがおもしろ可愛い
-
-
-
-
お手をするかしないかは人と条件次第!露骨に態度が変わる柴犬くんに爆笑
-
-
-
-
羨ましすぎる光景に2万いいね!ママの肩にヒシッと抱きつく子猫ちゃんが話題【バズ部】
-
-
-
-
「脚長っ!」「すばらしい美脚!」のコメ続々!ウサギさんのくつろぎっぷりが話題【バズ部】
-
-
-
-
19万人が胸キュン!首を真横に傾けて飼い主さんの歯みがきを観察するニャンコが話題【バズ部】
-
-
-
-
“歩く綿あめ”みたい!ポメさんの魅力的なフワフワまん丸ボディーに思わずくぎ付け♡【バズ部】
-
-
-
-
お散歩に行って超ご機嫌♪おやつを見てペロペロが止まらないトイプーさんが可愛い
-
-
-
-
飼い主さんがお休みの日は特別♪カワウソさんがくっついて甘える姿が可愛すぎる
-
-
-
-
「ドライヤーが好きやねん♡」髪を乾かし始めると風を浴びにくるワンコが可愛い
-
-
-
-
「重いんですけど···。」日向ぼっこを楽しむ弟猫の下で“ムッ”としている姉猫にクスッ
-
-
-
-
「ねぇ起きて〜♡」“モフモフ+腹筋作戦”でママさんを起こす猫ちゃんが可愛い
-
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
-
コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
-
コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
-
コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
-
コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
-
- 猫の爪とぎについて
- ペットの猫の爪とぎは、どんなものがいいのでしょうか?
-
コメント
ダンボール製の爪とぎを用意してます。ロープ?を巻き付けた爪とぎも売ってるけど、そちらはあまり使ってくれないです。猫によって好みがあると思いますよ。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!