犬を大事に飼える人ってどんな人?犬を愛する人の性格&飼い方

犬を大事に飼える人ってどんな人?犬を愛する人の性格&飼い方

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

ワンちゃんとの生活はとても楽しく幸せです。 いつも「抱っこしてほしい」と近寄ってきたり、おなかを見せてリラックスしたり、甘えてきたりしますね。 ワンちゃんたちがこのようにするのは、飼い主からの愛情を確かめ、感じている証拠。 今回は、ワンちゃんを大事にする人に共通する特徴を紹介したいと思います!

update

犬を大事にする人が行っている事とは?

ワンちゃんを大事にしてくれる人の性格について紹介できました。

もちろん、自分や家族がそのような性格でないからといって落ち込む必要はありません。

大事なのは実際にどのように行動しているか、という点だからです。

この点は、自分の考え方や習慣で決まります。

そして、自分の考え方と習慣は改善することができます。

では、どのように考え方と習慣を改善できますか?

まずは、これから紹介する分野において、自分を自己吟味することです。

自分ができていない点、改善すべき考え方を見つけましょう。

それらを当てはめていくなら、きっと周りの人にとってもワンちゃんにとっても、あなたは「犬を大事にする人」になるはずです。

それでは、それぞれの分野を見ていきましょう。

日々のお手入れをしっかりする

日々のワンちゃんのお手入れはとても大切です。

歯磨き、シャンプー、爪切り、ブラッシングなど様々です。

こうした事を怠ったからといって、数日で悪影響が及ぶわけではありません。

ですからワンちゃんを大事にしているかどうかが表れる分野だと言えます。

日々のお手入れは少し手間がかかりますが、長期的に見るとワンちゃんの健康を支えるために非常に重要です。

この長期的な見方ができるようになりましょう。

ワンちゃんにいつまでも健康で長生きして欲しいと願うなら、日々のケアはしっかりとしましょう。

そして、日々のお手入れの有無は他の人にとっても分かりやすいものです。

大事にされているワンちゃんは口臭がなく、爪も短くそろっています。

また毛並みも艶やかで汚れていません。

シャンプーやブラッシングを定期的にしてあげていることは一目瞭然です。

もちろん、ワンちゃんの健康に気遣っているからこそ、そうした良い状態が外面にも出ているのです。

自分のワンちゃんを客観的に観察して、どのような状態か考えてみましょう。

しつけをしっかりとしている

先ほどの項目でも同様でしたが、このしつけに関しても飼い主が「長期的な見方をしている」かが表れます。

短期的に見てしまうと、「あまりたくさん叱ったりするのはかわいそう」とか「いちいち言ってあげて矯正するのは面倒くさい」と考えてしまうかもしれません。

しかし、これはワンちゃんにとっては良くない結果を招いてしまいます。

ワンちゃんのしつけはワンちゃんが人間と共同生活するうえで不可欠です。

せっかく環境の良い場所に住めるとしてもしつけがなっていないせいで、周りの住人から疎まれてしまうなら、長くその場所で過ごすことはできないでしょう。

またワンちゃん自身が健康に育つためには飼い主の言うことを聴く必要があります。

例えばワンちゃんのためのトイレトレーニングがありますよね。

これはワンちゃんが限られたスペースで生活するためには必須です。

もしこのしつけがなされていないなら、飼い主やワンちゃんは衛生面での問題を抱えてしまうでしょう。

こうした点で、飼い主の皆さんはしっかりと幼い時からしつけをしてきたかどうかを判断してください。

本当に大事に思っているなら、忙しくともしつけを行なってきたはずです。

公園で愛犬に躾を教える女性

goodluz/shutterstock.com

健康診断を受けるなど、病気を早期発見しようとする

病気の早期発見に努めることも大切です。

これは人間でも同様ではないでしょうか?

多くの親は子供に健康診断を受けさせますよね。

また高齢の親に対しても定期的な検査を勧めるでしょう。

それは家族のことを本当に大事にしているからです。

ワンちゃんも大切な家族の一員です。

定期的に健康診断を受けているなら、病気が大きくならないうちに発見できます。

そうするならワンちゃん自身の苦しみも少なく治療も簡単でしょう。

もちろんワンちゃんの健康診断は手間がかかりますし費用も生じます。それでも、健康のためにそれらを省かないようにしましょう。

いつも健康に気を遣われているワンちゃんは幸せです。

きっと健康で長生きしてくれるでしょう。

簡単に新しく飼ったり、増やしたりしない

ワンちゃんの事が大好きで心から大事に思っている人ほど、ワンちゃんの数には敏感でしょう。

一時的な感情に流されて、ワンちゃんを新しく飼ったり増やしたりするなら、その後のお世話がおろそかになってしまうかもしれません。

ワンちゃんを大事にできる人は自分の能力や環境をよく把握しています。

それを超えてもワンちゃんを増やそうとはしません。

その人にとって大切なことは、「ワンちゃんをたくさん飼っている」とか「かわいいワンちゃんを飼っている」ことではなく「自分の飼っているワンちゃんたちがもれなく健康で幸せである」ことだからです。

もちろん、犬種にはその時のブームがあります。

今のワンちゃんだけでもお世話が必死なのに、そのブームに流されて新しいワンちゃんを飼ってしまうとどうなるでしょうか?

しっかりとお世話がなされないことは明白です。

まだ他の飼い主に飼われていたほうがよかったでしょう。

皆さんはワンちゃんの避妊についてもしっかりと考えたことがあるでしょう。

どのような決定を下すとしても、自分たちが育てることができない環境であれば何かしらの対策を行なうはずです。

本当にワンちゃんのことを大事にしているなら、出産によってもお世話するワンちゃんが増えることを考慮しているはずです。

決定は様々です。

しかし、簡単には決定しないでしょう。

それがワンちゃんを本当に大事に考えている証拠なのです。

まとめ

今回は犬を大事にする人はどのような人なのかをご紹介することができました。

主にどのような性格の人が犬を大事にするか、実際にどんなことを行なっているかを知ることができましたね。

いかがでしたか?

皆さん自身はワンちゃんを大事にする人でしたか?

皆さんの周りの人々はワンちゃんを大事にできるひとだったでしょうか?

もちろん、ワンちゃんを大事にしやすい性格はあるかもしれません。

しかし、性格がワンちゃんを大事にする絶対のポイントではありません。

一番大切なのは皆さん自身がどうありたいかです。

そうした気持ちを大切になさってください。

その気持ちをもって、ワンちゃんに対する扱い方を学んでいくようにしましょう。

そうするなら必ずワンちゃんをさらに大事に扱っていくことができます。

是非、ワンちゃんを大事にする人であってください。

そうするならワンちゃんはあなたを本当に慕ってくれるでしょう。

 Young man sleeping with a dog

asia.marangio/shutterstock.com

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (1件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

1 名無しさん
通報

実際に犬を飼っている友人や知人に話を聞いていると、飼えなくなってしてられたり、保護施設に預けられているわんちゃんが相当な数いるというのに驚きました。自分でもゴールデンを飼いたいと思っていますが、大型犬ですし、軽はずみには飼えません。少しでも不幸な犬が減るようにしていかなければいけないですね。