-
-
-
圧巻の身体能力!体育会系ニャンコが見せた忍者のような技をスローモーションでご覧あれ~
-
-
-
-
想像以上の寒さですぐに「お家に入れて〜!」雪の日に外に出た柴犬くんの結末にクスッ
-
-
-
-
良い夢見てそう・・・ではないな。熟睡するパグさんの寝顔が個性的すぎて笑っちゃう!
-
-
-
-
超アクロバティックな動きにビックリ&爆笑!マイペースな猫さんの“覚醒っぷり”が話題【バズ部】
-
-
-
-
2匹でお話ししてるみたい♡並んでお外を眺めるニャンズの背中が可愛くてほっこり
-
-
-
-
【※動画です】ピクリとも動かない…!お膳の前で居眠りするウサギさんに爆笑必至【バズ部】
-
-
-
-
なんて尊い光景!仲良く一緒にお昼寝する兄ハスキーと弟くんに1万人がほっこり♡【バズ部】
-
-
-
-
「スマイル苦手だニャ〜!」ガールズトークで笑顔の練習に励むニャンズにキュン♡
-
-
-
-
子供の赤ちゃんに興味津々のチワワさん達。ベビーベッドの周りに集まる姿が微笑ましすぎる♪
-
-
-
-
白猫さんが壁からひょっこり覗いてる!?顔の出し方のクセが強すぎて笑っちゃう
-
-
-
-
【クイズ】置物の中に本物が…!?見事に紛れ込むハリネズミさんを探せ!!
-
-
-
-
「オヤツまだなのかなぁ~」待ちくたびれたパグさんが思わず取った行動は?!
-
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
-
コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
-
コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
-
コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 猫の爪とぎについて
- ペットの猫の爪とぎは、どんなものがいいのでしょうか?
-
コメント
ダンボール製の爪とぎを用意してます。ロープ?を巻き付けた爪とぎも売ってるけど、そちらはあまり使ってくれないです。猫によって好みがあると思いますよ。
-
- 犬の歯磨きはどうしたらいい?
- ペットの歯を磨いてあげたいです。
-
コメント
歯磨き代わりになるおもちゃを与えるのもいいと思います。きちんと磨いてあげることも大事だけど、らくするのも手だと思います。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!