犬を人混みに連れ出しても大丈夫なの?知っておきたいリスクについて考えてみましょう
mofmo編集部です。
犬を飼育していると色々なところに連れて行きたいと思うかもしれません。しかし犬を人混みに連れ出すのにはリスクがあることも知っておかなくてはいけません。人に迷惑をかけるだけではなく、犬にとってもリスクがあります。散歩をさせても大丈夫なところなのか?改めてマナーについて考えてみましょう。
人ごみで散歩する時の注意点
Lee waranyu/shutterstock.com
人が多く集まるところでは、その場に流れる熱狂や勢いで、思いもしないことが犬にも人にも起こるものです。
先ほどまで考えた、犬が興奮状態になったりパニックになって、逃げ出したり噛み付いたりしてしまうリスクからもそのことは十分おわかりいただけたと思います。
ですから、そのような悲しいことが絶対におきないように、事前に対策を取ることはとても大切です。では、どんなことができるのでしょうか?早速見ていきましょう。
犬の立ち入りが許可されている場所かを確認する
Konstantin Savusia/shutterstock.com
基本的な注意点ですが、案外見落としがちなのが、犬を連れてきていい場所かどうかを確認することです。
犬の立ち入りが許可されていない所に愛犬を連れて行くのは、先ほど考えたリスクに加えて、不必要なトラブルを生み出しかねない、利己的な愚かな行動と言わざるを得ません。
最近では、ペット同伴で入れるお店や公共広場は確かに増えてきていますが、公園などでも動物NGの場所はまだまだたくさんあります。
また、動物OKの場所でも、リード着用が必須であったり、キャリーケースやに入れている場合のみOKなど、条件付きの場合もあります。
季節的なイベントでも、一部の場所だけはダメだったり、一定の条件が義務付けられている場合もありますので、はっきりしない場合は、その場所の管理事務所やイベント主催者に必ず確認してください。
必ず、犬の立ち入りが許可されているかどうかを下調べして、OKの場所だけで楽しむようにしてください。
他の人の気持ちを考慮する
犬が嫌いだったり、怖いと感じる人がいることは先ほども触れましたが、他の犬ではなく、自分にとっては最高に可愛い愛犬も、その人たちから見れば不快な存在になり得るという認識も持つようにしましょう。
愛犬を溺愛している人にして見れば、受け入れにくい事実でしょうが、人がたくさんいる所に行くからには、自分とは全く異なる感覚の人がいることを受け入れ、その人達の気持ちを尊重しなければ、愛犬との散歩を本当の意味で楽しむことはできないでしょう。
犬が苦手な人の気持ちを尊重するなら、どんなに大丈夫と自分は判断しても、愛犬が人に近づかないように気を配ったり、周りの人に「犬大丈夫ですか?」と声がけをしたりするかもしれません。
そのように、自分とは違う感覚を持つ人の気持ちを受け入れた言動をすることによって、犬が苦手な人も温かい目で、あなたとあなたのワンちゃんを見てくれるようになり、愛犬の安心感も増し、のびのびと過ごせるようになるのです。
しっかりコントロールできる状態にする
makeitahabit/shutterstock.com
これも基本的なことですが、リードやハーネスをきちんと着用し、かつ短めに持つことによって、どんな時でも愛犬をコントロールできるようにしましょう。
人ごみの中で興奮したり、恐怖心が湧いてきた犬は、リスクで見たように、急に噛み付いたり、暴れ出したり、飼い主さんも予測できないような行動を取ることがあります。
そんな時に、リードをつけていないとコントロールしようがないですし、リードが長すぎてもコントロールしきれずに負傷者が出ることになりかねません。
ですから、リードやハーネスが適正に付いているか、外れる可能性がないかをしっかりチェックして、どんな状態になっても飼い主さんがコントロールできるようにしておきましょう。
そうすることは、愛犬が人に危害を加えるのを防ぐだけでなく、子供達が突進してきたり、ベビーカーを押している人が犬に気づかずに向かってきた時も、愛犬を安全な方に機敏に誘導することができるというメリットもあります。
まとめ
犬が好きな人や子供達の中には「可愛い〜」とよってきてくれる人もいます。可愛がってくれるのは飼い主としては嬉しいのですが、犬にとっては必ずしも喜ばしい状況ではありません。
大勢の見知らぬ人に囲まれたり、大きな声を出されたり、急に撫でようとされたり、意味のわからない口笛で呼ばれたりすると、やはり犬は驚き困惑します。
いきなり触られれば噛む可能性もありますし、警戒心のない人に大怪我をさせてしまうことにもなりかねません。
ですから、犬に近づく人には親切な仕方で注意をしたり、犬がどんなことが苦手かを説明して、せっかく可愛いと思ってくれる人を傷つけることがないように、愛犬とその人達の間に入るようにしてください。
そのようにして、愛犬の保護者として責任ある行動するなら、不必要なトラブルを防ぐことができるでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ